- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:07:56.76 ID:2MrZs6/z0
広瀬氏の秘書給与詐取疑い事実なら議員資格ない小池氏
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-07-31/2024073102_05_0.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:08:59.80 ID:2MrZs6/z0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:09:44.56 ID:2MrZs6/z0
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:10:38.95 ID:2MrZs6/z0
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:11:58.02 ID:24JyZ9yK0
- >>4
ん?これ漫画家側が小学館に支払うって話に見えるんだけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:17:51.48 ID:grO/cuPk0
- >>7
主語は「小学館コミック局全体」だろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:21:19.13 ID:24JyZ9yK0
- >>18
この漫画家は小学館の社員なの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:22:42.65 ID:grO/cuPk0
- >>24
交渉相手である小学館がそういう方針になったということを
伝えてるんだろ… - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:25:04.12 ID:24JyZ9yK0
- >>28
この方が分かりやすくないか?
2025年度から、小学館コミック局全体、全ての漫画で単行本の作業に対し、一定の協力費が支払われることとなりました。
今後も作家と出版社双方の話し合いを続け、互いの環境改善が図れる関係が続くこと、そして更なる発展を願っています。まるでこの漫画家が作業請け負ってくれてる小学館側に支払うみたいに読めるよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:11:15.40 ID:LNczbuig0
- 🤔
いままで払わないのが当然だったことに驚愕するんだけど。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:14:07.40 ID:2MrZs6/z0
- >>6
単行本のの存在がどうの扱うになるのかというののことだからな
出版社は一冊ないでもどうでもいいから表紙とか知らないという
マンガ家は単行本売れない限りお金はないだからそれもおかしいだろという - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:24:58.97 ID:LNczbuig0
- >>10
🤔
マンガは邪腐文化の主要な担い手と言われてるが出版社としては文学畑に頭が上がらないと言うことなのかなぁ。ま 邪腐の文化など何時滅んでもおかしくはないのですが。
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:12:02.15 ID:2MrZs6/z0
- めでたしめでたし
となるののことはこれからだな
Win-Winな関係へ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:13:05.83 ID:grO/cuPk0
- おーすごいじゃん
行動して成果出した
本来なら漫画家協会ってそういうの推進する側であるべきだろうに… - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:14:14.71 ID:24JyZ9yK0
- 支払われるじゃないの?
この漫画家が支払うの? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:15:33.71 ID:66OR+1jn0
- N党みたいに広告として売り出したらあかんの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:16:06.20 ID:2MrZs6/z0
- 集英社ジャンプが原稿料さらけ出したなのもすごいね
ある出版社へののヘイトがすごい勢いで集まってる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:17:12.43 ID:2Clp3oHed
- 印税から引かれるんですね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:17:14.17 ID:eAdL0PK90
- 森川って出版社すら別だったのに口出してたのかよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:17:35.41 ID:0ZwmDDtA0
- 森川「俺はギャラいらないから(震え声」
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:17:37.73 ID:24JyZ9yK0
- なんで漫画家が出版社に金払うのを絶賛してるのこれ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:18:21.26 ID:O6YIVZAHM
- ただ勝手に交渉したらいいだけの話じゃん
「社会に動きを作る為」なんて馬鹿馬鹿しい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:18:50.44 ID:iwi7wcZb0
- うむ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:19:48.01 ID:1E7RaOyK0
- これまで
プロが絵を描いて
表紙には原稿料が出なかったってすごいな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:20:19.97 ID:Ml9bnQAt0
- 大御所の森川ジョージが漫画家の利益のための行動してないのが笑う
結局上にいったらこうなっちゃうのかね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:20:24.60 ID:BJWJMrac0
- 冨樫木多は描いてるから貰ってそうだけどな
逆に野中英次とか全部外注だな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:21:40.38 ID:salBj7C/0
- そして講談社で描いてる漫画家から「小学館は出してくれますよ」と声が上がると
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:29:12.81 ID:eAdL0PK90
- >>25
森川がその芽を潰したも同然だな
講談社としても森川の顔潰さないから「じゃあうちも…」とかやりづらいし
マジで余計なことしたな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:34:40.89 ID:grO/cuPk0
- >>40
いうて講談社はあひるの空の作者がキレて表紙描かなくなったの放置してるし払う気ゼロだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:21:55.88 ID:3HhbrvNB0
- おいおいおい
それじゃあ、若手マンガ家に対して
「甘えんなボケ!」って言い放った森川ジョージが老害みたいじゃないか
せっかく日本漫画家協会の常務理事として
若手の頭を抑えてたのに、とんだ赤っ恥だよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:26:10.97 ID:iwi7wcZb0
- >>26
しょせん高卒だからな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:22:32.02
- 森川ジョージまた負けた
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:24:12.48 ID:salBj7C/0
- そりゃ森川も表紙に眼がイッてる一歩描くわな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:24:44.11 ID:vuoYt7zK0
- 森川さん…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:25:04.75 ID:7FismTrvM
- 大童もクズだから応援する気になれんわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:26:02.28 ID:z8DerzNH0
- 普通によくやったわ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:26:05.05 ID:2MrZs6/z0
- いま必死にエゴサして勝てそうな揚げ足を取れそうなレスバ相手探してそう
俺は昔から動いてましたが?なにか?みたいなこと言うのだけは確信してる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:27:14.50 ID:E3d8YM5M0
- ご意見番気取りの老害を使って生意気な若者を黙らせようとしたが失敗に終わったようだな
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:27:57.94 ID:24JyZ9yK0
- >>1
スレタイミスってるよ
この漫画家が小学館に金を支払うが正しい【号外】小学館、方針転換「漫画家から単行本作業の協力費を徴収します」
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:28:26.38 ID:xYx7GoVI0
- 講談社さん、どうして…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:29:56.78 ID:E3d8YM5M0
- ただ何もしてこなかった人ってこいつジョージ森川先生のこと馬鹿にしてるのか?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:30:23.01 ID:thJx8AIb0
- ジョージ死ぬんか?
いい加減一歩完結させろよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:30:28.06 ID:r4tp1WsT0
- そのかわり印税率は引き下げます😉
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:33:15.66 ID:thJx8AIb0
- >>43
そもそも印税率って数十年くらい一律10%だろ
これもいい加減上げる方向に持っていった方がいいわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:31:00.54 ID:iA77abyEH
- 映像研の原作者か
今後が期待できるし出版社も受け入れたのかな - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:31:01.53 ID:mGNQkdm10
- でもドラマは無許可で作成します
めちゃくちゃなのができたら自殺してね🤣 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:01.12 ID:thJx8AIb0
- あひるの空の表紙がやっと描かれるようになるのか
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:13.63 ID:8/wMbb7l0
- 森川センセー(笑)
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:30.44 ID:JgGDY+k20
- 老害オブ老害
今までの待遇がおかしかったんだよ
連載決まるまで無給とかアシスタント代作家持ちとかまだまだおかしいところがある業界 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:53.44 ID:1E7RaOyK0
- いやこれは
映像研の人の言い分のが筋通ってるし - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:32:58.74 ID:Vdewotf80
- 梯子外されとるやん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:33:52.01 ID:MYz/xwUe0
- レドマツと森川のタッグって何か役に立ってんの?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:35:38.89 ID:2MrZs6/z0
- >>52
赤松はAI推進してて同業界からも死ぬほど叩かれてるよ… - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:35:25.99 ID:7aOB1s8h0
- それやると連動して単行本価格の値上げと漫画喫茶の値上げセットで起こると思うけどね
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:38:00.63 ID:grO/cuPk0
- >>54
いくら払うか知らんけどせいぜいカラーの原稿料に多少色付けて数万とか
そんなもんだろう
まるごと単行本価格に転嫁したっていくら変わるのよ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:36:19.53 ID:y64Yq8Ic0
- これ半分レド松のおかげに出来ねえかな?
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:36:48.90 ID:vhFJJwuZ0
- 昔は表紙代なんて払わなくても印税がすごかったのでなんとかなった
今は漫画も斜陽に入ってきて
売れる作品と売れない作品の差が大きくなってきたので
表紙代もって話になったんだろう
実は辛い話でもある - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:39:05.39 ID:E3d8YM5M0
- 紙の本は色々リスクあるし根回しも必要だから漫画家の取り分が一割なのも分からなくはないが
電子書籍でも同じなのはおかしいよな
ここら辺も是正するべきだろ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:39:35.65 ID:Vdewotf80
- 連載あるのにアシスタントで赤字みたいな話もたまに聞くし最低年収底上げはいいことだな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:40:58.02 ID:FLBBPwR60
- 森川どうすんのこれ
漫画協会なくても業界の再編進むじゃん - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:42:27.39 ID:y64Yq8Ic0
- むしろ全て出来高払いにしたらいい
売れん漫画には経費請求するのがフェアってもんよ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:42:56.40 ID:ko6NzFs70
- もうこれはお金というか感情とか筋の問題だと思うから数万円でも出すのがベターかなおもう
あひるの空なんて2400万部も売れてるから金が欲しくて揉めたわけじゃないでしょ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:43:00.40 ID:ey2zIlYd0
- 時代は変わるんだねって事か
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/19(火) 22:43:10.18 ID:88b0ojWr0
- カバーデザイン◯◯ってデザイナー入れてる場合もあるけどその人にも払ってなかったんか?
【号外】小学館、方針転換「単行本作業に協力費を出します」単行本表紙タダ働き問題解決へ大きな一歩キタ━(゚∀゚)━!!

コメント