【悲報】グラボ不足が極まり初代ゲームボーイでビットコインマイニングする人が出現

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:04:59.26 ID:XRRB6otc0


Nintendo Game Boy Converted To Bitcoin Mining Noob With Raspberry Pi Pico
https://hothardware.com/news/nintendo-game-boy-bitcoin-mining-raspberry-pi-pico
レス1番の画像サムネイル
https://youtu.be/4ckjr9x214c

Raspberry Pi Picoを使用して任天堂ゲームボーイをマイニングマシーンに変換

多くの人は30年以上前に任天堂がリリースした初代ゲームボーイでビットコインマイニングしようとは考えないだろう
しかし、誰かが発売されたばかりのRaspberry Pi Picoと組み合わせてそれを実現した

ほとんどの場合ビットコインマイナーはASICに関心を向けている
これらのASICは100TH/sでマイニングが可能である

YouTubeユーザーの"stacksmashing"は以前、"Doom"を任天堂ゲーム&ウオッチで動作させたMooderである
今回の彼の目標はオリジナルで改造されていないゲームボーイを使い、カートリッジを差し込むとビットコインのマイニングできるようにすることである

結果、彼はゲームボーイを0.8H/sのマイニングマシンを開発することに成功した

彼は、「ASICマイニングは大量の電力を使用する」と指摘した
このゲームボーイは単三電池4本で動作するため「大成功」であるとした

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:06:13.31 ID:L0qUjqGg0
こんなの誰でもできるし俺でもやろうと思えばできた
大したことない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:09:39.61 ID:7I6Fb94kM
>>2
だよな
つまりPS5でもマイニングされてることは容易に想像できる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:24:29.16 ID:HYlp68gL0
>>6
そもそもPSはスパコンに出来た実績あるしそれこそずぶの素人でも出来そうだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:13:02.90 ID:HS0RhX/N0
>>2
きっしょ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:06:34.76 ID:DR06UYyQr
時間かかり過ぎるだろうが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:08:11.21 ID:SS02QMAAM
電力あたりの計算量がどれぐらいかだな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:08:15.71 ID:fVdiYTZm0
Z80のコードかと思ったらARMに換装したのかよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:12:00.81 ID:fVdiYTZm0
ってラズパイピコはIF担当か
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:13:04.55 ID:cU1XXqPr0
ハードの解析が進んでる古いコンソールだったからできたんじゃないの
それにエミュがやたら出来てる任天堂だし
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:14:06.86 ID:YF40Rh7t0
電池代ペイできんの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:17:52.30 ID:vC9g47l60
ぼくのX68000でミニング出来ますか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:19:07.02 ID:UUQ6792d0
マイニングで稼ぐよりそれをネタに動画や記事作ったほうが稼げる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:21:58.04 ID:xKryUmIZ0
>>13
ゴールドラッシュかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:23:57.35 ID:JklgiA5s0
>>13
ツルハシ売り理論やね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:22:16.61 ID:TSK6g9zn0
うちみたいに太陽光でやればいいのに
まともにやったら電気代の方が高いだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:24:55.88 ID:3r8IWFsT0
そのうち家庭で原子炉作ってマイニングする奴出そう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:26:10.86 ID:SIY1ddC1M
面白い
馬鹿馬鹿しくて誰もやらないから価値がある
カセットビジョン実機とかやれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:27:42.88 ID:mhmNx8aY0
こう言う行動力ある奴が人気者になって稼げる時代になったのはイイね
20年前じゃ地元のバカで終わってたよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:30:09.80 ID:Uvu/QfZW0
産廃扱いの970が火を吹くときが来たか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:30:58.55 ID:XjC7YhY80
電池が切れそうになると
ちゃんとスーッと色薄くなるんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:31:40.36 ID:IgrE+NlM0
こういうのやるのは楽しい
実用性は皆無だけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:31:52.71 ID:zrbDOhwU0
> 単三電池4本
コスパ最悪だなw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:31:54.00 ID:DWY1bnhQa
クリッカーの一番最初のやつ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:32:33.02 ID:tvNWDwUoM
エミュレータなら999fpsで動くじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/30(火) 10:32:53.80 ID:X6u35uRZ0
藤ヶ谷は 地獄いけ 

娘です

コメント

タイトルとURLをコピーしました