【大悲報】安倍政府の雇用調整助成金、支給率わずか「0.14%」だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:06:40.97 ID:RP2vJ/lNM


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:06:58.97 ID:RP2vJ/lNM

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:07:21.21 ID:hUuypKwn0
これ何とかして官僚のせいに出来ないかな?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:07:28.48 ID:Buf8erLS0
政府「今からボトルネックがどこにあるから調べます。」
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:12:54.01 ID:nSy3kJyMd
>>4
ボトルネックがしゃべった!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:07:47.71 ID:dqx6qu8Pd
前例のない!大規模な!真水の支援を!ちゅーちょなくじっしすりゅ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:08:09.92 ID:bLMisLDRM
政府はこれでも懸命にやってるんだから批判は控えようよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:21:08.82 ID:dqx6qu8Pd
>>6
懸命にやってこれなら、無能だから退陣いただきたい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:08:15.69 ID:0yUuzqQsa
社会保険料のサイト見てみ
政府発表と全く違うから
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:55.78 ID:SqQ59g0Ea
>>7
jaroはなにしてんだ?
誇大広告だろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:08:56.84 ID:P6fo35mg0
先手とはなんだったのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:08.19 ID:EtbtpxCm0
は?

は?

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:19.44
民主だったら0.05%くらいか?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:57.79 ID:XHImpHJqa
>>10
民主ならこの手のサポートは手暑いんだが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:20.31 ID:saW9EZex0
相談から申請の段階でだいぶ諦めとるな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:24.40 ID:bPRNd4AC0
アナログ先進国
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:33.48 ID:qYBGL/Bc0
意外と申請も少ないね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:09:58.75 ID:uZAth2wF0
人のためには動かない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:10:13.07 ID:v/jsOht8a
マスクすら未だ届かねえし
1月からカウントすると5ヶ月近く経ってるのに医療も経済も国民への補助も何一つ進んでいかねえ
野党のせいに出来る限界をとっくに超えてるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:10:35.27 ID:wHV6jRkH0
緊急事態なのに平時と同じ規制やめなよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:10:40.29 ID:NlR8bWiAH
安倍政権ってやってる感出しのプロだよな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:59.61 ID:YNCAFKCK0
>>18
こいつ等生粋の、意識高い系やぞ?横文字、造語のオンパレードで
中身皆無wやってる感を出して、ゴッコ遊びに興じてるだけ
本当に意識高いやつは不言実行、多くを語らず理路整然と結果出す
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:11:07.33 ID:hdyo/7tB0
追い返す事が仕事、追い返して達成と思ってる人間が担当してるんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:11:07.15 ID:vM47IFFg0
なんというかさ
払いたくないって気持ちをひしひし感じるぐらい
書類作成が面倒なんだよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:11:32.17 ID:TAcuctOQ0
中小は献金してくれないし助けてやる価値ないからな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:11:49.04 ID:hP3D9pCMM
2週間で出るとか散々ほざいてたネトサポどうすんのこれ

出てきて詫びろや

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:14.37 ID:rObO6rvI0
>>22
持続化給付金とごっちゃになるってるな
あれは一昨日から申請開始
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:11:59.84 ID:Buf8erLS0
これ、厚労相と総理は、「申請数と支給数の差に開きがあることはお詫びする。」
「相談件数と申請数の差は、申請しないと決めた事業主の勝手」いうてたかんね。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:23.73 ID:EtbtpxCm0
>>23
クズすぎる…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:12:25.44 ID:hUuypKwn0
申請を煩雑にして支給率を抑える

これ半分生活保護だろ…

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:12:33.23 ID:2GfjUsSj0
いわゆるまさに黙って4ねということであります
言わせないでいただきたい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:13:17.74 ID:8ZXJ4At30
やってる感全振り
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:13:23.01 ID:rcAG09gla
こんな日本を殺しにかかってる政権支持するやつは反日非国民
日本からでてけよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:13:31.39 ID:TEaB5P510
提出書類の多さからして配る気ゼロなのがわかる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:13:51.04 ID:flWWaaqd0
また水際で阻止してんのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:13:56.33 ID:d8gSJbbs0
>>1
分母を相談にするのは変じゃないのか
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:17:25.61 ID:gXLTMjxJH
>>31
相談してる段階で必要を感じてるってことだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:29.18 ID:KH46+wZcM
社会保険労務士すら「今までやってきた手続き業務の中でトップクラスに難しい」「顧問企業のやつ以外は全部お断りしている」って言っている。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:15:12.52 ID:8ZXJ4At30
>>33
これ半分経団連優遇やんけ😱
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:41.10 ID:7nSuphQj0
何やらしてもダメ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:44.76 ID:l062xf7X0
これどうにかして安倍のせいにできねえかな?🤔
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:51.94 ID:Jn8HDXMr0
安倍政権に典型的な症状であるやってる感だわな
まああれだ、国民が馬鹿、コレ以外の言葉などねーわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:14:55.64 ID:Gc1Bj9iH0
これが先進国の限界です
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:15:01.95 ID:G9AHLkSKd
チンカス議員、官僚:国民の為に働くとかめんどくさすぎ、お前達のために払う金は無い!
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:15:21.21 ID:QefUiJDnM
これって労働保険の一環だから、下手したら国賠になる案件だよな
あまりにも遅すぎて公務員的にも忠実義務に反してるし
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:15:47.36 ID:elmPPX1za
一体誰が安倍さんの指示を勘違いして出し渋ってるんだよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:15:58.38 ID:TEaB5P510
不正行為するヤツもいるだろう
そういうのは後からじっくり調査して逮捕すりゃええんだよ
安倍を逮捕出来ないのにそんなの無理だって?
はい
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:05.86 ID:orOsuz/l0
>>42
労働者に還元されるだけだから、
会社にとっては不正するメリットないぞ。

逆に言うと不正しないメリットもないわけだが。

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:16:08.15 ID:RQxFCLSq0
もっと簡単に解雇できるようにした方が雇用主の負担を軽減できるのに
そういう事は何もやらないんだよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:16:38.78 ID:xMeuAC2e0
うちの会社が顧問先の社労士にやってくれって相談したら
うちはやってないしすごい面倒でなかなか受けられませんよって断られて草
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:16:47.07 ID:orOsuz/l0
正社員ならまだしも、
アルバイトとかの非正規のために手間暇かけてられんわな。
普通にクビ切っておしまいだわ。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:17:32.99 ID:vGOL5mGU0
いうほど煩雑か?
まともな事業者なら備え付けてる書類を提出するだけだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:22:47.02 ID:umLvL4yLp
>>47
旧様式はカレンダーみたいなのに対象者全員の休業公休出勤を書かせるからめんどかったな
さすがに煩雑だからか新様式で日数だけ書くようなのに変更されたけど
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:18:01.12 ID:EcD8MLk+0
助成額には1日8330円という上限が
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:18:16.79 ID:rObO6rvI0
通常申請から2、3ヶ月かかるっていってんだろ4月に同じスレ何回建ててんだよしつけーな

一月以内に降りるようにするとはいってるけど無理だろうな

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:18:18.13 ID:nSy3kJyMd
社労士の時点でお断りとか笑う
制度だけは作ったが利用できるようにはしていない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:20:29.82 ID:rObO6rvI0
>>50
雇調金は昔っからあるぞ
リーマンの時もやったしな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:18:33.15 ID:8ZXJ4At30
ここまで無能だと無条件一律給付を要求するのはやはり正しかったと言える。
条件付きはクソ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:18.21 ID:R7I/2iMQ0
お気持ち表明ばかりでこういう具体的なとこほとんど触れないよな
ほんま糞
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:43.80 ID:lV9N9Gq+0
意味のない対策だよ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:19:58.86 ID:uk1SbJgD0
要件厳しくして支給したくない本心が現れてるな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:20:13.84 ID:u+UkVtvnM
大手だけど休業してるやつ6割支給っていってるから明確にこれ受ける気なんだろうな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:20:33.23 ID:HPSvDPbm0
申請と支給の間で差があるのもやばいな
申請してるんだったら書類は揃えられてるし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:22:15.70 ID:xBU68Jfd0
これ難関みたいやな
社労士頼んでるバス会社の人が言ってた
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:22:27.30 ID:2aOd45Ne0
結局現時点で何かしらの給付された人って言うどんくらいいるのかね?
マスク2枚すらまだ届かないけど
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:22:29.93 ID:vaHXrP2ma
実弾使えば国民がマジになるけどそういう時間潰し
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/03(日) 09:22:59.41 ID:l45/Pskq0
半グレが申請しまくってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました