- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:53:39.49 ID:1Oei9jMu0
わかる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:54:43.97 ID:bJYMY2Cz0
- 雑魚「チーターうぜぇ!!ラグいんだよカスが!!」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:54:44.35 ID:+8Q79CJod
- ゲーム直後は右が多いやろ
それから左側に落ち着けるかじゃないの? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:55:08.20 ID:3ad9NwSu0
- どっちも社会の底辺
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:56:02.00 ID:V8+0hDorM
- 左の奴もある程度すると右になるんだが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:06:24.76 ID:IE6tBPxKr
- >>5
ならんぞ
ソースはFPS歴3年の俺
フォトナでもバロラントでも味方批判をしたことがない - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:57:22.77 ID:D0KJfRPH0
- 結局味方ガチャだから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:57:27.70 ID:KDRs2tnTM
- 俺は全部自分のせいだと考えて自分にパンチしてる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:59:28.74 ID:a0cOK4jz0
- 左のやつを持ち上げるのは支配階級の工作
自虐的でもっと努力しなくちゃとか完全に体の良い奴隷の素質の固まりじゃん - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 17:59:41.55 ID:+kKNPn2P0
- 実際味方ゲー、マッチングゲーは多い
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:00:00.29 ID:R0wkq7qBd
- ガンダム勢はだいたい右
オタクだから協調性ないから - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:00:01.50 ID:5jftVhvD0
- 本気で頑張ったら右になる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:00:42.26 ID:oP/mCAOx0
- なんで負けたかとその時の状況の最適解を考えだすと寝れなくなる
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:00:49.68 ID:ivrvgieK0
- ・勝てるまでプレイする
が一番上手くなるやつ
そういう奴は生活捨てられるから強い - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:02:42.60 ID:Va+nqq2p0
- >>13
何万時間努力しようともノー練のチーターには勝てないという事実
そしてチーターはリアルではその技術を応用して稼げるのに対してゲーマーは何一つ役に立たないという現実 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:09:33.37 ID:aqM5mSV8d
- >>19
真理は草 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:01:44.06 ID:kIoNufJh0
- 左が初心者で右が野良でしかできない準廃
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:01:53.17 ID:vjw925Vvd
- たまに自分に対して何このクソAIMって言いながら撃ってる時ある
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:02:20.62 ID:MfwNu7UDd
- ほんこれwwww
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:02:26.79 ID:H0FI1sck0
- 左になると実生活を捨てることになる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:03:02.58 ID:+DB5IhnI0
- リソースをゲーム以外に割いてゲームは雑魚のままの方がマシ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:03:38.26 ID:Ih72WjpX0
- そこまでガチでやりたいわけでも無いから勝った時は喜べて負けた時はクソゲー!っつって即寝るくらいでええわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:03:44.11 ID:uQ3BcTyra
- ゲーム()
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:04:03.38 ID:O3EYdMxp0
- PVPで弱い奴は何やってもダメ。リアルでもザコ。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:04:25.04 ID:kh6tWSYW0
- 左もいずれ右になるんだよなぁ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:04:33.30 ID:7Sc/slEC0
- 頭のいい人 負ける→クソゲ→引退
頭の悪い人① 負ける→クソゲ→引退→復帰
頭の悪い人② 負ける→練習しよう→依存 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:08:02.81 ID:Va+nqq2p0
- >>25
天才 負ける→チート作る→ランカーになる→一流企業に就職してゲーム作る側になる - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:12:08.07 ID:jIH7dWILa
- >>37
なろう小説とか好きそう - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:05:23.57 ID:6+LufUEm0
- ゲームでまで人と関わりたくないからシングルゲーだけでいいっす
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:05:36.99 ID:ATjGvmMca
- 成長限界が来れば結局右になる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:05:45.92 ID:JQufVMy00
- 対人ゲは不毛過ぎる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:05:52.76 ID:z3b99Pie0
- 全員右なんだよなあ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:05:57.96 ID:LNOfcNBq0
- 左の方がアホだろ
クソバランスクソシステムでも、自分が悪かったと反省するのか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:06:05.93 ID:R8DJzzxb0
- エクバじゃねえかよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:06:10.08 ID:HeFAOC+WM
- ランクマッチが崩壊してるクソ運営がすべての元凶だろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:06:23.16 ID:XBxTUyor0
- PVPで負けると悔しくて悔しくて壁殴ったりコントローラー叩きつけたりしちゃう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:07:28.26 ID:hPHgHhPar
- ・負けたのは自分のせいでもある
・練習とかめんどくせ
・課金でちょちょいっと強くなれない? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:07:33.56 ID:nwrU7ipRa
- チーターとラグのせいだが?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:09:53.58 ID:JwaTGUP/0
- 左は飽きてやめる右が強くなるんよ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:10:10.33 ID:u36X+49+M
- おっさんの俺からすると、「俺以外の奴ら上手すぎだろ!えっリスタート位置もマップもアイテム位置も全て覚えてる?もはや勉強するのと変わらんくらいの努力やん。そこまで時間避けんわ」
で、オンライン系は全部避けるように。
遊びなのに気軽じゃないとか疲れるんだよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:10:18.99 ID:SqbGfc1U0
- そらくんと貢ぐ者たち
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:10:34.16 ID:MaGbYDt50
- ゲーム実況してみようかと思ったが
グランツーリスモスポーツやってる時に
一回失敗しただけでブチギレてコントローラー投げてる自分見て諦めたわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:11:37.42 ID:OZLqeYTc0
- >>42
放送中そのテンションずっと続けられるなら需要あるよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:11:20.18 ID:ThXfcB1v0
- 100人とか300人とか
RvRみたいに人数が多いと
一人一人の強さは関係ない
死ぬのは指揮官&軍師の戦術&戦略ミス - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:11:43.98 ID:GwTUgZSw0
- 何度もマッチングしてプレイするゲームなのに
一回の仲間ガチャに外れて怒り狂うガ●ジは
カモでしかない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:12:51.18 ID:gsEKmjbO0
- 左みたいなやつはより一層イラつくよ、味方に
自分は努力してるのに味方に足引っ張られて負けるからねだからランダムでチーム組まれるようなのはやらないのが一番いい
やるとしても自分だけで戦えるやつがいい - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:13:02.69 ID:0eFvhD/R0
- 味方を責めるやつで自分が上手いやつって少ないよね
だいたい中級者ぐらいで止まってる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:13:29.88 ID:hAwC4eOr0
- スプラトゥーンはマッチングでやる前から勝敗決まってるんだわ
何やっても連敗するし、何やっても連勝する - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:13:55.15 ID:Zw71qLIo0
- そもそもゲームで成長すると何かあるの?
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:20:35.60 ID:POrSA3Dk0
- >>50
ゲームでPDCA回す自分に酔ってるクソガキなんだろ
社会人になったら仕事でそれやるから趣味は脳死でやりたくなる - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:14:11.40 ID:5Rf6hThL0
- 負けても練習しないしキレるやつの心情もわからん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:14:40.78 ID:keK47QgB0
- 今日ヴァロラントやめた
シルバー3で初めてゴールド2まで行けたけど3連敗でシルバー3に戻った
才能ないわ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:19:09.27 ID:715YMMHj0
- >>52
FPS初心者ならあれはやめた方がいい - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:14:43.61 ID:A3e4S9YU0
- apexやってずっと右の人間だったけど一人で突っ込んで10数キルしてる仲間と出会って左になったわ
味方のせいにしちゃ遺憾な - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:17:30.50 ID:Va+nqq2p0
- >>53
それ俺かもな
オートエイムは使ってないけど相手丸見えなんで - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:14:48.36 ID:ybLt7LJ3M
- OWのトップ500ですら右だぞ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:14:52.42 ID:6xmhRo480
- でも右の方が現実では有能なんだよね
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:15:53.86 ID:POrSA3Dk0
- 意識高い系ゲーマー
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:16:14.13 ID:VIE2nPS00
- チーターいたほうが面白い
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:16:31.92 ID:goJXG/vzd
- 無だよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:16:57.07 ID:icuwsoW+0
- ひろゆき「理屈的に考えて他人に足を引っ張られて負けましたって状況は現実に起こり得ると思うのですよ
なので、他人のせいで負けたって思考になる人は成長しないってのは飛躍してると思うおいらです」ホリエモン「むしろできない奴の分まで自分が強くならなきゃとかいう思考に陥ってる奴はバカでしょ」
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:17:57.00 ID:icuwsoW+0
- >>1
ん?矛盾してね?なんで負けたのかを考えた結果、弱い味方のせいで負けたって結論に至ったらどっちにも該当しちゃうじゃん
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:18:06.67 ID:whzeqOZ30
- これ仕事も同じだよな
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:19:47.90 ID:icuwsoW+0
- >>64
え?
仕事は入社の時点から使える奴と使えない奴の選定が始まってるんですが… - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:18:16.71 ID:Ak8sJ0nkd
- 雀魂で3連ラス引いて煮えてたけど反省するわ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:18:38.01 ID:xV4tAbJX0
- VCでキレてるやついるとそれが面白くてわざと怒らせる行動ばかり取ってしまう
今日も野良でapexやってたらキャラ選択画面で「レイス取るんじゃねーぞ!」って言われたから取ったらすげー怒ってた - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:19:03.17 ID:OWQOPxmI0
- (; ・`д・´)「仲間が体力の半分以上を削ったけど敵に殺された場合を考えて、カモネギしようとしてるやつがいるんだわな」
( ゚Д゚)「そういう時は前に行くように促して、動かないなら仲間を撃つといい」
(; ・`д・´)「だわな」 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:19:34.28 ID:7sB+f/b6d
- 左のスタンスでやるけど、右の奴らが多すぎてやる気なくしてやめる
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:19:44.68 ID:w0UxZ/wX0
- ゲームに真剣になるとか恥ずかしくてできんわ
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:20:31.18 ID:zcrcTv+30
- ヴァロラントのランクマッチやってるけど味方の足引っ張りすぎて申し訳なくなってくる
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:20:53.22 ID:dmqGPuJt0
- e-Sportsがおもしろくないのってプレイヤーが熱くならないからなんだけどな
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:21:47.82 ID:WRrNXOkH0
- >>75
全盛期オバッチは勝ち負けで泣いてたぞ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:21:17.65 ID:dsCOUmx30
- 成長するのわ右
実態も右 - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/28(日) 18:23:00.66 ID:Va+nqq2p0
- そもそも1試合ごとに一喜一憂するのが間違いだからな
完全ランダムマッチの5vs5だとして、確実に5人のうち一人を自分と言う最強マンで埋められる時点で自チームの勝率のが絶対に高くなる
だから数こなせばシーズン終了時点では絶対にトップに立てるはずなので1試合雑魚引いたくらいで慌てる理由はない
【悲報】ゲームのPVPで成長する奴とずっと雑魚の奴の差が一瞬で分かる画像がこちらwwxwwxwxwwxwxwxwxwxwxxw

コメント