
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 20:56:54.89 ID:MW1RfDF10
国産エレキギター「フェルナンデス」の西日本総代理店 大阪フェルナンデス(大阪)が破産へ(帝国データバンク) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/db57284f278c8a34ce31ada3c1a450de52ea958b- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 20:57:19.26 ID:qSSB5B7V0
- ナンチャンのやつか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 20:57:35.94 ID:D1Nv4Cxe0
- ヒルナンデスでなくてよかった・・・
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 20:59:42.25 ID:8XTB1Qzy0
- zo-3なくなるのか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:00:27.40 ID:pJ29QQOY0
- zo3とかのか
驚き - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:00:40.68 ID:8yXI7wH1a
- フェルナンデスじゃなくて、代理店が倒産か
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:00:49.93 ID:zl8NGXWe0
- ヒデのギターどうするの?
bcrichに委託する? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:02:51.43 ID:i3XxCOzQ0
- エレキギター制作部門も倒産すんじゃね?
昔から品質酷かったし
ヤマハとは比較にならん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:03:08.11 ID:arhcj3lG0
- 本体はまだ生き残ってるのか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:03:36.94 ID:arhcj3lG0
- 布袋モデルとかまだ作ってるのかな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:12:42.95 ID:8XTB1Qzy0
- >>10
今はzodiacが作ってるだろ? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:03:58.22 ID:3rpX5vPM0
- ESPと似たイメージだったのに
えらい差がついたね - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:04:47.66 ID:ZvhE0qbGM
- >エレキギター「フェルナンデス」は、多数のトップギタリストが愛用
うそつけや!!!!!
つこてるとしても契約ギタリストがライブで見せ用に弾くくらいやろがい!!!!
だれがフェルナンデスのギターなんて収録で使うほど愛用しとんねん!!! - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:05:46.21 ID:OWiGgHEM0
- PLAYTECHで十分
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:06:17.47 ID:iyhrDqTZ0
- 「大阪」じゃないフェルナンデスもあんのけ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:06:21.90 ID:HblRTncE0
- 偽物は潰れるんだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:07:52.89 ID:DXArCC1q0
- 布袋モデルと今井モデル買っておけばよかった。。。
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:08:02.20 ID:Jde8xSEq0
- なんかよく中古楽器屋で投げ売りされてるイメージ
木材の無駄遣いだろあれ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:08:57.76 ID:F3/QiLc6p
- hideモデル以外の印象が薄い
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:08:57.77 ID:SGlUvJ3tr
- マジか
ぞーさんプレミアつくかな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:09:03.86 ID:35Kfedv/0
- 象さん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:10:37.73 ID:ZdFTDwKL0
- Zo-3とサスティナーしか売れたのないだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:11:01.28 ID:Ev4g73Yb0
- U2のジ・エッジの使用ギターはフェルナンデス
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:12:02.98 ID:p39mvjAKM
- ぞーさんはむかーし欲しかったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:12:26.84 ID:zmeKVOTq0
- ラルクのKenてフェルナンデスでしょ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:13:51.74 ID:Y+IuaEDL0
- フェラなんです
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:14:12.31 ID:nsBmOzKa0
- Zo3のポジションがしっくりこない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:14:32.11 ID:IB5D/ss60
- サスティナーだけの一発屋
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:15:11.78 ID:zU9wZzG8a
- ケンモメンはアイバニーズ派だよな?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:15:13.27 ID:Y+IuaEDL0
- アメリカじゃエレキブーム来てるんだろ
アイバニーズは売れてるみたいなのに - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:16:34.23 ID:UpiuUSr5a
- サスティナーと大昔つくってた超高級品のパチモノ以外はリサイクルショップの在庫がふさわしい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:16:37.54 ID:/kEID7Km0
- バッカスがあればいい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:17:51.18 ID:MFlTB0A/0
- 大阪フェルナンデスってなんか
スペイン系大阪人のコントユニットみたいでほんわかするな
元々の名前は何楽器だっけ、あんま知られていない漢字名称の母体 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:31:52.85 ID:PZ4YZfCk0
- >>34
斎藤楽器だってさ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:18:24.90 ID:oSnYPsNp0
- アリアプロⅡって今でも生きてんの?
僕の最初のギターなんだ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:21:30.30 ID:MFlTB0A/0
- >>35
ブランドとしてはまだ使ってると思うけど
それを作ったきっかけになった開発者は
とっくに独立してアトランシア作って
以降は企画ブランドみたいな扱いじゃね - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:19:37.41 ID:MFlTB0A/0
- 斎藤楽器って書いてあった
コピー全盛期、グレコかフェルナンデスかトーカイ
って3大リアルコピーだよな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:20:17.91 ID:XB0IxAKXM
- 楽器なんて個人工房でせこせこ作るぐらいの規模でいいだろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:20:32.06 ID:TWxMpOVbp
- 前はシグネチャーモデルいっぱいあったような
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:23:22.89 ID:HHVYMYSh0
- 手元に石ロゴムスタングあるよ サブにしてる
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:24:28.97 ID:K3NXxn3I0
- 44マグナムの広瀬さんが使ってた頃のカタログ実家探したらどっかにあるわ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:26:56.09 ID:bcdqLmQb0
- フェルナンデスのアンプ持ってたは
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:27:32.85 ID:ObJOYvhi0
- 俺のギター初めはバーニーにレスポールタイプだったよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:29:48.09 ID:LrTLAmhy0
- まだフェルナンデスのテレキャスもってるわ
もちろんあみだくじカラーは高くて買えなかった - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/13(金) 21:30:04.34 ID:2YB4/zjc0
- 80年代後半からの分厚いカタログをいつも眺めてました。
初めて買ったギターはBUCK-TICK星野モデルの白テレキャス
普通、今井モデル買うだろ?なぜ当時の俺は星野モデル買ったんだろ
コメント