- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:30:29.48 ID:X8TXWk7sM
大学入試、偏差値時代終幕の足音 推薦・総合型が過半に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE243J00U2A720C2000000/
新年を待たずに合格を決める「年内入試」が主流になり、受験生の3分の2が第1志望の大学に進む――。受験地獄といわれた入試環境が18歳人口の減少で激変し、偏差値で大学が序列化される時代が終わろうとしている。人材育成の新たな道筋が見えぬまま漂流する入試と変化を阻む岩盤の実態を追う。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:30:36.25 ID:X8TXWk7sM
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:31:50.63 ID:miDkzzRWa
- 俺のところは推薦ゼロを貫いとるぞw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:32:37.01 ID:WF3TVKOPM
- AOの入学者の方が大学での成績が優秀だってデータでたもんな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:33:34.12 ID:sU3B2bqh0
- >>5
どの大学か教えて - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:33:51.66 ID:WF3TVKOPM
- >>7
東北大と早稲田 - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:50:56.26 ID:nACqsMl3M
- >>8
AOやりまくってる大学「AOは素晴らしい!」信じるバカおるん?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:34:56.35 ID:NU/kPQS00
- >>5
それってやっぱり大学受験で燃え尽きちゃうのかなそれとも推薦で入れる人のほうがバイトとかしなくてもいい余裕があるとかなのかな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:44:53.08 ID:jwwWC2QN0
- >>10
AOや指定校は発達障害には無理だからだと思う - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:45:56.55 ID:GDpXRjo+M
- >>5
逆なんだけど
東工大なんかも数学だけの特別入試をすぐにやめたしまともに受験勉強してない学生は落ちこぼれる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:46:51.18 ID:uVsdfV8O0
- >>5
AOが優秀の実態は小保方だよね
周りに取り入るのがうまくて大学のような過去問もらえたら成績があがるしくみには強いと - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:52:27.45 ID:fjJnuxrs0
- >>5
AO推薦馬鹿の捏造工作こんな所でしてどうするんや - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:32:58.74 ID:Y5yNh1BI0
- やっぱ国立しか信用できねぇわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:33:51.73 ID:PIwMGUK10
- 悠仁が、どこに入学するかだなあ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:34:58.29 ID:gwBA7Tbt0
- やっぱ国立なんよな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:36:26.20 ID:cKgmmJkv0
- そしてどんどん凋落してゆく
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:37:49.34 ID:9YgfQA2+0
- ペーパーテストはそこまで有意でないから足切り程度にもちいるのでいいんじゃない
あとはくじ引きよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:37:57.74 ID:8tCy7Z0C0
- ズルいとか言ってるやつ笑えるね
その場だけできればいい入試の方が楽じゃないかよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:38:11.82 ID:07j5UpwGM
- ジャップ大学とか行く意味ねーから
全く名が知られていない海外の大学行く方がマシ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:39:04.88 ID:YcchzKyx0
- 学部で就職するのに大学行く必要あるんかw
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:39:12.21 ID:OWucWEt1a
- 卒業要件厳しくすればええよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:48.43 ID:nJmXiS85d
- >>19
これよ
今までみたいな頭パーでも卒業出来てたことの方が弊害 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:00.98 ID:FBAmI/vR0
- 今マジで推薦とAOだらけだからすげえよな
学力あっても無意味 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:15.78 ID:WjEye45o0
- そこだけ頑張る俺のようなクズが排除されるからむしろいい制度なんじゃと思う
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:19.63 ID:wPHLo3ewH
- 早稲田とか推薦の枠多すぎ
やっと最近話題になってきたけど
なんであれでブランド維持できるんだろ。一般入試組は少ない枠で争うわけだからそりゃ偏差値上がるわな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:45:18.47 ID:WjEye45o0
- >>22
推薦増えて以降就職や難関資格実績が悪化したという様子も無いし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:31.12 ID:nL6AZBUKM
- 上級国民にとっては合法的に裏口入学出来るから都合良いよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:40:57.43 ID:DnPaarmma
- そもそも子供の数が激減するしな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:42:02.59 ID:8tCy7Z0C0
- 入試がそんなに優れてるんなら民間企業はみんな入社試験だけにするわ
もちろんそんな試験だけできる人間は社会で求められてない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:42:13.98 ID:NJPmDxPZM
- スポーツ推薦のクソアホが入ってくるやんやめようよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:43:20.45 ID:GDpXRjo+M
- 突出した天才が生まれにくい国で、学生が知識を詰め込む努力もしなくなったら終わりやね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:43:40.48 ID:HxsmFxwD0
- AO入試の意義には賛同するが
現実にはコネ入学に利用されるだけだからな
小保方みたいな偽物が跋扈するようになる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:44:12.83 ID:tPFDulo/0
- ぜんぜん消滅しそうにないやん
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:45:42.18 ID:BsJBbmko0
- 大学よりも宅建と簿記持ってる者の知能のほうがよっぽど信用できる
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:45:43.93 ID:W8xbT6Tc0
- 付属推薦なんて早く決まるから皆んなバイトしてるよ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:46:29.92 ID:7wWC2VzU0
- 入学したあとに東京理科大並みに簡単には卒業できないようにすればありかな
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:48:53.18 ID:HxsmFxwD0
- >>39
入学より卒業を難しくしろとは昔から言われていたしな
まあそれをやるとザルになるのが現実だと思うが - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:47:53.51 ID:p+OZ2Utda
- ペーパーテストが得意なだけの発達障害を弾けない一般入試はクソ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:50:08.82 ID:Z3Gk0VpO0
- >>42
これだと思う。これを続けてきた結果が今の日本だもんな
人物重視の方がいいよ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:52:54.75 ID:3llELeMb0
- >>42
そもそも発達障害を弾くという発想はない
個人的には弾くべきでないとさえ思う - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:54:42.09 ID:Z3Gk0VpO0
- >>60
社会で弾く方が残酷だからその前段階で弾いた方がマシだと思うな - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:01:08.35 ID:3llELeMb0
- >>68
何が残酷なのかは本人が決める
他人が選択肢を奪うべきではない - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:58:28.12 ID:p+OZ2Utda
- >>60
ペーパーテスト日本最高峰の理三が生み出したのがルシファー
ああいうやつを弾けない一般は欠陥入試と言わざるを得ない - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:59:55.92 ID:3llELeMb0
- >>85
ごく少数の例外を引き合いに出すのは
詭弁の典型の一つよ
建設的な制度設計の役にも立たない - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:01:21.36 ID:GDpXRjo+M
- >>85
そういう極端な例出して反論になるならイーロン・マスクもアスペルガーだが
馬鹿なの - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:48:26.13 ID:gggR3iF7r
- MARCHだけど推薦で入ってきたやつのほうが優秀だよ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:48:46.94 ID:2RpFWpGhM
- これ実際は上級のコネ入学に使われてるのでは?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:50:59.52 ID:Z3Gk0VpO0
- >>45
実際アメリカはそんな感じだけどもそれで成功しているし別にいいのでは - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:49:44.27 ID:VFqNjE9+0
- イージーやなあ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:50:34.24 ID:XaKgfVeP0
- 別に高学歴だからって就職した後のことはその人次第なわけなんだし別にいいのでは?
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:50:54.67 ID:aoArRRU+d
- AO入試で多様な学生を増やしたいと言ってるけど、実際には上級のための試験になってて多様化とは逆行してるよな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:51:31.26 ID:LhuZYYbl0
- 入口緩めるのはいいけどその分出口をちゃんとしろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:51:40.27 ID:0MoE9cWM0
- 誰でも好きなように学べるようになればいい
教育技術こそが人類の進歩
数の問題じゃない - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:51:55.31 ID:OvmB2eed0
- 少子化だからとにかく入学させて金取るしかないんよ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:52:40.70 ID:ZP8yPGHld
- 卒業が緩すぎんだよ
学部内選抜や選抜での留学までしてたのと
遊びまくってるやつがどっちも簡単に卒業できるのは変だ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:54:17.85 ID:XaKgfVeP0
- >>59
高学歴の称号を与えて税金で絞り取ればいいだろw
ハリボテニッポンの末路にはふさわしいじゃん? - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:53:28.77 ID:XaKgfVeP0
- どうせ海外に出られないような人だらけなんだろうし高学歴の称号与えておけばいいじゃんw
高学歴な分サンクコストが発生して仕事を辞められなくなるので税金で絞り取ればいい - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:54:00.50 ID:f1DEPQs20
- 私大はとっとと入学者確保したいからな
F欄ほどそうなるやろ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:54:31.17 ID:9YgfQA2+0
- ペーパーテストの出来=知力って前提がまずいと思うんよ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:54:53.88 ID:VFqNjE9+0
- 学びのための大学にするなら卒業を厳しくしたらいいのだけどな
でもそういうとこは人気が落ちて人激減の今では間違いなく流行らない
つまり学ぶことについては終わってるということだろう - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:56:02.82 ID:UveOKOJw0
- 統一です!自民支持です!→合格
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:56:23.94 ID:f1DEPQs20
- ガリ勉君よりコミュ力()とか採用で言い出したのが日本の凋落の始まりだろ
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:56:36.88 ID:pTuC1vXh0
- 益々国立の価値が上がるだけ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:59:32.83 ID:WCwh5msx0
- >>77
国立も推薦枠を急拡大しているが - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:56:40.86 ID:HxsmFxwD0
- 推薦でも「この学生は優秀!」って太鼓判を押された奴は間違いなく優秀だろう
きちんと運用されればこれほど素晴らしい制度はない
しかし本音と建前が激しく乖離してるのが日本だからな
コネ枠の学歴取得に使われるのがオチ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:56:51.82 ID:ExqKKgZ/0
- いちおう東工大卒だけど高専からの編入組は普通に優秀だったし学業推薦なら問題無いんじゃないの
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:57:03.76 ID:7jr32UIsH
- どうでもよくない?この子たちに未来なんてないだろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:57:44.30 ID:UveOKOJw0
- ブサイクは子供作ると大学すらいけなくなるな
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 10:58:11.38 ID:mVSUZWjE0
- 階層の固定化が益々進みそう
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:00:16.92 ID:5oi4Hhuz0
- 小室圭も推薦だったろ?
ICUだから優秀!と思いきや8割受かる試験に何度も落ちてるわけで推薦組は学校の知名度と自分の能力に乖離があるから無茶な試験チャレンジして失敗したりする
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:00:41.30 ID:BN3svnjNd
- 東北大のAO入学者は学内だとバカ扱い
医学部AO生は特に
ま、しょうがねえな
学歴手に入ったもんがちよ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:00:55.63 ID:WF3TVKOPM
- 東大、京大ですらAOやってるからな
- 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 11:01:24.18 ID:1Q5xeFdrM
- AO推してる勢力が、東京周辺男に学力で絶対勝てないやつら(特に女)に下駄はかせたいってのがみえみえで笑える
しかもこの運動で意識高いことやってると自分を言い聞かせて、実態は上級の優遇なことまで理解してるからな
【受験】大学入試、そろそろ消滅しそう 指定校推薦・AOが過半数に

コメント