
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:37:02.65 ID:a/FZC4Bt0
https://kisioabesuga.com
動画は>>2- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:37:39.13 ID:a/FZC4Bt0
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:41:11.06 ID:CDOEP0io0
- >>2
アクションゲーム覚えたてみたいで微笑ましいな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:59:21.41 ID:g00EXSBA0
- >>2
10年以上前に誰かが魔界村をAIにプレイさせてただろ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:01:13.01 ID:g00EXSBA0
- >>2
魔界村のやつニコニコ動画にどのような仕組みとか
そこそこいけてたの上げてた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:39:20.69 ID:4Ce492WYH
- どうやってやるんだ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:39:43.68 ID:Te9sJeX5a
- 惜しい
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:41:08.36 ID:ON2Zp69/0
- すごいな、もしかしたら
ゲームがAiにプレイさせて見るって感じに変わるかもしれんな
簡易的なロジック組んで動かす奴って前にも色々あったし
自分でプレイするの面倒臭いから自動化しないかなって前から思ってたわ
特にRPGとかレベリングしかり - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:00:31.02 ID:e6lQFV520
- >>7
その発想既に20年以上前から中華業者がMMOでやってるけどな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:41:39.82 ID:PM5sfUfR0
- 友達がいなくてもAIが一緒に遊んでくれる時代がもうすぐ来る
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:43:15.42 ID:ON2Zp69/0
- >>9
対人ゲーだと自分より強くなってて辛そう
でもフレンドモードとかで追加される分にはいいよな😊 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:51:39.06 ID:WIBsk0Sm0
- >>11
そこは今までのCPUと違ってAIさんはちゃんと接待してくれるだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:43:22.05 ID:CDOEP0io0
- >>9
グロックが既にそうやん
暇つぶしの喋り相手になってくれる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:42:07.78 ID:hmj5INme0
- 俺のプレイ再現すんなよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:43:26.70 ID:8dpDvbqh0
- 俺のおじいちゃんといっしょに遊んだ時思い出したわ
うわあ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:43:49.80 ID:mLrXX+JJ0
- ふん、雑魚か
ケンモジは1-1くらい余裕でクリアできるが
舐めるなよAI
かかってこいや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:46:10.52 ID:ON2Zp69/0
- >>14
かわいい😊フフ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:44:51.57 ID:ggWgQoaP0
- 見ててイライラする奴だ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:45:06.59 ID:5Gfe0hJk0
- ゲームのレベル上げ代行しますとか掲示板で見かけて
こんなのをマジで頼んでるやついるのかと思ったが
AIにやらせればええやん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:46:13.94 ID:gjXIhU31M
- deepseekないじゃんw
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:46:32.09 ID:4Ce492WYH
- 作ったゲームをAIに遊んで貰うのが趣味になるだろう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:46:48.23 ID:8uenDe3W0
- 5歳児くらいだな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:47:06.67 ID:k9wVZSlA0
- バーチャルAIユーチューバーゲーム配信いけるやん
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:51:34.19 ID:mGpK0W9B0
- >>22
まじでいけそうだし需要ありそう
24時間稼働出来るし
どんな暴言吐かれてもメンタル病まないから最強だろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:47:34.99 ID:EmHu1V3e0
- どうやってリンクしているの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:49:06.89 ID:FZIlKbr2M
- ネット動画を参照すればいいだけじゃん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:49:43.70 ID:j/MRxyZC0
- ネット対戦ない時代はCPUに遊んでもらったんじゃよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:49:48.05 ID:5dnzqAC0d
- 1日24時間100台のPCで学習するからな
1ヶ月もすればBダッシュで世界最短レコードでクリアするだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:50:25.54 ID:uN2vb8tt0
- Bダッシュする場面無いな
せっかちなのは人間だけか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:53:02.17 ID:TJ9BT9410
- 残ったやつはたまたま運が良かっただけに見える
てかこれほとんど学習させてないだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:53:18.54 ID:aE64OQop0
- これたぶん新しい動画のジャンル出来が上がるだろうな
RTAや実況プレイに代わる新しいコンテンツ、AIプレイ
過去の名作をAIにやらせてみたっていう動画がきっと流行る - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:53:34.61 ID:qQPoWrnyr
- バーチャルAIYouTuberってすでに居たような
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:04:38.28 ID:U3EudfUv0
- >>33
イギリスにいるな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:53:41.13 ID:ItUoCLey0
- 積みゲーをAIに消化してもらう時代が来るか
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:54:16.83 ID:ESrrLLSo0
- AGIがまだまだというのがはっきりとわかるな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:55:07.73 ID:OcjKIEK20
- なんかclaudeって信者みたいなのつき始めてるよな確かにコーディングとかは1番だし官能小説も得意だけどどこでも空気読まずに持ち上げられててうざい
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:57:10.41 ID:ESrrLLSo0
- >>36
にわかか
過去にもChatGPTを上回ってそこからずっと注目されてるぞ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:55:16.38 ID:acSzShI80
- TAS見せたら一発じゃねえの
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:56:11.24 ID:uR+1daVr0
- 数フレームごとにフレームLLMに食わせて現在のプレイヤーキャラの位置関係のプロンプトにして次の入力を出してる感じかな
効率悪すぎてまともにプレイも出来てないが
ちゃんとやろうと思ったら毎フレームごとにLLMに食わせないといけないがそんなことしたら計算資源いくらあっても足りないし発展性はないな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:57:30.45 ID:sXkt1Oii0
- そのうちAIがゲームをプレイしてAIが実況するのを見るようになるのかもしれんな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:58:00.90 ID:0+YKQzjL0
- >>40
もう見るのもAIでええやろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:57:44.89 ID:fBfeA3hp0
- まだ30年前のAIクリフトの方が賢いわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:58:02.82 ID:ALp1dJjqM
- いやclaudeは会社としてRPAやら操作自動化の方面に力入れてるんだから
そのまんまGPTやらGeminiと並べるのは不公平だろ… - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:58:29.64 ID:0dJgV8Tp0
- 全部人間以下のゴミやんww
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 16:59:46.73 ID:JHHrDkhI0
- 何もないところでジャンプするAIさん頭悪くてつらい
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:00:06.89 ID:+xptIiWo0
- 才能ないよ
下手くそプレイしやがって - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:00:33.26 ID:6SOSHOdE0
- 初代マリオなら余裕だろ
3Dマリオやらせてどうなるのか見てみたいわ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:01:34.39 ID:vLqreZko0
- スピードを0.5倍とかに遅くすれば結構いけるんちゃう
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:01:45.30 ID:vLVAHsd30
- AIとMMORPGをやる完成形
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:01:46.81 ID:uR+1daVr0
- 40年前ですらもっと賢いCPU作れてたけどどーすんのこのゴミ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:01:53.56 ID:oYf0uh2R0
- AIの三國志COMとかだと無茶苦茶強敵になりそう
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:02:19.71 ID:OzCPKuoT0
- 10回くらいやったらだいたい把握するんじゃねえの
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:03:07.80 ID:w+X3MKSG0
- 下手くそが
俺のほうがうまいわ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:03:11.30 ID:dGhLCRsd0
- マリオの一面すらクリアできない連中が偉そうに科学や政治の話をしてんのかと逆に権威落ちるだろこれ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/01(土) 17:03:49.78 ID:ShbBfttp0
- FPSもチーターじゃなくてAIに殺されるようになるんだろうな
コメント