【悲報】 ワンピース尾田さん ついに映画でも鬼滅に抜かれそう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:37:12.01 ID:QPY67S2X0


レス1番の画像サムネイル

ワンピ映画
68.7億円 Z
55.5億円 STAMPEDE
51.8億円 GOLD
48.0億円 STRONG WORLD

https://www.oricon.co.jp/news/2174250/full/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:37:44.45 ID:hdVlXaZ/0
惰性で続いて惰性で見られてるだけの漫画だしな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:38:10.37 ID:cfU73efma
どしたって消せない夢も
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:38:28.24 ID:j1Ohtrfo0
敗北者じゃけえ🥺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:38:42.79 ID:QPY67S2X0
尾田栄一郎さん「鬼滅盛り上がってますねwでもワンピースは単巻歴代1位なんで。ありがとうございます^^」
レス5番の画像サムネイル

なお現在進行形で鬼滅の単巻売上がワンピース超えて伸びまくり↓

単巻売上
3,416,038 鬼滅の刃1巻
3,382,588 ONE PIECE61巻
3,338,233 鬼滅の刃7巻
3,337,419 鬼滅の刃8巻
3,336,992 ONE PIECE65巻
3,328,534 鬼滅の刃2巻
3,323,745 鬼滅の刃9巻
3,320,744 ONE PIECE66巻
3,317,814 鬼滅の刃11巻
3,313,396 鬼滅の刃12巻
3,307,453 鬼滅の刃10巻
3,293,416 鬼滅の刃13巻
3,286,442 鬼滅の刃18巻
3,283,143 鬼滅の刃14巻
3,281,138 鬼滅の刃3巻
3,270,775 鬼滅の刃17巻
3,259,154 鬼滅の刃16巻
3,259,011 鬼滅の刃15巻
3,244,654 鬼滅の刃4巻
3,232,420 鬼滅の刃6巻

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:42:40.40 ID:Ty4Mh8Igd
>>5
まさか尾田先生もムクムクしちゃったか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:43:44.42 ID:u2QF071l0
>>5
老害の嫉妬みたいで痛々しいな
長年人気作を書き続けてるのはすごいんだから
もっと堂々としてればいいのに
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:44:46.82 ID:5CoHR1mR0
>>5
小物臭半端ないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:47:32.25 ID:obPtohmm0
>>5
これマジかよ
性格悪すぎだろ尾田
良い歳してよくこんなの恥ずかしげもなく書けるな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:50:57.25 ID:VFbREDeSM
>>5
60巻台がピークって事か
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:58:15.68 ID:dD7Rbvbc0
>>48
60巻だとちょうどアバラスタあたりか
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:59:21.35 ID:2uRYm36f0
>>5
3D2Yあたりがピークなのか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:00:00.87 ID:FFo5Ghdu0
>>5
ワンピース1巻はそんなに売れてないの?
こういうのって普通1巻が一番売れると思うけど
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:00:51.53 ID:qAhM9skqM
>>75
ゴリ押しで作ったブームだからな
こういう不自然な売れ方になる
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:06:45.81 ID:QPY67S2X0
>>75
ワンピース1巻の時代はコミック売上集計システムまだない
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:16:54.39 ID:0xzAzSck0
>>5
61巻がこれだけ売れてるなら1巻は余裕で400万は超えてるんじゃねえの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:39:38.40 ID:hdVlXaZ/0
61巻ってどのへんよ
2年後?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:57.54 ID:QPY67S2X0
>>6
戦争終わって2年後スタートのとこ
レス12番の画像サムネイル
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:03.57 ID:0T/sb1pLH
俺は鬼詰よりアベンジャーズのほうが好きなんだけど?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:58.60 ID:5L8UNdVf0
>>7
あんなおっさんがキモいコスプレした映画コロナで完全終了じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:43:12.15 ID:QPY67S2X0
>>13
エンドゲーム終われたのは奇跡だったと思うわ
その後コロナや役者死亡もあったし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:11.16 ID:9pLwB1kt0
ワンピの映画ってビックリするほどつまらないしな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:15.22 ID:UsgNaGND0
尾田っちの頭がキューっとしちゃうからやめなさい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:29.30 ID:yBdfN8s2p
どうせ鬼滅もあと何年かしたらお粗末さんみたいな扱いになってるだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:40:37.13 ID:qAhM9skqM
もう長く続けてるだけのこち亀ポジションになっちまったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:42:28.81 ID:GL1iyWxIM
つか、本編を映画化って卑怯じゃね?
ワンピみたいにオリジナルストーリーやれよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:42:53.51 ID:JKMnrnHn0
何十年もジャンプに君臨
王にはなれず何も得ず
しまいにゃ鬼滅に敗北者
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:43:11.53 ID:49mYJXvBd
ライバルは既に庵野だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:43:12.84 ID:3nEvAoA10
100億って言われてもピンとこないんだが
ジブリと並ぶくらいなのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:47:24.80 ID:POuhX1gJK
>>20
最近だと、ドラマ映画の劇場版コードブルーくらい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:23.78 ID:b5S/B+sk0
>>35
あのゴミ100億なの
邦画終わってんな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:51:50.24 ID:ajxJca5O0
>>42
ジャニーズも鬼滅もまんさんのおかげ
終わってるのはマンさん
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:07:31.09 ID:DFoaWTrWd
>>20
コナン映画が最近それに近いくらい
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:58.96 ID:Okum36Y4M
>>20
100億なら漫画原作初
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:43:18.71 ID:G8g7FWyD0
尾田くん…見損なったぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:44:14.85 ID:tVgLGrOZ0
けんもうにも電通沸いてんのかよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:44:23.39 ID:OYoeu0yBM
怒りで休載増えそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:44:53.30 ID:qm5gStPQr
コナン93億は超えそう?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:44:57.53 ID:CKOd9m0n6
100億は間違いなく行くだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:45:44.40 ID:A7SCH5Ml0
呪術やチェンソーもヒットするかな?
ネバランはアニメ爆死してたけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:46:21.04 ID:xH9KZu5Ya
金稼ぎの為の引き伸ばしが透けて見えるから当然
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:46:28.25 ID:9vCqOBHf0
哀れな老害だよな
こんなゴミがジャンプの看板だった時代があるんだぜ?
さすが昭和産まれはみんな欠陥があると言われるだけあるわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:46:51.90 ID:qzIkLuLRd
どっちのファンでもないんだけど、
ワンピースの方がおもしろい気するんだけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:47:05.54 ID:L6iV52g40
ワンピースはクソカス引き伸ばし漫画だもんな
そら負ける
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:47:19.35 ID:1mDVDdYe6
見損なったぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:47:55.83 ID:m+Qo8/98d
ワンピは本来ならドラゴンボールと争ってないといけないポジションだよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:48.11 ID:8U7dfZEN0
>>37
漫画はドラゴンボールより延命させて死にかけ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:54:02.59 ID:yTM3D9J10
>>37
ワンピース自体ドラゴンボールに勝てないって思ったから描いた漫画やぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:48:08.32 ID:6oL6/4qv0
東映アニメーションの技術力は30年前だもんなー
ワンピは厳しいわなー
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:48:14.55 ID:GcbxHt8s0
尾田は見事にオワコンになったな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:48:31.11 ID:AJ/uAzLVa
ワンピース正直つまんなくね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:13.53 ID:uNx15+MNp
長いよー🥺
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:34.33 ID:XxlQKA/S0
尾田先生が100億???
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:55.10 ID:Cud7xy5D0
単行本の発行部数も映画の興行収入も
累計ならワンピの勝ちだから��
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:49:56.66 ID:sibY3Qlqr
頑なに鬼滅へのコメントださない尾田っちの器の小ささよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:51:18.64 ID:V/en65Hk0
君の名は抜かしそう?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:52:03.68 ID:QccIEdbXd
TOHOのサイト昨日20万人待ちとかだったのに結局予約今でも余裕だな
1日30~40回やってるからさすがに空いてるわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:52:19.06 ID:Cud7xy5D0
尾田くんは鬼滅が売れた理由の分析に忙しくて
コメントを出す暇がないんだよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:52:47.02 ID:cdglX9Sx0
30億行くかどうかだろ
ブロリーを超えるか越えられないかが鍵じゃねーの
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:53:06.02 ID:EKhUCd7t0
ワンピはもうここから上がる目がないからな
100巻と最終回のイベントくらいしかない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:54:17.63 ID:ajxJca5O0
>>54
今最終回を迎えても絶対無理
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:54:06.65 ID:JFMSsVo0d
金曜のチケット、余裕で買えるんだけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:54:17.89 ID:Cud7xy5D0
鬼滅はいくらなんでもスクリーン数を押さえ過ぎだと思うけどなw
1週目から空席祭りもあるかもよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:55:11.88 ID:ajxJca5O0
>>58
みんな忘れてるけどコロナ禍なんよ
空席の方がいいに決まってる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:56:14.91 ID:Cud7xy5D0
>>62
それを忘れてた
今は満席にはさせないのか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:55:51.51 ID:5ZRyr7cKd
>>58
つって空席作らないと荒れるだろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:54:42.73 ID:rhI8XPou0
こんなに早く記録塗り替えられるのは予想出来なかっただろうなwww
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:55:09.60 ID:fnK9eT8La
大丈夫
またエースぅぅぅぅ!みたいなのやればいけるよ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:55:14.46 ID:3I11f6ti0
100億て

軽く言ってくれるがすごい額やで

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:56:23.45 ID:tZ+DzBuS0
くっだらない和の国まだやってんの?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:57:49.00 ID:5RLYlgK/0
ネタスレで言うのもあれだけど50億4回達成してるって凄いな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:59:15.25 ID:ajxJca5O0
>>68
尾田が参加して特典も豪華にしてテコ入れしてるからさすがにね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:59:41.45 ID:8sWtH0TS0
>>68
別に普通だろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:02:40.88 ID:5RLYlgK/0
>>73
シリーズ物のアニメ映画で50億とかコナンくらいしかないだろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:00:33.04 ID:f5D7N7i20
>>68
特典コミックつけないと10億届かないんだ…

ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜』
最終興行収入 9億2000万円

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:59:37.42 ID:mfhw1wFw0
ワンピースお得意の芸能人使え
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 13:59:46.87 ID:MC2k/++2M
尾田のプライドが
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:00:31.93 ID:6DVV+Fqw0
ワンピースはGOLDが酷かったからなぁ
スタンピも結局いつも通りのお決まりの展開で萎えたし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:01:22.17 ID:rx3tc2AX0
どちらにしろ儲かる集英社
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:01:38.77 ID:fPYFDZHW0
ワンピースがそんないってることに驚いたわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:02:56.98 ID:OZqhVOsd0
そんなトップ同士の話を
底辺がマウントとった気になってる
滑稽さよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:03:16.17 ID:2uRYm36f0
今週も休載だった悲しい
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:03:29.71 ID:jhtm971v0
しかもコロナのこの状況でな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:04:04.44 ID:TT3x8pGS0
休載多すぎてどんどん掲載順も下がってるんだよな
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:05:11.71 ID:7MoTRJQr0
でも今年はコロナだからなぁ
まさかコロナ下で負けたりしないでしょう尾田くん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:05:16.37 ID:uqzSPpSgp
もう抜かれてる
ワンピース映画でこんな騒ぎになったことはない
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:06:09.22 ID:zgjcutii0
ワンピは才能尽きてるロスタイム状態だし
なんでも30巻ぐらいで終わらないとだめだな
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:06:15.97 ID:lzg0EQy50
今までワンピースは稼いできたし時代が鬼滅になってきただけだろ。

俺はどっちにも課金してないしw

94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:07:17.04 ID:Rhe/ATyh0
本当に情けないわ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:07:33.15 ID:zNrJfZqm0
テレビでやってた映画見たけど50億稼いだ映画とは思えなくらいつまらなかったな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:08:02.01 ID:7V8eqROc
グチャグチャで何書いてるかわからんわワンピース
余白恐怖症みたいな病気にかかってそう
編集もこれ読みにくいですよとか言えよ・・・
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:08:33.35 ID:2cGElrXS0
映画館が週末鬼滅一色なんだが…
こんなのみたことない
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:09:30.04 ID:DJhgHkPZ0
平成最後のステマ、ワンピース尾田
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:11:47.24 ID:Cud7xy5D0
>>99
それを言うなら令和最初のステマが鬼滅になるわなw
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:10:03.79 ID:tZ+DzBuS0
そらこんな稼げるはそうそうないからな
映画館もやりまくりだろ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:10:44.64 ID:gNhqQumGd
鬼滅映画は今年最大の興業収入になるの確定だろ、しらんけど
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:10:45.70 ID:skvYw1rDF
鬼滅の作者いじめたってまじ?
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:11:14.54 ID:skvYw1rDF
アニメ見ないうちの親まで鬼滅見てたんだが
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:11:47.51 ID:Y3FP4fgL0
鬼滅信者とワンピ信者の争いってゲハといっしょだな
おまえらどっちもガ●ジだということを自覚しろよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:12:16.40 ID:sYXHGhIfd
アラバスタ編辺りは人気最高潮だっただろ
あの頃に作風戻せないのか?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:12:45.69 ID:tZ+DzBuS0
ほんと人生はわからんよなあ
普通だったら少年漫画の覇権握ったまま人生終わると思いきやさっそうと抜かれるなんて
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:13:36.92 ID:sYXHGhIfd
これもう先の時代の敗北者だろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:13:41.66 ID:tZ+DzBuS0
ワンピも初期は女掴んでたよな
割とはやく消えていったけど
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:15:50.21 ID:sYXHGhIfd
>>111
女もゾロ派とサンジ派が居た記憶
何故かルフィ派が居なかったけどなんでだろ
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:05.34 ID:skvYw1rDF
ガ●ジ戦争引き起こしたのは対抗心ムクムクで鬼滅いじめてたワンピ作者のせいだろ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:08.17 ID:DFoaWTrWd
つーか鬼滅の目標はワンピよりコナンのほうじゃない?
100億行くかどうか
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:29.82 ID:XqBH4/a40
累計すれば勝てるからセーフ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:32.12 ID:hnsEuP/BM
一日30回以上の映画館多すぎ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:14:52.59 ID:HHOVLR5R0
100億いくだろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:15:07.66 ID:Cud7xy5D0
今はワンピも尾田もサンドバッグだけど
鬼滅に負けるのも今年いっぱいで終わりだろうから
尾田としたら今は雌伏の時くらいの感じでダンマリなのかもね
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:15:47.42 ID:MwaKVsSBd
というより
何か1つに鬼のように殺到する民族性が気持ち悪い
食べ物に何か毒入れられてるか
テレビで何か洗脳されてるのを疑うレベル
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:16:57.89 ID:2mwnZRba0
ワンピースの映画面白かったためしないのに儲かるんやね
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:17:03.29 ID:1tRwSzv60
あらゆる漫画を一撃で倒し、どんな攻撃も反射する。
そんな奴が、売り上げの戻し方なんか知ってるはずがねえよな
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:17:11.02 ID:EXcr7bmfa
尾田くん、巻数多いンだらキミの方が売れてるよ
安心しなよ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:17:20.73 ID:ri4PKdDkp
尾田先生がずっと描きたかった和の国編の最中に和の国の話の鬼滅が流行って世間もジャンプ編集部も鬼滅鬼滅うるさいんだから尾田先生の機嫌も悪くなるよ
かの手塚治虫も全方位に嫉妬してたから嫉妬は悪いことじゃないんよ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:17:43.75 ID:uqzSPpSgp
映画料金二千円として
100億だと500万人か
いけるな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:18:04.88 ID:tVgLGrOZ0
ワンピはまあラストスパートがあるから
おじさんには熱い展開だわ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:19:28.66 ID:M7Lt1Pjer
まんパワーに勝てるわけないだろw
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:19:28.87 ID:tZ+DzBuS0
和の国ってマジでおもしろくないけどあんなの描きたかったの
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:19:42.97 ID:1tRwSzv60
ワンピースはそれまでの売り上げやブランド力に胡坐をかき仕事をしなくなった
そんな怠け腐っていた時に毀滅の刃という敵が現れた
喧嘩で負けたことのない奴が喧嘩のやり方をわからないように売り上げで負けた漫画家が売り上げの伸ばし方など覚えているわけがない
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:20:04.00 ID:21VvOrygr
ワンピが鬼滅に惨敗してるのは事実だけど、ワンピ作者がすげー儲かったのも事実だし俺ら一般人から見たらどっちも雲の上の存在じゃね?
まあ元アシかなんかの実話エピソード漫画でワンピ作者めっちゃ嫌いになったけどね
つかワンピステッカーをダイハツムーブに貼ってるワンピ厨が歩道のお婆ちゃんにクラクション鳴らしまくってたの見てからワンピ厨も嫌い
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:22:34.09 ID:1tRwSzv60
>>133
そのせいで彼は漫画の描き方を忘れてしまった
ブランド力に胡坐をかき仕事をしなくなって引き伸ばししかしなくなった
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:20:57.43 ID:PnDu4maU0
まじかー😾
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:22:13.20 ID:tZ+DzBuS0
尾田もこんだけ売れたのにコンプ背負って生きていくんだよな
人生ってわからんな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/13(火) 14:22:40.62 ID:EUyAS5H30
ニセコイ連載当初ぐらいかな?オイル交換で時間もて余してるとき試しに見たがめっちゃ見辛くて驚いた記憶

コメント

タイトルとURLをコピーしました