- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:26:14.41 ID:UQcTuapu00505
かなC
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:27:05.94 ID:zptlg/Dy00505
- 買わなくてよかったわ
売り切れでありがどう - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:28:25.16 ID:GVn6S3o8M0505
- だって抜いたら終わりだもん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:06.87 ID:oaCWGJxf00505
- 十分な量生産してから発売しないから品薄→サード儲からない→ゲーム出ない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:20.75 ID:EXA75lB900505
- PS5で出るVR2は凄いらしいじゃん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:29.86 ID:MUbeWPfiM0505
- >>5
出ねーよアホ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:22.29 ID:GkNVut5P00505
- エ口要素が無いとね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:40.10 ID:44zrpBgsa0505
- 煩わしいんだもん
メガネ位に軽量小型化しないと面倒 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:29:51.79 ID:QcgYWSo800505
- 要求スペックや必要機材が高い上に魅力的なコンテンツがない
3Dと同じ末路だったな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:30:02.23 ID:eKv65w2pM0505
- psvrユーザが最後の作品「アイアンマンが空飛ぶvrゲーム」を「ただの映画タイアップじゃない!ゲームとして作り込んでる!」ってめちゃ期待して待っててかわいそう。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:30:15.89 ID:GESxbGK7d0505
- そもそもVRする為の視力が足りないやつ多いだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:30:34.52 ID:vAK3ngb400505
- ついにindex買えちまった
手が震えてる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:31:06.16 ID:nxOSt4Ql00505
- alyxだけプレイしたい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:31:33.56 ID:C/EWh2CW00505
- VRって結局のところ簡略化されてたことをわざわざ面倒臭くしてるだけだしな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:07.29 ID:wP3VJcD800505
- ソフトがなさすぎるよな
普通のゲームをVRに変換させるソフトとか出れば一気に変わるんじゃね? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:07.50 ID:MGcwEiJk00505
- 正直まだ期待してるよ
何とか更に技術を高めていってほしいよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:24.47 ID:ue5hcOH6d0505
- VRと3Dご一体化されれば世界が変わると思ったんだけどなぁ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:45.22 ID:PPhQd7JW00505
- 俺はVR楽しみにしてるよ
最終的に行き着く先のひとつはそれだろうし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:45.64 ID:cU37eDDU00505
- こういうのはどんどん模索していけ
そして早く満足がいくものを作ってくれ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:56.67 ID:phnsa5dMM0505
- アトラクションとかでは流行りそう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:32:57.07 ID:+AouEE6u00505
- AVは流行ったじゃん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:30.82 ID:uanzCgP200505
- dmmvr見放題入ってれば満足
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:33:54.26 ID:QJirJ7Xp00505
- dmmのためにvr2買うか迷うわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:34:36.85 ID:Zv9OXtbN00505
- 自粛需要でquest売れすぎてヤフオクで6万とかになってる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:34:38.38 ID:Bc0dFZon00505
- 簡単。酔うから。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:34:48.72 ID:ZlX+Y15Xr0505
- 作れないからだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:09.94 ID:+lz+khZNa0505
- ハーフライフは面白かったの?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:13.85 ID:qXDMOy92d0505
- ハーフライフやってから言えと
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:23.75 ID:DVpf/SMA00505
- コードレスのヘッドセットモニタ自体はいいものだ
寝っ転がってゲーム用にHDMI入力あるデバイス出してほしいわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:17.19 ID:Zv9OXtbN00505
- >>30
PCにキャプチャボード載せたらPC経由で出来るかもね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:56.53 ID:ZUn934NH00505
- Steamスレで毎回同じエ口ゲ画像貼って宣伝に来るやつ
それ逆効果だと思うぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:35:57.02 ID:4aCZ6cjT00505
- VRで大冒険するで!
VRエ口動画やっば、シコシコピュなんかもうどうでもいいわ、飽きた
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:36:18.13 ID:wtjf/BHAK0505
- 3Dテレビと一緒で環境用意してゴーグル装置する手間と
専用ソフトの価値比べたらめんどくせえからいらないってなるからな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:36:27.53 ID:4pqdmp6d00505
- 期待外れなゲームが多い
傑作に飢えてる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:36:42.66 ID:SRE8XwxB00505
- 据え置きゲーム機は数年スペックが停滞するからVRに向かない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:16.36 ID:K9QNNkZq00505
- オキュラスクエスト買ったんだけど
vrchatとかバーチャルキャストとかやりたい
3060を待つべきか2060superとかを買うべきか - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:20.16 ID:0LfKX4DwM0505
- 目がめっちゃ疲れる上にウサギ部屋じゃ出来ない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:29.41 ID:CBehw+LQ00505
- 機会が有ればバイオ7のはやってみたいと思った
結構VRを意識したつくりになってたし滅茶苦茶怖そう
8はどうするんやろか - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:53.97 ID:PPhQd7JW00505
- >>38
面白かったよ
自分の腕の根本が切れてるのだけ気になったけど臨場感はあった - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:37:34.03 ID:5i4lg++000505
- ゴーグル泣かせたら他の事出来ないじゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:10.73 ID:2aWGgn1J00505
- クソニーの規制が痛かった
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:14.32 ID:AmMuUt25a0505
- なんだかんだでWindowsMRが一番導入が簡単。
問題は知名度が低いこととあまり売られていないこと - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:31.07 ID:XdAQlYqUr0505
- 単純に高い上に対応コンテンツも少ないからな
まぁ給付金きたら買おうと思ってるけど - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:43.55 ID:Od1ELtqv00505
- MinecraftのVRやりたいんだけどどれだけのスペックが必要なの?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:57.50 ID:J2KdwS5ia0505
- コロプラがVRゲーム絡みの特許100個以上ほど取ったからな
滅びるべくして滅んだ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:38:59.21 ID:A4D0t3/iM0505
- BEATSAVERとかBOXVRみたいなエクササイズゲームはそこそこ面白かったな
ゴーグルの重さが欠点だけど - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:39:18.15 ID:K6rgfZFc00505
- ゲームは疲れるし飽きる、AVは同じようなもんばっかりだから今は買わんでええぞ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:39:19.10 ID:q9txykdx00505
- リンクスタートできてからが本番
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:40:06.24 ID:d+8ZdRXQ00505
- PSVR買ったけど単純に重いし疲れるしでやる気にならない
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:40:50.98 ID:YyFxnplc00505
- 没入感が臨場感が重要なゲームって実は少ない
攻略サイトを見ながら、5chを観ながら、twitchで配信しながら、discordで交流しながら
ゲームやりたいんであって、今のVRはほとんどが遊園地のジェットコースターでしかない
全てのゲームが向かうべき到達点ではなく、単なる一つのジャンルに収まりそう - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:01.01 ID:Js3YyUJzF0505
- バイオ7が出たあたりの1番プロモーションしてユーザーの購入意欲も高い時に転売屋を排除できなかったのが1番の敗因
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:29.10 ID:NUTUVnbJ00505
- HMDつけたりコントローラー用意したりするのが面倒だから絶対流行らんよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:37.09 ID:TkkkuaITH0505
- クソデカゴーグル付けるの面倒やし変態感あるから一般化も厳しいわ
今のところAVエ口ゲ用シコシコツール
appleがARガチってからが本番やね - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:48.28 ID:HFvx+c4M00505
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
VR旅行今なら流行りそうだと思うんだけどなー。 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:41:48.72 ID:TW/cPCoS00505
- マインクラフトやったが1ブロック=1メートルらしく怖くてやってられん
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:42:03.06 ID:Ag+JmM1L00505
- じゃあなんでValve INDEX欲しいのに入荷しても一瞬で売り切れるんだよ・・・
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:42:25.87 ID:Ar8+frjT00505
- 乗り物一切酔わないのに回転系5分でゲロ吐くからこのジャンル泣く泣く断念
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/05(火) 17:42:30.91 ID:lStaGR9900505
- 面白いゲームがないから売れない
売れないから面白いゲームが出ない
以下ループ
【悲報】「VRゲーム」、全く流行らないままオワコンになってしまう VR元年とはなんだったのか

コメント