
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:12:31.69 ID:yrJpcPvd0
https://gamedrive.jp/news/1732264448
1989年4月21日発売 定価12,500円(消費税3%込み)→後に値下げが2回あり最終的に8000円(税抜)となる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:13:03.35 ID:yrJpcPvd0
- 任天堂とシャープの共同開発
CPUも液晶もシャープ製
敢えてカラー液晶にしないことで持続時間を重視
単3電池4本で約35時間遊べる日本国内の売上1,242万台
全世界での売上4,766万台 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:13:17.32 ID:oex20XLD0
- 魔界塔士SaGa
ラクロアンヒーローズ
レッドアリーマー
トランプボーイ
役満 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:13:39.37 ID:yrJpcPvd0
- ゲームボーイ発売日に同時に販売されたのは4つのソフト
アレイウェイ(ブロック崩し)
スーパーマリオランド
ベースボール
役満(麻雀) - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:13:56.42 ID:arkb6gvQM
- もう任天堂もソニーも携帯専用機は出さないのかな
ソシャゲじゃ物足りないんだが
ソシャゲはゲームじゃないよな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:17.30 ID:Wi+EStb50
- ドラクエ5で船全く到着しないんだけどどゆこと?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:26.59 ID:iBkmY5Ct0
- >>1
はい誹謗中傷 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:14:48.86 ID:m55uz4LI0
- これは実機持ってた世代じゃないと分からんナイススレタイやね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:15:51.56 ID:ce3W4XvqM
- 後輩が学校に発売翌日に持ってきたの今でもハッキリ覚えてるわ
あれから36年かぁ
楽しかったな… - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:16:45.44 ID:Cahtz6q90
- 発売から遅れて買ったから本体と一緒に買ったテトリスのBGMが友達のとは違っていたわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:16:56.41 ID:Y9WjuSjY0
- 生まれてねーよw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:16:56.46 ID:GAYCTUdaM
- 初代のクソ画面で腐るほどプレイしたのにまだ両目視力1.5あるわ
やっぱりゲームで目が悪くなるのって嘘だわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:17:50.13 ID:ujiAxb730
- これもうゲームジジイだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:17:51.19 ID:SGen+SfW0
- 実家の初代GBと別売りバッテリー繋いだら
一瞬ロゴ映ったわ
もう20年は充電も起動もしてないはずなのに凄い - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:17:55.14 ID:xDVjg/Ljd
- カラーはもっと後だろ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:23:37.70 ID:yrJpcPvd0
- >>16
1989年 ゲームボーイ
1996年 ゲームボーイポケット
1998年 ゲームボーイライト
1998年 ゲームボーイカラー
2001年 ゲームボーイアドバンス
2003年 ゲームボーイアドバンスSP
2004年 ニンテンドーDS
2005年 ゲームボーイミクロ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:26:13.24 ID:XZ1gMhIa0
- >>30
カラー化まで随分かかってたんだな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:35:00.48 ID:yrJpcPvd0
- >>39
いや、開発秘話によるとカラー化は初代から既にある程度検討されていて、実際に他社がカラー液晶のゲーム機を出してた1989年 ゲームボーイ モノクロ (単3×4本で35時間)
1999年 ゲームギア カラー液晶(単3×6本で3~4時間)
1999年 PCエンジンGT カラー液晶(単3×6本で約3時間)しかし敢えてカラーにしなかったお陰で長時間遊べるメリットがあって、競合は無駄に綺麗な画面のせいで沈んだ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:18:21.71 ID:hL6z3Fwb0
- 久々に電源入れてみたが音も画面も無事
よくできとるわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:19:28.52 ID:du0CyOvw0
- 大体、画面の端っこのライン何本か欠けてたよな
今だったら問題になってだと思う - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:19:29.23 ID:33594u830
- バグってんじゃねーぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:19:54.77 ID:tbN/CCyK0
- 意外と全然経ってないというか
ゲームボーイの5年後に、ゲームボーイカラーの1年後にPS1が出たんだなあ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:19:57.89 ID:Bukxl7q20
- カセット差せ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:21:09.11 ID:/RcB7M870
- 電池残量のランプの思い出
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:21:11.40 ID:JbXBabuk0
- それうちのゲームやー!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:22:09.71 ID:oKFeFpAh0
- ヌルヌル残像マリオなつかしい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:22:13.90 ID:72GH9TG0M
- サンタさんが本体と星のカービィをくれた
センスあるサンタさんだった……… - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:22:31.07 ID:h2HkYJ2E0
- ポケモンのためにポケット追加で買ってもらって1人通信してた🙂
3人きょうだいで1台はそもそも無理すぎた - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:22:52.27 ID:7Z0A5gUj0
- これも生き物のサガか・・・。
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:23:50.13 ID:D6aH/+Wa0
- 初めて買ったゲーム機
初めてのソフトは天地を喰らう - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:24:12.17 ID:kxNrOzYO0
- 当時は携帯ゲーム機でスーパーマリオがヌルヌル動くことに感動したな
携帯機といえばゲームウォッチしか無かったから - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:25:15.06 ID:D6aH/+Wa0
- >>32
当時からヌルヌルなんて言葉あったのか - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:30:05.19 ID:H+jnHEXa0
- >>36
液晶が残像ありまくりでヌルヌルに見えたから - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:24:21.04 ID:7TVuWWwyM
- バグった時に降りてくるやつー
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:24:40.64 ID:D6aH/+Wa0
- ゲームガールは無い
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:28:52.68 ID:sWH2E7Z9d
- >>34
ゲームキャットはあるでにゃ😸 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:31:52.87 ID:oex20XLD0
- >>44
生きてたんかワレ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:25:09.39 ID:XZ1gMhIa0
- 溶ける背景
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:25:18.05 ID:F95iDjQg0
- 最近押し入れに眠ってた一式をメルカリで売り払ってスッキリした
意外とまだ普通に動いてて驚いた - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:26:36.98 ID:clsnM6oW0
- 初めて買ったソフトはドラえもんだった
おふろ、まいく、ひるね、みらい のパスワードは今でも覚えてる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:26:42.76 ID:sWH2E7Z9d
- 金属の部分、フーフーするか,なめれば大抵できるようになるにゃ??!!
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:26:46.59 ID:QFSy++2r0
- ソフト挿し忘れてんじゃん
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:29:06.06 ID:5wP+1yAt0
- 電池なくなる前に画面濃くして急いでセーブ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:30:30.19 ID:nufy2/af0
- 画面の前の透明な板が取れて一生懸命ボンドでくっつけた
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:31:36.39 ID:oex20XLD0
- 名作タイトルてんこ盛りだけどなんやかんやSaGa2と聖剣、リメイクだけどドラクエ3は頭1つ抜けてるな
今はさすがに等速プレイはキツいけども - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:31:37.84 ID:TWvbFDmfM
- 初代カービィやってたな
ただ吸い込んで吐くだけだった - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:32:15.32 ID:G797l6fN0
- バックライトの存在がいかに重要かわからされた
SPは神 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:32:47.64 ID:B6JMkVbg0
- さすがに36年は盛りすぎ
だとしたら俺は40超えてる計算になる - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:32:53.71 ID:4WbJydOD0
- いいスレタイ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:33:10.89 ID:XP00kM+lH
- 残像が酷過ぎるからこれでアクションゲーは無理だろって思ったけど結構出てるんだっけ?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:33:11.18 ID:b8lXtEt+0
- >>1
黒塗りの晋三はゲームギア派だろ!
いい加減にしろ! - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:33:15.35 ID:TWvbFDmfM
- ゲームボーイライトも持ってたわ
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:33:36.63 ID:+8nbcWCh0
- 俺とほぼ同い年か
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:33:41.75 ID:doiHmJnUM
- 流石にNSOでもゲームボーイはやらんな
ギリギリスーファミ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/21(月) 17:35:20.03 ID:UmiUdY+D0
- 人生ゲームしてたわ
当たり前のように結婚するけど今の人生ゲームも結婚するのか?
人生ゲームのようにはいかない人生だわ
コメント