
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:24:15.17 ID:qBGLJ01I0
ps://i.imgur.com/IPTBuXA.png
https://greta.5ch.net- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:25:06.41 ID:shoqE/zq0
- 東京の林だろ、これ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:25:20.05
- おじさん「中央値出しなよ」
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:25:43.93 ID:r7LMxAF10
- なんだかんだ
やっぱり院卒は評価されるんだな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:25:49.59 ID:D5XTndLw0
- 大卒と院卒でそんなに変わるはずない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:25:58.89 ID:XBVPu9awa
- え、院卒さん900万…?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:26:19.05 ID:k9quQ7D60
- 中央値は?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:26:23.05 ID:pLX4DKW20
- 小卒レベルじゃねーか
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:26:27.36 ID:z0uuHx7o0
- 俺氏、中卒だった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:26:48.60 ID:/nF9YiJG0
- 正社員限定のランキングだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:26:53.41 ID:l1uZikBC0
- 院卒は掘り下げると闇深そうだな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:27:03.82 ID:D/6FtZjx0
- 最頻値と中央値、平均値全部揃えて出せ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:27:15.40 ID:JeRLBOK00
- こんなもんじゃねーの
俺は39で1400万だけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:28:20.31 ID:gSs7B8b90
- >>15
俺は3000万円だけどね! - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:29:02.73 ID:qSE+6EQq0
- >>16
じゃあ僕は1億 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:29:19.71 ID:Y76Bt1sm0
- >>16
俺は5000万超えてるで - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:28:29.48 ID:aG6bPcSi0
- 東京の正社員限定だとしてもこんなにいくか?
大企業でも限定してるのか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:28:36.76 ID:qSE+6EQq0
- これどこのソースだろ
田舎じゃ200万以下 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:28:46.34 ID:tc44b/IV0
- 42歳 大卒 430万なんだけど
明日から働きたくなくなった
もう転職も無理だし、どうしたらいいんや - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:29:11.20 ID:BaWY3JiG0
- 院卒は就職失敗してるの多いイメージ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:29:47.01 ID:M3UeavzT0
- 工学系の引率なら高い確率で大手にいけるからこの数字は納得だな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:29:59.04 ID:M3UeavzT0
- 引率ではなく院卒
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:30:43.84 ID:JmkGC/G40
- 合ってる合ってる
ピッタリと一致 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:30:46.72 ID:6d4KK6cO0
- 中卒と高卒にそんなに差ないやろ
どっちも土方だし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:31:48.96 ID:JmkGC/G40
- 貯蓄、資産額も知りたいんだよなぁ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:32:05.19 ID:zw4kZWbQ0
- 900万ぽっちしかもらえてない(´・ω・`)
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:33:28.18 ID:6pMx/rIa0
- 低いなぁ…
特に女がむごい - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:33:53.89 ID:u2y1amjR0
- 俺高卒だけど平均の3倍くらいあるんだ
全然足りないけど - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:33:57.91 ID:g5PlmW7t0
- 大学2留、新卒1週間退職、その後27歳までニートの俺が
今37歳で550万前後(共働き子なしだから扶養手当とかなし)だから
真面目に大学ストレートで出て新卒でちゃんと就職して子ども複数の扶養手当とか乗ってたら
40代大卒ならそれくらいは確かにありそう - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:33:59.70 ID:1Xx27nRv0
- プライム上場企業だったらこんなもんやね
でもマジレスすると昨今の賃上げブームでこれより10%多くなってる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:34:11.57 ID:fFQuggIK0
- こんな数値で計算しているから
もっと増税しても大丈夫ってなるんだろうな
実際は一部が釣り上げているだけのような気がする - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 09:35:32.20 ID:xJUhnUBy0
- 氷河期世代とこのスレどっちが嘘松よ?
コメント