【大悲報】 ひとりで楽しめるオンラインゲーム、 遂になくなる……🥺

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:28:10.37 ID:MDOa5w/p0

有吉ぃぃeeeee!田中将大&超豪華メンバー総勢29名でAmongUsスペシャル字幕放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202401/25191_202401072154.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:28:25.26 ID:MDOa5w/p0
どうすんのこれ🌚
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:29:04.71 ID:MDOa5w/p0
まさか時代が進むとぼっちに人権なくなるとは
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:29:12.14 ID:aNzVpjzv0
レア掘りしたいけどROやTWみたいなので買い切りってないのね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:29:55.67 ID:nANI/KzV0
割と真面目にeスポーツの影響
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:31:46.54 ID:Jm77WT9C0
ポケモンはオンラインゲームでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:32:51.26 ID:1NeokE7A0
そんなあなたにNewCommunicate Online!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:33:15.95 ID:zSm98EwF0
FEZみたいに大勢集まって一つの戦場で遊ぶみたいなゲームって全然作られねーよな

オンラインゲーなのに無駄に人と関わり要求したり
ガチャでギャンブル依存にしたりとか

作る側の無能さが際立ってる

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:34:14.84 ID:+V8gHytD0
>>8
ガンダムとかあったやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:33:52.59 ID:OBDXIiO20
エンヘイおねです…🥺
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:34:46.86 ID:C3g60sdI0
>>10
レッドストーンか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:35:19.40 ID:ut933Op40
一人でっていうのが本当に一切他人と絡まないソロという意味ならそうかもだけど
自動マッチとかはいけるなら割とあるんじゃね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:35:24.38 ID:2cQjB/fV0
VC必須の流れで自然とやらなくなっちゃったね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:37:45.88 ID:NHZhNJSm0
CSGOをカジュアルモードでやればいいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:39:46.60 ID:Mey94Aqd0
ダンジョンもボスも全部ソロ的な?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:41:16.33 ID:96+DnyYw0
FF11とか今は一人でなんとかなるらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:43:48.42 ID:cvmTfciB0
原神とか鳴潮でいいじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:47:01.45 ID:NvMYOxxA0
Warframeやって250日ほどだが楽しめてるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:48:28.48 ID:sE29Lr3I0
リネージュIIあるだろが・・・
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:48:30.40 ID:YqLQQNf00
RPGは有名どころほとんど一人でいけるだろ
シューターやアクションマルチでわざわざソロがいいなんてキチゲエ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:49:51.89 ID:24Zx9u8G0
FF11がソロで遊べるようになってなかったっけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:52:40.98 ID:TPzeSRzt0
なんでお前らレースゲームやんないの?
面白いのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:54:19.29 ID:lxMmffJE0
チャットなら良いよ
いきなり通話かよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/20(土) 23:58:31.21 ID:r9TA+oZ20
初期のExoprimalのPvEが野良向けだったな
役割こなしてれば文句言われないし
10人協力プレイも楽しかったが今は過疎ってるだろう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 00:02:01.14 ID:zPKt4o6K0
社交性のある陽キャじゃないとプロデューサーとかに出世できないからな
ネトゲやるような陰キャの気持ち分からないんだろうな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 00:03:40.99 ID:kg24ffnv0
Dark and Darkerをひとりでやってるわ
奇襲してきたプレイヤーのローグを返り討ちに出来ると楽しいが上のtierにいくとそうもいかなくなるのだろうな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/21(日) 00:07:52.95 ID:mhf+pCRk0
じゃあソロゲーやろうとはならんのよね
結局通話無しで人のいるスプラ3延々とやってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました