【恐怖】コロナ回復後、脱毛報告相次ぐ 退院後24%「クシで髪をとかしたら、ゴソッと毛が抜けた」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:01.36 ID:+SLDEvZ1d


新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染して回復した後に、髪の毛の脱毛に悩む人がいる。
国内外で、後遺症とみられる脱毛の報告が相次いでいる。なぜ、脱毛は起きるのだろうか。どんなことに注意したらよいのか。

多くの新型コロナの患者を受け入れてきた大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)。
退院後、脱毛や倦怠(けんたい)感、頭痛などを訴える患者が少しずつ増えている。
脱毛は性別や世代を問わず確認されており、「クシで髪をとかしたら、ゴソッと毛が抜けた」といった訴えが続いている。

 総合医療センターの白野倫徳医長(感染症内科)らは当初、治療に使っていたアビガン(一般名ファビピラビル)やベクルリー(一般名レムデシビル)などの薬の副作用が原因かもしれないと考えたが、薬の服用から数カ月経った後や薬をのんでいない軽症の患者からも、脱毛を訴える人が出ているという。

白野さんは「かぜやインフルエンザの患者からは脱毛の報告はほとんどみられない。新型コロナと脱毛との因果関係は明確にわかっていないが、感染と何らかの関係があると考えられる」と話す。

 脱毛などの後遺症とみられる症状は、国内外で報告が相次ぐ。

 国立国際医療研究センター(東京都新宿区)などが昨年10月に国際医学誌に発表した論文では、同センター病院に新型コロナで入退院した63人に聞き取ったところ、確認できた58人のうち24%にあたる14人(男性9人、女性5人)に脱毛の症状が確認された。

症状が出たのは、コロナを発症してから平均2カ月後だった。調査時点で、脱毛がおさまった5人の持続期間は、平均で76日だった。
レス1番の画像サムネイル

https://www.asahi.com/articles/ASP2H65DNP1XPLBJ009.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:31:35.50 ID:wlWCkUjHr
やったねケンモメン!仲間が増えるよ!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:11.90 ID:ISTEAdhhM
そろそろ夏だしな
生え変わるんやろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:12.46 ID:xnswTJQL0
これさ
死ななくても働けなくなる奴そうとう増えるだろ

経済回すどころか逆に死にそう
飲食店助けてホワイトカラー壊滅とか

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:21.57 ID:oQXWqrZ60
俺も知らぬ間にコロナに掛かっていたのではないか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:34:57.30 ID:l3XZa60Dd
脱毛ってことはやっぱり血流に作用してるよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:39:52.02 ID:fybZVsuH0
>>7
血管もね
だから心臓病や糖尿病になりやすい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:35:40.47 ID:/9uQuubwM
俺の世界ランクが上がった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:36:04.34 ID:RqMyMbOd0
髪なんて必要ねぇんだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:37:29.33 ID:ZiAMNKRaM
カツラ関連株を買ったらええんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:41:49.98 ID:px8ntfwO0
ハゲは甘え
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:43:22.35 ID:A9nwrDcu0
毛が抜けても命には別条ないとアニメで言ってた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:44:54.59 ID:KavcZGV20
全人類ケンモ化ウイルス
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:47:44.27 ID:HJmZz5SBd
現場レベルじゃ認知症やら心内膜炎やらずっと言われてたのに
むしろ呼吸器症状が収まってもそれらのせいでなかなか退院できないって訴えてたのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:48:14.95 ID:+SLDEvZ1d
でも死ぬよりはいいよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 09:51:37.50 ID:YOGlp+Rra
〇〇「多くの人の髪の毛が生えダンネン」
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:12:02.15 ID:3wk2N6qS0
ミノキシジルって元々高血圧の薬なんだっけ
じゃあ高血圧の薬って禿に効くのか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:16:12.42 ID:CZ8tEG9F0
アトム症候群みたいな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:16:38.55 ID:MywPUWntM
進化してるっぽくて良くないか?むしろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:17:50.19 ID:0Tq7jM560
仲間が増えて喜ぶハゲモメン
↓ ↓
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:25:11.57 ID:fAa6SwPy0
ケンモメン、コロナ罹患者説
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:29:02.24 ID:g5EjNso30
精神病だろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:32:22.46 ID:hOwJfatG0
血流障害の関係で髪が抜けているのであれば内臓にも相当なダメージがあるはず

今は大丈夫でも数年先は分からんな

恐ろしい話だ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 10:37:34.20 ID:HJmZz5SBd
>>24
腎臓やられる報告はかなりでてる
そうすりゃ血圧上るからの腎臓さらにダメージの悪循環

コメント

タイトルとURLをコピーしました