【悲報】ジャップ「『日本に憧れる』フランス人が増加中」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:43:38.53 ID:208l8jmi0

 私は幼少期をフランスで過ごし、その後、日本で大学・大学院を出た後、再びフランスに帰ってきた。
二度目のフランス生活はもう7年になるが、そんな中で近年、フランス人の日本への憧れはどんどん強くなっていることを実感する。

 同時に人々の生活の中にもかなり日本の文化が浸透してきた。日本語学習者でなくても、日本について何かと詳しい人が増えたのも確かだ。
それには文学や映画が大きな役割を果たしているし(たとえば村上春樹は本当に多くの人が知っている作家だし、是枝監督はカンヌ映画祭でパルム・ドールを取る前から人気の監督だった)、
和食ももはやブームどころかすっかりフランス人の生活に定着したと感じる。豆腐や味噌が家の近くのごく普通のスーパーに並んでいるくらいだ。

 私の友人にも、仕事ではなくあくまで観光で、ほぼ毎年日本へ行っているという人や、もう10回以上日本に行ったなんていう人もいる。
ある統計によれば、2015~2016年の1年間を取って見ると、海外へ行くフランス人観光客が選ぶ目的地のなかで増加率が1位だったのは日本だそうだ。

 日本のイメージというのは近年、本当に大きく変わってきた。私の個人的な経験からではあるが、まずはそのイメージの変遷をたどってみたい。

(全文はソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be42cc9e200e013c13f62fb83eb1b386a5cc29d

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:44:36.05 ID:/B99wHXp0
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:45:31.50 ID:jmW0/au70
お試し期間終わったら地獄
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:47:56.60 ID:acGJQIafM
どこの国にも
そういう層は一定数いるだろ
日本にだって「フランス凄い!フランス先進国!フランス憧れる!」
って連呼する奴多いだろ?
フランスの実情を知りもせずにな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:49:01.43 ID:kItlO99v0
ジャップ間接話法すき
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:49:49.17 ID:X1+VgZF60
フランス人で金髪を思い浮かべるのは童貞
今はフランス人=黒人だから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:03:25.81 ID:bq9su2+10
>>8
フランス人は黒髪でヒョロっとしたイメージだわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:50:17.80 ID:fFI4/IWY0
お前らアホかよ

25年間も停滞してる島国に憧れる人間なんていねーよ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:55:07.18 ID:ND5pyoIb0
観光だけならマシだからな
働くとなると地獄よ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 09:56:37.22 ID:oggkeJwNd
流石日本だな😤
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:00:45.97 ID:xW5C1Mov0
こういうホルホル案件て向こう側の視点が欠けてんだよ
ブサイクチビ猿斜陽国家に憧れなんか抱く訳ねえだろww
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:01:34.57 ID:/N6vrxiu0
もう悲しくなるからやめようよ
日本はもうベトナムやミャンマーからも見下されてるよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:02:02.29 ID:MVXfabFn0
ホルなご~😊
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:04:34.80 ID:CZbXa+Z90
フランスの人からみたら日本人って
むかし遊んだお人形みたいなんだって
日本人が憧れる欧米人とは違うけど
フランス人が日本を好くのは理解できるな―
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:05:22.23 ID:td4H4jtH0
よし
フランスに渡米や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:06:36.74 ID:znH6xIaq0
日本はエルフのモチーフだし文化も多様で世界から見たら憧れの国なんだろうな
YouTubeの関連動画に外人の日本のアニメのリアクション動画が出てくるんだが、その度誇らしくて少しニヤっとしてしまう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:17:54.89 ID:AMkUyuApM
アニメならかなり知名度は高いだろうが村上春樹なんて誰も知らんだろW
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:19:48.53 ID:zBBysxPBM
まろゆきもフランスにおるんやろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:21:23.95 ID:IK5mbsnl0
まあこれは悪意あるスレタイ速報で、内容は別にひどくないけどな
記事の最後の方で大江健三郎の言葉を挙げてる点から見ても
ホルホル記事なら大江を肯定的に引用することなんか絶対しないだろうしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/25(木) 10:22:35.73 ID:LwRpwGyL0
実際のフランスは黒人だらけの土人国家な模様

コメント

タイトルとURLをコピーしました