【悲報】ジャップ、この程度の英文も読めない知恵遅れ揃いだった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 02:52:39.33 ID:E9X5k5/D0


レス1番の画像サムネイル

やべーよ

https://www.traicy.com/posts/20200514158604/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 02:54:52.69 ID:JcTjSWUX0
面白いテレビ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 02:55:35.44 ID:Nsx48NRn0
トレーナーが観光客の顔に鼻を近づけているのは、象が観光客をなだめているのであって、トレーナーが観光客に何かをさせているのではないというのが、私には理解できません。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 02:57:14.41 ID:yuXi5Y+l0
日本語訳でも意味がわからないんだから英語でわかるわけないじゃん。。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:02:29.66 ID:/hS4aRuEd
象の下にニンニクチップを撒いたらもっと寄越せというので後ろ向いたという訳
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:03:34.18 ID:V4VG/fVv0
単語は全部簡単なんだが全く分からん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:06:40.36 ID:KDjvjpH3a
どうやって象の鼻を客の顔に近づけさせてるのかわかんないけどこれ調教師がやらせてんじゃなくて象がただ客をからかってやってるだけなのね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:32:14.82 ID:GBKwPWxxM
>>8
あーtrollingってからかうみたいな意味なのか
だからネットの荒らしのことtrollingって言うのね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:10:32.55 ID:FL8ZvSXs0
完全に正解するレベルの英語力って大学入試で言うとどれくらいのレベルなの?

ネイティブのレベル的には何歳児なら何を言ってるか理解できるの??

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:13:52.22 ID:bvhr9VCGa
文法的にはおかしいでしょ
is 以降は別の文章なのに無理やりつなげてる
意味はわかるが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:23:20.00 ID:0FHBJdaR0
>>10 
文法間違いは全くないよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:24:43.85 ID:s3aO2aCo0
>>10
どこも無理矢理つなげてないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:21:02.47 ID:oY5Soy3KM
ジャップがなんと言おうがネイティブ様がお書きになって250いいねついてんだからこれで合ってるんだろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:22:01.60 ID:FL8ZvSXs0
東大合格レベルの人は
この英語を完璧に和訳できるの??
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:23:35.14 ID:I+sP7mgY0
すまん
高卒だけど
ガチで余裕だわ
こういうつなげ方を
君らは知らないんだろうな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:24:43.91 ID:I+sP7mgY0
こんな文章はbbcとか読んでたらわかるようになる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:34:35.87 ID:VxF7a2Yo0
調教師が観光客に仕込みしてるんじゃないよ
これただ象が観光客をなだめてるだけだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:37:56.44 ID:KsN1aX7f0
このスレは伸びる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:38:47.23 ID:dbgqoPK00
元の文章が長い
短く分けて書くべき
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:42:33.75 ID:V4VG/fVv0
まずどれが動詞なのかすら分からない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:43:44.76 ID:S8Zd/qw30
I don't know how the trainer make the elephant prank them
and I know not the trainer just making them do stuff.
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:43:52.19 ID:ykqZ82ZT0
I fail to see … face.
This is because … and not … stuff
って感じか分けると
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:45:59.52 ID:ecw50asP0
>>23
howがisだから別に分けなくてもいい
文法無視して無理やり繋げてる部分とかはない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:52:10.10 ID:ykqZ82ZT0
>>25
分かってる。ありがとう。
あえて分けるとしたらだよ。
(これも不自然かもしれないが…)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:53:03.12 ID:ykqZ82ZT0
>>25
ちゃうわ分かってなかったわ。重ねてありがとう。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:55:42.17 ID:S8Zd/qw30
>>25
なるほど そういう高度なテクニックもあるのか
the trainerがisだと思っちゃうよな普通は
まさかhowという抽象的な概念が主語になるなんてわかるわけない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:44:36.89 ID:ecw50asP0
文章なら分かるけどこれ会話で言われたら無理だよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:48:37.39 ID:U2Gt90Mw0
日本語と違って文法きっちりとか言うくせに所々省略しやがる欠陥言語だから嫌いだわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:48:52.72 ID:YO5/vse00
英語で論文書いたけど読めない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:52:08.25 ID:8Mh9tPHz0
>>1
ツーリストのトレーナーになってやろうかとぞうさんが鼻で軽いジャブ食らわせたらマジで泣きそうになったトレーナー
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:53:10.40 ID:3ndt0qYca
英語喋れない癖に文法とか細かく気にしてんのジャップだけだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:56:16.21 ID:rD9qZkMx0
{(the trainer putting)→(the trunk up to the torist's face)}is (the elepahnt trolling them)
こういうことか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:59:41.68 ID:R1YgQkKH0
themが誰を指してるかがちょっとややこしい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:59:46.94 ID:V4VG/fVv0
puttingの意味だけ分からなかったわ
これ辞書にも意味載ってないわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 04:01:27.97 ID:jyrW4yO30
この文章のSVが I fail なのか、how~ is なのか分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました