【悲報】オリラジ中田、YouTube大学で適当なガセを言いまくり炎上「芥川賞は書店が本を売るための賞」→書籍発売前の小説ばかりでしたw

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:56:06.22 ID:qw+p3wCp0

賞は書店の敵!?
 中田は9月9日と10日の2日間にわたって、書店や取次、出版社の問題点を指摘する動画を配信した。前出の記者が言う。

「『書店業界の危機』として、2本の動画が配信されました。1本目が『スマホが書店の主力商品を駆逐』、2本目が『書店員のジレンマと未来への提言』でした。しかし、この動画も内容に事実誤認があると出版関係者の間で問題視されているのです」

 2本の動画における事実誤認を全て指摘すると、いくら紙幅があっても足りない。

 今回は「芥川賞・直木賞・本屋大賞」に関する中田の解説や指摘が、どれほどいい加減なのかご紹介したい。

 動画で中田はどんな解説を行ったのか、ポイントを箇条書きでまとめた。もちろん間違いがあっても、そのまま掲載した。

【1】本屋大賞は、芥川賞と直木賞に対する書店の不満から設立された。

【2】芥川・直木賞は書店の味方というイメージがある。又吉直樹(40)の芥川賞受賞作『火花』(文春文庫)も、芥川賞を受賞したことで売れたはずだ。

芥川・直木賞の主催は雑誌!?
【3】だが、芥川・直木賞の受賞作が発表されてから書店へ行くと、「まだ単行本は出版されていません」と言われることが多い。

【4】芥川・直木賞は書籍の売上げ増加を目的としていない。「文藝春秋」や「新潮」、「すばる」といった文芸誌を売るために開催されている。

【5】受賞のニュースを見て本屋で「『火花』はどれですか?」と聞くと、「『火花』の単行本は出ていません、『文藝春秋』を買ってください」と言われた記憶はないだろうか。

【6】「文藝春秋」は買えても、単行本は買えない。これで抗議が書店に殺到する。芥川・直木賞で書店が利益を得られないのは、両賞を主催しているのは《雑誌》だからだ。

【7】本屋大賞は書店で既に売られている単行本から選ばれる。ただし、本屋大賞は書店員全員が選ぶというイメージがあるが、選考委員の数は300人に過ぎない。

【8】本屋大賞は「売れている本を売る」賞。ベストセラーのランキングに載るような本で、在庫があるものを選び、本屋大賞の大賞から10位までのベスト10として発表する。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/396fcbecfcbeaf1f46dca38e609fc3021c003cb1?page=2

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:56:26.42 ID:qw+p3wCp0

こいつ嘘ばっかじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:56:49.61 ID:qw+p3wCp0

デタラメをそれっぽく言ってるだけの人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:57:11.30 ID:qw+p3wCp0

しょせんパヨクだしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:57:14.29 ID:v62S5JjPa
こんなのありがたがるのネトウヨくらいなもん
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:50:29.81 ID:NZPp+QfV0
>>5
賞は広告そのものだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:58:39.66 ID:gW+oTTMQd
販売前の宣伝なんだから本を売る為の賞じゃん
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:33:49.75 ID:oaDisg5E0
>>6
はい
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:47:11.08 ID:MGyOjiodM
>>6
映画でいうとアカデミー賞発表後に日本公開するようなもんだよな
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:41:05.36 ID:eVeR66o60
>>6
おっしゃる通りで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:59:32.45 ID:+mSXk6J1a
え、積極発売するときに宣伝するじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 16:59:56.45 ID:DQ0idsnN0
発売前に思いっきり作家を宣伝するための場だろ
発売前に宣伝するのが一番効果的なんだから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:00:24.56 ID:HL7TKvrM0
中田なんて顔見たらクズだって分かるじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:00:32.94 ID:vvBQVAnYa
本か雑誌かの違いじゃねーかw
後で本になった時も受賞ってデカデカ宣伝してるし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:00:33.77 ID:aIk5mtHY0
別に矛盾はしてないと思うが
芥川賞を獲ったのに単行本化されてない作品が多いならともかく
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:17.25 ID:G2GTJwKla
発売前に宣伝してるんだから合ってるだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:24.61 ID:EBF52KWY0
芥川賞取っても本にならないの!?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:31.02 ID:b79yazA/a
最低限の事実確認さえしてない中田の妄想を有り難がるのなんてバカとネトウヨだけ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:36.60 ID:Wz+f8m8jd
>>15
中田の思想はチョンモだろバーカw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:32.57 ID:7ccdxkVV0
揚げ足取りの標的になってるのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:02:17.59 ID:G2GTJwKla
>>16
安倍逆らったからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:41.44 ID:G2GTJwKla
宣伝効果無いなら誰も応募しねえから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:46.38 ID:7oI0dqgp0
宣伝のための賞なのは近年に限ればその通りだろう昔は知らんが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:01:56.50 ID:e+ukdTtO0

結局その後に出す本を売ろうとする販促みたいなもんだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:02:28.06 ID:P7cD0xu70
芥川賞を取った本を本屋が宣伝するからあながち間違ってないのでは?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:02:38.13 ID:sx/vBiaI0
そんなのもう20年前から言われてたな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:02:47.06 ID:Q6s68EjZ0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
このミステリーがすごいもあたりはず
れあるからねー。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:02:48.97 ID:jUSMtElI0
綿矢りさや木っ端芸人なんぞに取らせたり
昔から売ろうと必死じゃん芥川賞
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:05.19 ID:W1y2+HPZr
>>24

なんなら石原慎太郎の頃から必死
受賞に反対して審査員も辞めた
佐藤春夫のことをまだ慎太郎
グチグチ言ってるし

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:03:11.93 ID:jUSMtElI0
中田の正しさ証明してどうするの。。。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:03:39.31 ID:6MAHJ5u+0
芥川賞で宣伝して本を出すと言ってるなら間違ってないのでは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:03:49.47 ID:7ccdxkVV0
本ではなく作家を売り出すパターンもあるしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:04:33.49 ID:/m1PEwa8M
この人へんなサプリにまで手を出してるってTwitterで見たわ
なんで有名人ってすぐへんなサプリ宣伝するんだろ
そんなお金貰えるのかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:04:36.03 ID:bmFm6Ic/0
詳しくないがそれなら逆にその中田の言うとおりでは?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:04:53.18 ID:NAyCnGy40
本屋大賞は本屋が売るための賞だから発売済みの本

芥川賞は本屋のための賞じゃないから未発売

動画見たらこう言ってたが?

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:05:11.34 ID:KihO0Xgf0
去年今頃の芥川賞では新潮がガチホモ作家の
ガチホモ小説を推してて委員に鼻で笑われてたな。テーマは贖罪と見抜かれた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:05:11.41 ID:WMNdc+Im0
いや正しいだろ
受賞後に本は売れるんだろ
事前に出版してるかどうかは関係ないわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:05:44.49 ID:zRzVlonPK
矛盾ないが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:05:51.50 ID:u/TuKYNYa
本の宣伝だろ?あってるよ。ほかに何があんの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:06:12.88 ID:2U/97u1G0
中田が正しい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:06:21.00
>>1
いや芥川賞載る文藝春秋めっちゃ売れるやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:06:37.13 ID:l617Dnot0
何がいいたのかわからん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:06:40.75 ID:CoJ2fVuba
学校の授業もろくに聞かない連中がコイツらにはまってんだよな。
構造的には団塊がテレビにはまった当時と変わらんよ。
テレビで真実→ネットで真実→中田で真実
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:06:53.37 ID:ZxAEdbS80
これは正しいだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:07:28.96 ID:g/65HtZy0
でもなろうから書籍化した方が売れるんだよな
哀しいたけ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:07:33.71 ID:uAQvp9ot0
発売前の小説に賞を授与したら売り上げに影響ないの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:07:33.76 ID:P/ISVJWT0
ちーんが頭悪いだけやんけ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:08:28.35 ID:OJ/Wl5j10
又吉がすっかり文化人気取りなの本当草
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:09:06.92 ID:3wqEKZIN0
こういう間抜けな指摘する奴って何なの
一から百まで全部言わんと分からんのか
こういう指摘になってない指摘してくるのは本当に罪だよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:09:37.24 ID:vpjbTW0W0
こいつに限らず
ユーチューバーはデマばかりだぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:09:46.37 ID:1cx0XJ57a
最近変な話題ばっかだなこの人
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:10:00.16 ID:2L/p8G800
いや芥川賞は本を売るための賞だろ、実際w
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:10:17.56 ID:+sj6kxL70
これは中田が正しくね?
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:10:27.79 ID:hBR0uEDW0
こいつこの前アメトークで久々見たけど
俺もうお前らと違うステージいるからっていう空気出しすぎだったわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:10:48.12 ID:zPII9t4Lr
なんで本屋が芥川賞とかに不満なのか分からん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:11:08.19 ID:hhMtsrYuM
それよりエクストリーム文学とか言って映画の内容話してるのを突くべきだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:11:52.77 ID:JSUgGEwc0
スレタイ変じゃね?
宣伝のためじゃないのか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:11:57.24 ID:h1xglOur0
これは不知だが
こいつキレッキレやな
良くまー立て板に水で言葉が出て来るわ
そんなにあれもこれも知る訳もなく
自分に溺れた詐欺師なんだろうけど
才能が半端ない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:12:00.42 ID:9eFwFkQ60
スーツの着方がガチャガチャなんだよな。
ボタン全部留めてたり
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:12:38.21 ID:sJdAPtKMd
候補作になると当然出版社に連絡も行くしめちゃ急いで単行本出すんやで
発表直後なんで候補か受賞かでオビが変わるけど
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:12:43.00 ID:VFGd6Foga
>>1
いやいや、臭い臭いバカ豚キムチ済州島流刑人子孫だがこの発言は正解だろ

オビに受賞であることを宣伝文句としてつけるんだからその通り

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:13:32.03 ID:DNCm2knN0
雑誌という本を売るためだろ
それにほとんどが単行本になって売られてるんじゃねえのけ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:13:44.22 ID:b/KQ2iOwd
いやこれは事実だろ
何で本が売れない1月と8月に発表されると思ってんだ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:14:17.53 ID:xPEDj2D40
発売時にスタートダッシュさせる為だから合ってるだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:14:18.00 ID:GhQmL0Mu0
それより直木賞のナオキって誰やねん
知名度低すぎやろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:14:31.20 ID:h1xglOur0
で、
結局、嘘でも真実でもどっちでも良いんだろ?
再生回数稼げれば
イカれた世の中になったもんだ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:14:53.48 ID:hbIUQFL5M
ソース見たけど筆者が中田のこと嫌いなのはわかった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:06.60 ID:h1xglOur0
>>64
ホントにそーか?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:27:07.29 ID:Bgd4t3Bba
>>64
ほんこれ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:15:03.32 ID:KPhV1rdoa
オリラジ中田はYouTubeでジャップは被害の歴史ばかり国内に残して
加害の歴史は国外にあるからいつまでも戦争反省しないと言ってたのは良かった
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:15:07.30 ID:lUAz0IVG0
受賞作として売るんだろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:15:39.32 ID:U76uy0rbd
発売前だからいいんだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:15:42.19 ID:MhUGjLFt0
え?
これ何か間違ってるか?
>>1のスレタイの方が間違ってんだよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:15:52.76 ID:gbnx5s3p0
このラノベが凄いだとかこの漫画が凄いだとかのネタと同じように考えちゃったんだね
っていう根っこが浅すぎるのがさらにアワレ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:27.95 ID:MhUGjLFt0
>>69
だから同じだっての
お前は物を知らな過ぎる
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:26:25.23 ID:gbnx5s3p0
>>80
スレタイがズレたこと抜かしてることを理解している上で書いたんだが?
お前は思慮が浅すぎる上に感情が先走る奴だなあ
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:49:45.08 ID:e6DyJASF0
>>115
全くそのようには読めんがw
そういうスレなんだから対象が明確で無ければ中田に対して言ってるようにしか読めんわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:27:54.24 ID:d9nxzVNma
>>80
中田信者さん!?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:18.05 ID:OFTTvgNPH
ホリプロスカウトキャラバンとか美少女コンテストのグランプリ受賞みたいなもんだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:21.31 ID:D0meNOMrr
これは文藝春秋を売るためのものでしょ
何の権威も芸術性も無い
~賞受賞って付けて売ること自体が商業主義でそのものを出版社でやってるんだから
編集部のコネや内輪で受賞作家は持ち回りみたいなもんだし
菊池寛が春秋を売るために作った賞
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:39.56 ID:m7aT4S6V0
事実を言ったら殺される世界
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:44.87 ID:lg24DXL7d
スレタイろ論理がよくわからん
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:16:54.63 ID:yg3WxeZt0
発売前に宣伝するのが一番効果的だからな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:12.73 ID:MbQB4s1m0
所詮は西野の金魚のフンよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:56.81 ID:B/O8l7LA0
>>77
くだらん映画撮ろうとしててとんでもない目に合ってるんだろそいつ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:17.95 ID:vBSxU2zJ0
芥川賞ってそもそも新人賞だよな?
なら発売前なのは当たり前じゃね?
その上で、ファッション誌的な感じて新しい流行を積極的に作りに行って、金儲けを狙ってるってのは正しいだろ。
綿矢りさとかピース又吉とか特に顕著だったし
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:22.75 ID:cfpbilo+0
受賞作は発売されるので、別に間違ってはいない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:33.37 ID:FgfiND7U0
まるっきり嘘でもないだろう。
受賞の看板あるから刷るし帯に宣伝文句かけるわけで。
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:43.85 ID:YnbCozHZd
文壇とかいうゴミクズ界隈
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:17:48.80 ID:p/5/Fh4B0
何が間違ってるの?
店舗は思いっきり宣伝してるやんw
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:13.18 ID:nyQUbtpW0
事実では?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:16.68 ID:CaxzSW8pa
どういうこと?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:26.59 ID:fm/LdZo20
嘘でもホントでもいいんだけど、あんなのをありがたがって見てる連中って誰?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:31.24 ID:1rkLQ1/y0
発売前に賞与えときゃ売れるだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:42.05 ID:h1xglOur0
間違ってようが、ヘイトだろーが
兎に角露出することが最重要なのが今だからな
大手さん セブンイレブンとか日清とかサントリーが良くやってた手法をパクってる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:18:54.44 ID:3yX+a6cp0
どういうことだよ
発売前でも宣伝にはなるだろw
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:19:10.09 ID:73XM4Pbd0
文藝春秋を売るための賞だぞ
中田は適当なこと言うな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:19:58.55 ID:tcpGQe3m0
本の要約を話してるだけの男なのにやたら噛みつかれてるなこいつ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:20:17.77 ID:DNCm2knN0
×書店が本を売るための賞
〇書店が雑誌とのちに発売される本を売るための賞

といういちゃもんじゃないのか

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:20:37.49 ID:gKY2S32p0
文学賞というのはそういうものだから中田は間違っていない
ベネディクトアンダーソンが指摘したように出版と資本主義は両輪
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:21:10.44 ID:rpacgoAj0
顔がそのそも詐欺師のそれだからなこいつ
芸能人よりそっちに向いてそうだわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:21:30.81 ID:lhNddvepM
なら発売して5年ぐらい経つ本に賞を上げればいいのか?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:21:34.44 ID:TkzBlvOCM
嘘でも※諸説ありますって言っておけば大丈夫w
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:21:39.79 ID:wcnPC9Gt0
>>1
大体あってると思うが
なんで出版業界が発狂してるの?

売るために芸術性を捨ててヘイト本を出しまくってた糞業界なのに

100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:21:48.10 ID:W2MkS1JD0
事実じゃん
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:09.96 ID:xS8hNdIqp
ちーんの理解低いスレタイしか見てないバカ多すぎやろ
ソース少しくらいでも見てこいよ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:54.52 ID:DNCm2knN0
>>101
記事見たら細かい話してて全然分からん
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:23.06 ID:JvToNnFGp
直木賞はまだマシだけど芥川賞は作者のキャラで取る賞だろ
斬新と言いながら携帯小説モドキに賞やったり形骸化が酷い
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:29.56 ID:+DS++f/50
村上龍が審査委員長辞めてから、また単行本でもOKに戻っただろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:22:32.71 ID:w2fvbqew0
基本ユーチューバーは詐欺師打よな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:23:13.17 ID:xgRUtbI20
youtuberの信頼性なんて匿名掲示板の書き込み並でしょ
というか匿名に肩書がついたのがyoutuber
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:23:22.12 ID:JU8R20ey0
販売前だと何がおかしいんだ
頭大丈夫かよ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:23:58.09 ID:9cQVtZZx0
発売前だとおかしいか?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:23:58.26 ID:THhUSAHK0
本の部数は初動で決まるんだよ
どれだけ宣伝してどれだけ刷るかが全て
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:24:55.94 ID:Trhr6MGW0
この人みたいに適当並べてても致命傷にならない人ってなんでなんやろ
のらりくらり上手いことやるよな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:25:21.12 ID:lqgcIxEg0
賞取れば箔付くじゃん
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:26:35.76 ID:e/ud5RYEr
馬鹿しか見ない
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:26:41.77 ID:JvToNnFGp
頭がキューッとなったのか?正しいじゃん
芥川賞とか本屋に貢献してなくて本屋大賞の方がマシだろ
火花こそ芸人のキャラで売れた本だろ
ホームレス中学生とポジション変わらんやろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:26:50.89 ID:Bgd4t3Bba
いや、本売る為の賞であってるじゃん、あほじゃね?

ソース元の記事が嫉妬しまくってて超気持ち悪かったわ

120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:27:12.85 ID:DmqRoGf20
売るための賞だからね
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:27:59.04 ID:X186WGlS0
新人賞だからそうじゃないか?
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:28:02.38 ID:e/ud5RYEr
スレタイはピントずれてるけんど、記事読んだら中田が大間違いのデマを広めてるってわかるよ
文芸誌とか単行本とかの区別すらついてない素人
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:28:25.04 ID:BY7wiQeHM
そりゃな
大食いするフリしてジップロックに吐いたりソシャゲするふりしてバイトにやらせたりしたほうが視聴者増えるせかいだもんなぁ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:28:43.46 ID:QAeFHxye0
記事長すぎてワロタ
相当効いてるんだな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:28:50.71 ID:Kp6I8RpT0
結局本売るんだから本売るための賞だろ
発売前だからとか意味不明なこと言うなよ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:29:15.15 ID:DNCm2knN0
スレタイが適当なこと書いてあるだけで、記事の内容はまとも
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:32:11.74 ID:plciwceDp
>>128
まともというかとにかく言い返したいが大して間違った事言ってないので
重大な歪曲でもしてるかのように誘導したがってるように見える
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:29:37.11 ID:OD8afhp90
長年、馳星周の小説を読んできたから心底思うけど
「文学」の賞をこいつに渡したらアカンわな

下手したら赤川次郎以下の商業作家なのに

130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:30:02.20 ID:viSV7zbI0
こいつウソばっかりついてるのがバレて人気落ちてて草
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:33:47.33 ID:JHayY0aiM
>>130
落ちてないだろ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:30:20.52 ID:EvaaKZUo0
本屋のセールス目的は本屋大賞だろ
これは隠すことなく宣伝しているからな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:32:23.32 ID:rmMBc4FJM
この動画でネトウヨを批判しまくってたからすげえ反発受けてんだなw
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:32:24.92 ID:G5TN5ox6d
は?その後売り出すんだから同じ事だろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:33:19.79 ID:G5TN5ox6d
モンドセレクションと大差ないだろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:33:53.72 ID:R+iswdPz0
直木賞て出てない本受賞してたっけ?
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:34:00.47 ID:/Se8jYM90
モーターショーみたいなもんだろ
間違ってなくね
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:34:09.61 ID:YvqI6P8Ha
その通りじゃん、本を売るためのアクセサリーにすぎない
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:34:46.55 ID:9bdYODIQp
なんの反論にもなってねーぞガ●ジ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:35:04.31 ID:qtwoFjQZ0
ちーんさん…
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:35:09.36 ID:b/KQ2iOwd
本屋大賞は書店員が自分の売りたい本に投票する賞だぞ
マニアックな本からベストセラーまで何を売りたいかは個々の書店員次第
「売れている本を売る」ための賞じゃない
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:35:27.67 ID:53YIsvS/0
合ってるじゃん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:35:47.72 ID:aX5z6Q3i0
嫌儲の与太話レベル
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:36:12.91 ID:qUlKm1dp0
発売前なら売るための賞じゃないって何w
だって毎回箔をつけて宣伝してから売ってんじゃん
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:36:15.64 ID:qiCmypS80
動画の中で1つの余談として話してたと思うけど、これが正しくないって指摘が正しいとして
それ以外は大体事実って事だな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:36:30.51 ID:DlnPyIyw0
パヨクの星なんだからこれくらいの知能が丁度いいんだろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:37:04.42 ID:dYn8WDbt0
しってるか
こういう突っ込みどころのあるスレタイでスレを伸ばすのが
ち~んの常套手段
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:37:43.87 ID:dVK6PkVBd
>動画で中田が名指しした《「新潮」とか「すばる」とか》は文芸誌だが、「文藝春秋」は文芸誌ではない。普通は総合月刊誌と分類される。

文芸と銘打ってる雑誌を文芸誌に大まかに分類しとくのは便宜上ありだろ
むしろ総合月刊誌なんて分類、月刊誌全部当てはまるじゃん
他も難癖レベル

150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:37:47.24 ID:dkUdf1hg0
話がサッパリ見えない
本屋は芥川賞が不満なの?
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:38:39.83 ID:HLSPTMI/0
まあ話題性を優先してんだろ近年は
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:38:53.33 ID:KUJOO2Hg0
こんなの本屋や出版社からしたら常識だろ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:38:59.53 ID:w8wDmmul0
本を売るために賞を設けてるっていうのはまあふつうにアル
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:40:01.22 ID:aqtb4JJ70
あってようが間違っていようが、中田本人の意見と思ってるやつ多すぎ
ただの「そういうことが書いてある本」の紹介だぞ
こういう炎上対策含めて
こいつが保険かけつつも自分の意見を述べたのは、投資は「1年分の生活費溜まったら、毎月アメリカ株のインデックス投資に全額がベスト」てことぐらい
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:40:23.66 ID:HhioSgkk0
最初は見てたが今は登録解除した
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:40:42.54 ID:z8c0T+A1d
本売るための賞だろ?
直木賞のいめーじだけど
それが悪いとは思わないんだが
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:41:41.20 ID:JjMTljf70
発売前の宣伝だろ
何言ってんだこいつ
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:42:12.44 ID:8LeTFWwN0
中田はパヨクだからとちーんが煽るも
面倒くさすぎて完全にスルーされてる件
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:42:35.26 ID:cDEavZj4a
イスラム系統怒らせて、日蓮宗系統怒らせたあたりでどうしようもないと思って無視してた
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:43:03.33 ID:dVK6PkVBd
メディアはフェイクニュースや批判が大好きだけどこんな風に自分らが批判の対象になると一瞬で顔真っ赤になるんだな
影響力ある連中は定期的にやって欲しい
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:43:13.99 ID:1E/HVlLI0
なんかおかしいか?
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:44:43.42 ID:T7n/+8570
この件だけじゃなくこいつの言うこと信奉してるやつらは
カモだと思われて色んなとこにリスト回ってるんだろな
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:45:54.83 ID:ZebrnfN2a
文藝春秋だって本じゃん
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:46:14.61 ID:dRfMt5rL0
わざと逆のこと言ってスレ伸ばすの良くないよ
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:47:01.61 ID:HLSPTMI/0
始まりは権威のある賞だったかもしれないが
今は芸人にやったりと売り上げ重視だろ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:47:20.81 ID:lDXWhx4aM
動画見たけど、雑誌掲載で売れる→賞ではくづけして書籍を平積みするっていってたぞ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:47:24.59 ID:0IoFbUqg0
本屋大賞と間違えてない?それなら本屋が売りたいゴリ押し本だよ

芥川→作者の経歴込みで話題になりそうなもの
直木→てっぱん
こんな印象

169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:48:20.83 ID:wSZBRZFcM

つまり正しいこと言ってるってことだよな
スレタイどういう意味?
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:48:39.95 ID:iTi0w1YJ0
何回か見たことあるけど普段やってる歴史講座も間違いまみれで凄まじいからな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:48:54.01 ID:Plpndf8q0
宣伝は発売前にするもんだろ上野はそんな事も知らねえのか
未だに自賠責が何かも分かってねえのか?
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:49:35.29 ID:/LrjBcqv0
これヤフーニュースになるまでは誰も騒いでなかったぞ
分かりやすいなぁ
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:51:21.17 ID:qfGyYIEWM
私は発売日すぎてから宣伝始めるバカです
何の商売をしたらよいでしょうか
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:55:03.89 ID:oM0OBqkJ0
書店が名誉棄損されたと言ったら広告剥がされそうだなww
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:58:09.20 ID:U0UJY+zM0
芥川賞受賞作品って売り出すんだから宣伝じゃんw
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:58:36.43 ID:cdophzul0
志葉0が中田敦彦を褒めそやす悪魔合体みたいな記事書いてたな
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:59:11.96 ID:rrLH+GDE0
賞が宣伝目的じゃないってステマなんかないと言ってるようなもの
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:59:23.59 ID:787KICNU0
ちょいちょい嘘言ってるけどなんでも信じてる奴がバカだから
ダイエット広告と同じ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:59:25.35 ID:XcIYZ1GkM
ネトウヨはやはり嘘しかつかないな😡
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 17:59:25.87 ID:D36JQd90x
面白おかしくするためだろうが余計な喋りがあまりに多すぎるから嫌い
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:04:23.97 ID:weOD4T/v0
間違ったことは言ってないが
難癖つけてるのバカウヨだろ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:06:07.92 ID:MiY5Z38XM
いや間違ってないやん
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:07:15.17 ID:YUbkYqIY0
本屋大賞ってなんか権威あんの?
本屋の店員が選んだとかな感じか?
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:08:08.05 ID:3fM5Yssb0
幸福洗脳って何?
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:08:56.06 ID:nte9ukDg0
スレタイがガセでワロタ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:11:32.06 ID:v65QMEGL0
大学なんだからWikipediaに載せられるレベルの話をしないとなー。

中田とか自分の話がWikipediaに書いてあったら編集の思い込みうぜーと思っちゃうだろ?
それが独自研究レベルの話てこと

195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:15:05.85 ID:D36JQd90x
あの余計な喋り切ったら半分で終わりそうよね
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:15:42.99 ID:yElB3C3+d
全てが聞きかじりなんだよな
山本太郎と同レベルだわ
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:17:02.30 ID:64jNo/i80
>芥川賞は書店が本を売るための賞

こんなの常識じゃん

198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:22:22.93 ID:9n4+lOJV0
ネトウヨ中田レベルの解説すら理解できないwww
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:22:29.26 ID:Qx6qcZGS0
賞取って帯に芥川賞受賞作!で販売スタートの方が馬鹿売れだよな
帯取り替える手間もねえし
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:22:41.69 ID:CT8mFZHJ0
嘘しか言わないよなこいつ
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:23:48.13 ID:j/a4IABPd
恥ずかしいスレタイだなぁ
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:27:35.27 ID:S8pPuo5Z0
よくわかんないけど
いろんな業界がオリラジ中田の影響力にビビってるのはわかる
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:32:36.23 ID:6A0d7TtXa
>>1
スレタイが真逆なんだが
中田をバカにする前にまず自分の読解力をなんとかしろよ
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:33:32.26 ID:ff7VzaZbp
ジャップは権威に弱いからな
なんとか賞受賞で売上すげえ変わるんだろ?
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:39:08.47 ID:z/kAgZlIr
事実だぞ
賞とってから出版するし
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:41:21.15 ID:waD/cd9p0
発売前だからこそ宣伝になるじゃん
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:43:37.86 ID:0sUm534s0
宣伝なのは当事者が認めてなかったっけ
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:53:18.73 ID:ONdtN9gXd
スレタイ矛盾する要素あるかな
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:54:32.85 ID:C/Lj8AaHM
候補が出版前ばかりだからといって、
売るための賞でないとは言えないではないか・・・
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 18:56:12.29 ID:i3HWSTLOp
そもそもスレタイが指摘と全然違うんだがケンモメンはソースを読めないからちーんに釣られまくり
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:23:33.89 ID:jJOfTjTc0
え、芸人が書いた火花が芥川賞を受賞して小説は売れて映画化までされたのに?
日本人は金の為に賞の権威を失墜させるの得意じゃん
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:33:34.53 ID:qOXNegIva
ケンモメンてコイツの垂れ流しを無条件で信じてる節があるよな
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:37:30.43 ID:wnTQ3E5H0
何回か観たけど早口でくねくね動きながら受け付けない口調でおおげさに解説してて
こんなん観てもなんにも身につかないなって察した
なんであんな再生回数多いのかわからんが
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:38:20.57 ID:ScMxAEaw0
ラーメン大学並み
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:39:25.90 ID:JeBtgfY4a
今時文学賞とか情弱の餌でしかない
文学とかで遊んでられるほどジャップは豊かではない
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:47:31.90 ID:1XRAst+A0
いつものちーんの捏造スレタイじゃん
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:54:28.65 ID:HVL0S/oea
順番は関係なくないか?
これから売りたいものに賞を与えるんだろ
電通が流行を作るのと一緒
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:56:00.10 ID:PvTgNkYr0
受賞者の過去作めっちゃ売れるようになるけど
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 19:58:40.41 ID:Odz4wabC0
別に矛盾してなくね?
売る前に宣伝することなんてよくあるだろ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 20:14:10.72 ID:tctHd91y0
店舗型の本屋なんてどんなに店員が頑張ろうと潰れるだろ
頑張りゃなんとかなるという方が罪深い��
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 20:26:12.67 ID:YMsLcKTJ0
芥川賞、直木賞を受賞しながら書籍化されなかった作品ってあるの?
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 20:44:11.03 ID:zekJguUDr
>>226
それどころか芥川賞は殆んど映画化されるからな
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 20:52:17.83 ID:yhK/xk1xp
年に2回もやってるし複数受賞もあるし
あからさまな人気取りの受賞者出したり
出版で持ち回りしてたり
なんの権威があるんだよこの賞
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 21:04:14.86 ID:tdqZ2rXTa
書籍になる前だから広告になるんだろバーカ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:23:43.91 ID:Na+8QPgs0
つぶせ
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:38:01.07 ID:bluun5y90
発売前になんらかの賞を受賞したとなれば
かなりの宣伝効果になるだろ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:45:52.34 ID:QeSJUTNa0
背中と蛇あたりから、少なからずそう思う日本人が増えているからこそ、アホ臭くて本が買われていないんじゃないの。
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:54:15.45 ID:HN4Oxev2a
>>233
若い女に取らせれば話題になるだろ的な感じだよな
相当男不利な賞だと思う
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:52:49.33 ID:vVHw4yAo0
そりゃ発売前から宣伝するのが当たり前だろ
音楽もゲームも映画も事前に宣伝してるだろ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/03(土) 23:55:13.25 ID:BKclxh920
賞が売らんがためのものなんて今更何言ってんの

コメント

タイトルとURLをコピーしました