【動画】 信号待ちのマンさん、急に「隣より早くスタートしたらあたしの勝ちゲーム」を始め無事大事故に

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:04:29.63 ID:6lWrqjRq0

「…とても怖かったです」信号無視で交差点に突入した車…事故の瞬間

赤信号で交差点に進入した軽乗用車に左から来たワンボックスカーが衝突、
衝撃の瞬間をドライブレコーダーがとらえていました。

交差点の手前で信号待ちをしていた白い軽乗用車。まだ赤信号にもかかわらず動き出し、
交差点内に侵入した次の瞬間、左から直進してきた黒いワンボックスカーと衝突しました。

その後、軽乗用車側の赤信号が青に変わったのは衝突のおよそ8秒後でした。
5日午後5時すぎ、札幌市北区新琴似4条6丁目の交差点で撮影された
ドライブレコーダーの映像です。

■目撃者:「赤信号で突然ゆっくり進みだして、そのまま直進を続けていったので、
気づいたら事故っていました。たぶん30~40代くらいの女性だと思う。
とても怖かったです」

北海道道警察によりますと道内の去年1年間の死亡交通事故のうち信号無視が
原因となった事故の死者は7人で前の年に比べて4人増えています。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=qlE3E5xWB8g
https://www.htb.co.jp/news/archives_16574.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:05:02.31 ID:LCo4on0zr
チキンレースだオラァ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:05:18.63 ID:3ei+oT+z0
見切り発車してブレーキ踏むやつすき
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:14:43.59 ID:5uzEg4zW0
>>3
ださすぎてきらい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:19:09.50 ID:3BCCWCZo0
>>28
そのままつっこむよりましなんだけどね
ダサいのはお前の顔面じゃないか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:24:25.83 ID:5uzEg4zW0
>>46
ださいって言われたくらいでイライラして言い返しに来ちゃうの草
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:06:14.88 ID:FodeVNmj0
操作ミスか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:06:29.80 ID:N5ObU4A/0
歩行者用の信号すら変わってないじゃんw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:07:22.10 ID:+a1X8i+Y0
これ信号のタイミングが変わったんじゃね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:08:11.40 ID:XLF2a3UO0
>>6
何いってんだ君はwwww
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:14:51.17 ID:+a1X8i+Y0
>>9
信号って変えられるんだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:19:25.09 ID:TAxV0cd60
>>30
ちょっと何が言いたいのかよくわからない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:21:00.73 ID:+a1X8i+Y0
>>48
想像力も経験もないのか
赤信号で進むのはすぐに青になるからだよ
でもこの時は青にならなかった
なぜなら昨日と今日では信号のタイミングが違ってたから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:22:17.82 ID:wkbcFUNF0
>>52
何を指標にしてタイミング計ってる想定だよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:23:39.40 ID:+a1X8i+Y0
>>56
どこかの信号が赤になったら5秒でこちら側が青になるなど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:26:57.64 ID:wkbcFUNF0
>>60
目の前の信号の左右側が青なのは指標にならんの?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:22:21.32 ID:nZF0W3gf0
>>52
すげえ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:26:50.75 ID:ELNLy7W90
>>52
マ●コ理論ワロタ
昨日と今日で気分が違うから信号も変わるの!
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:29:50.80 ID:vWgZ46Exd
>>52
意味わからん
歩道はまだ青だし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:30:11.17 ID:A4kIMnuma
>>52
時間帯もあるし交通量をセンサーで把握して可変するやつもあるんだが何言ってるの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:07:40.60 ID:ycvDYGDF0
ノールックマンさん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:08:08.67 ID:iLotMZpd0
>>7
見てたら負けるだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:08:17.16 ID:QNwAOLS10
どうしたらこんな事故を起こせるのか聞きたい
幻覚でも見えてたのかな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:12:27.35 ID:Xf+arRS5d
>>10
スマホみててクラクションが鳴ったから
無意識で行った感じだな
カーラジオかスマホゲームのBGMとかからそれっほい音がなったとかじゃね?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:08:46.03 ID:7W4ipRASM
さすがに一度身を持って体験したらもう信号無視しないよね、、、普通は体験しなくとも無視しないけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:08:49.44 ID:rFHVBayz0
歩行者信号が点滅始めたタイミングで出ちゃったのかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:09:28.59 ID:uMcODj8i0
現実を歪めるのをやめろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:09:28.89 ID:P7ajzEh20
絶対に原付は追い抜くゲームのマンさんも多いね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:09:35.68 ID:63uWOLsa0
軽めの熱中症じゃねーの
頭ボーッとしちゃって
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:10:00.10 ID:xW2yisAo0
赤信号なのにブレーキ甘くてトロトロ進むマンのことかと思ったのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:10:00.76 ID:BYlXJPnb0
アイドリングストップ解除の音に釣られてノールックスタート決めてるやつはちょいちょいいるよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:10:14.14 ID:jDsxmHgCa
歩車分離式の信号でも赤の内に動き出す奴がいるな
ちゃんと青になって左右を確認してから動けよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:10:48.77 ID:ONzQRCvb0
なんかもうこれだと信号ってなんやねんってなっちゃうよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:10:59.08 ID:9gBvTLWW0
ヤツが追いかけて来るのが見えたんだろ
ヤツがな…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:11:10.17 ID:ZalKVsYO0
車なのに歩行者用信号の点滅で見切り発車してて笑った
見る場所が違うだろw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:11:30.16 ID:vAWRXXS80
ブレーキの踏み込み甘かったんじゃね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:11:37.14 ID:uXIkh6Xr0
>>1
動画で信号が点滅してるけど
LEDの仕様かな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:13:39.78 ID:Xf+arRS5d
>>23
カメラで撮影するとそうなる
テレビのモニターとか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:21:23.79 ID:NIv8woSD0
>>23
交流電流だから撮影側の画像を記録するタイミングと電気の周波数の関係で
点滅したりする
古いドラレコだと信号の色が消えちゃうことも多い
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:13:05.33 ID:2dTyQ/Hd0
車が通らないから向こうの信号が赤になったと思ったんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:13:09.08 ID:xYtgHnG2d
撮影車が釣られてちょっと動いてるのかわいい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:14:45.88 ID:pS2jaQZAM
余裕で赤なのに見切り発車する奴なんて五万といるが
こいつのは早過ぎだわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:14:52.78 ID:4qk4cIKu0
信号待っててきゅうに無視し出すのマジで意味がわからんやん
最初から無視するなら理解はできるけど止まってる状態からってどういうことだよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:15:06.99 ID:S1ZEhFobM
青に変わって発進しても対向車が動かないと焦る
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:15:19.33 ID:ndHFTAGO0
ギャンブル卿
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:15:47.69 ID:MRMn/1xoa
これがマンパワーってやつか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:15:52.62 ID:RdViSMeF0
よそ見してブレーキから足外れたのかね
クリープにしては少し速いか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:15:59.65 ID:fm6UBjy10
ばっかじゃねーのwwwwwwwwww
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:16:18.97 ID:+5yoPCQF0
オラついてる運転よりもこういうのが怖いな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:16:19.66 ID:ZJwn8swwM
スマホの画面が緑になったんだよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:16:26.53 ID:To9uoQTNM
つーか軽自動車は接触後もずっとブレーキ踏んでないな。薬物の影響か?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:16:58.67 ID:jNT9ovoy0
歩道の信号が点滅したあたりからジワジワ進み始める爺さんドライバーをたまに見かけるけど何を生き急いでるんだろうな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:17:21.95 ID:t/7Wc6eCM
えまって、女性なのに逮捕されるんですか?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:17:40.68 ID:IEVjDdkV0
ドラレコある時代で良かったな。昔なら警察来たら「私は青になってから発進した」とか普通に言い出すぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:18:30.65 ID:DscN8z7ta
歩車分離で勘違いとか歩行者や自転車に釣られってのは聞くがどういう勘違いなんだろうな
普段交通量多い交差点で停車線守らないぐらい急いでる中、スマホ片手にぼんやりしてて車来なくて逝ったとかそんな感じか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:18:57.89 ID:nU9z7ymP0
撮影者もつられて一瞬動いてるの笑う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:19:16.19 ID:mrv185bU0
チャリでこれやって跳ねられかけた俺は笑えんな
なぜか青になった気で居るんだよな
まぁその一回その時だけだけど
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:19:53.63 ID:JfAjY6kd0
あ、やべ赤だ・・でもここで止まったら恥ずかしい!えーい、ままよ!
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:23:35.76 ID:iB/y15xp0
>>49
それ1回だけやったこと有るわ
一応周り見て安全確認したけどな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:31:23.30 ID:MP4xY+gP0
>>49
これの可能性あんのか…
てかそんな発想に至った事ないから衝撃だわ
なんだよ恥ずかしいって…わけわかんねえ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:20:13.22 ID:rOQwVqF40
女は基本ノールック戦法取るから近寄れん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:20:38.08 ID:VpU9M/h20
誰にも───
腰抜けなんて───
言わせない───
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:21:09.09 ID:ELNLy7W90
そういう気持ちだったんだろう
ま●こは気持ちがすべてだから
青信号がいいと思えばすべて青に見えるよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:22:03.80 ID:ELNLy7W90
「そういう気分だった」供述はこれでキマり
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:23:40.08 ID:qXE4+52Mp
見切り発車の怖さは
走り出した手前もう止まるわけにはいかんて心情になるところだよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:25:41.05 ID:2BTB8inr0
欠陥電スロだろ
短絡する部位次第だし
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:25:57.23 ID:9ODB6wJP0
遅い車とかガソリンケチってフライングするのダサすぎんだよな
素直に速い車買えよw
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:26:54.89 ID:vWgZ46Exd
ええい、ままよ!
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:27:14.27 ID:8JfsmGS6a
赤信号をじりじり進む
 ↓
交差する信号が赤+→になる
 ↓
止まる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:27:26.97 ID:MP4xY+gP0
なんでこんな事故起きたんだ?
この事故起こしたドライバーの言い訳聞きたいわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:28:16.16 ID:+73X4jzF0
ほんとにすげぇ疲れてた時ふと赤信号そのまま突っ込んだことは2回くらいある
ブレインフォグになったらと思うと怖いや
自分でも他人だとしても
逢魔時だったのかな…いつもならほんとありえない運転してた
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:29:14.38 ID:iO04qbNxd
横に車いないからじゃ?キョロなんだろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:30:12.89 ID:WvQI9nJp0
時々あるよないつもの感覚だと事故る
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/06(水) 21:31:23.03 ID:IEVjDdkV0
いや時々はないだろ・・・というか普通の人は全くない

コメント

タイトルとURLをコピーしました