- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:01:42.27 ID:esfLvjGJ0
マイナポイント事業にみる「マイナンバーカード」普及の限界そもそもマイナンバーカードが普及していない
マイナポイントが利用できる決済手段は普通のカード型のクレジットカードでも(マイナポイントに対応さえしていれば)問題ないため、スマートフォンなどのデバイスの有無は問わない。必要なのはマイナンバーカードだけだ。マイナンバーカードは通知カードさえあれば簡単に申請できるうえ(筆者は証明写真のブースでQRコードを読ませて申請した)、一度マイナンバーカードさえ入手すれば、あとはオンライン通信環境がなくても、コンビニATMなどさまざまな窓口でマイナポイントの登録を受け付けている。その気さえあれば入手は容易なマイナンバーカードだが、果たしてこれがマイナポイントでの「4,000万上限」に達するほどに8カ月間で普及するかといえば、非常に厳しいと言わざるを得ない。
現在、マイナンバーカードはどの程度普及しているのだろうか。マイナンバーカードの交付状況は総務省のページで確認できるが、公開されているデータを基に過去1年半分の累計交付数をまとめたのが次の表だ。9月1日時点で「2,420万枚」という発表があったが、現在の人口カバー率は20%に達していない。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1274914.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:04.60 ID:C4mWrH4E0
- 草ァ!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:16.29 ID:leBRuz8a0
- 日本らしくていいね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:16.43 ID:LQ1KQmSvM
- あるわけないだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:22.27 ID:OonWZMUOM
- アベノミクスとは何だったのか
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:23.61 ID:V152Mow4M
- そもそもGDPの算出方法も書き換え過ぎなんだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:29.01 ID:9inFAX3tM
- 流石のやり口だな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:29.42 ID:S0TEMU50M
- 気づけよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:34.58 ID:XhoO8E/FM
- ネトウヨって馬鹿だし
それくらいで丁度良いだろ
ウヨに難しい話を振ると恨んでくるし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:35.93 ID:Xhj03ssfM
- なるほどね
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:39.91 ID:rfKTpXASM
- 保守じゃねえじゃん保身じゃん
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:40.82 ID:iby6ZIW70
- そっとじ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:42.48 ID:qULUfpMyM
- こんな奴、もうほっとけよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:45.08 ID:xKTDlmKIM
- 何やらかしたんや
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:49.57 ID:miCSoB8PM
- さりげなすぎる・・
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:51.13 ID:EdFNNt7AM
- まーた笑いものにされてんのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:54.53 ID:B/jYEBWS0
- 知性の問題
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:56.29 ID:ISNNqHKDM
- これどうすんの?
子供じゃないんだからさあ!!!! - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:02:57.90 ID:Wxw18TMuM
- 無職のネトウヨ君はまず、アルバイトから始めよう!!
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:03:12.78 ID:lv2NxCje0
- 免許更新で自動付帯したら使うわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:03:13.45 ID:qviLUSCF0
- 必要ないもん
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:03:33.14 ID:YHNZsFaT0
- むしろ2割持ってるのかよ
ヤバい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:03:36.19 ID:+Nim7TE20
- まず普及させてからポイント還元すればいいのでは?🤔
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:03:48.19 ID:Xiel0TN9M
- たかが上限5000円にクソ面倒な手続きやらねーよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:56.82 ID:/ucWo/TvM
- >>25
手続き自体は2分で終わるけどな
やり方を調べるのに10分かかるけど - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:08:27.90 ID:Xiel0TN9M
- >>31
たしかに手続きはスマホで楽だったわ、交付のためにわざわざ平日市役所に行って1時間くらい待ったのが辛かった - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:20.92 ID:Vx3IIjQB0
- >>25
情弱爺はこうして損しながら日本を情報後退を進めるのであった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:06.35 ID:OdV2I/w60
- 個人事業主の申請に必須らしい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:25.45 ID:2YdhfEkX0
- 仕事で必要だから持ってるけど一般人には全く不要だろ
むしろ持ってる方が損まである - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:39.15 ID:KofLtKlxa
- だから無職やからマイナンバー作るための身分証明書がないねん
年金手帳くらいしかあらへんねん
10万円はそれでもらえたんやからマイナンバーもよこせや - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:45.31 ID:UO/adfc50
- このままいくとマイナンバーカード所持者から料金徴収しないといけなくなるな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:47.63 ID:Dud+x/QN0
- 5000pなんてしょっぱいことすんな
10万pばら撒けよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:04:57.28 ID:7swh3GMYM
- なんでこの国、円の借金返そうとしないでポインヨ商売入れ込み出したん?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:05:00.06 ID:8/3c0rQl0
- 俺対応スマホじゃなかったから区役所まで行かないと駄目みたい
めんどうだなぁ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:05:05.82 ID:GVAFLnMy0
- みんな生きるのに必死で働いてて役所に行く暇がないんだよ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:28.88 ID:pah/Droz0
- >>34
つーか役所は土日フル稼働しろよな
なんで一般リーマンと同じタイミングで休むんだよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:05:08.37 ID:EW9+GcoBd
- 申し込んだらその場で5千円給付にしない無能
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:05:43.47 ID:oYSMiv8P0
- もうマイナンバー止めちまって
住基台帳カードに戻せよ
10万やる!
言うても普及させようにも役所が対応出来てないんやから意味ねーわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:05:45.07 ID:heDo8eWD0
- >>1
現金給付10万円、驚異の給付率99%と何が違うのか
よく考えてほしいよなw - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:01.15 ID:H1gWT04Q0
- 通知葉書みたいなん捨てたからマイナバカードすら持ってねーは
カード送ってこい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:01.91 ID:vNHE+kD40
- おい菅お前の出番だぞ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:03.89 ID:QTtP6JzW0
- マイナンバー作ったら毎月5万円くれたら作るわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:07.57 ID:l5phkj7T0
- 5万ぐらいくれ
低所得者はマイナンバーカード交付で10万円交付とかしてやれよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:18.06 ID:4qEnGJTer
- 毎月5000円なら大半が申請するだろ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:30.14 ID:n6uIIM7Dd
- >>1
マイナンバーカードって
結局どうやって作るの?
昔何か手紙が来た様な気がするけど何処にやったかわからん
もう作れないのかな
(´・ω・) - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:06:42.42 ID:EHpNrisn0
- 下らん紐付けはいいから毎月10万配れよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:07:38.08 ID:Qlo9iZWq0
- 一人5000円とかpaypay初期のバラ撒きより少ないショボさで誰がやるんだ
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:07:58.98 ID:g/maFwtgM
- 戸籍廃止して出生証明とマイナンバーカードを結びつける方向にしろ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:08:07.54 ID:ijgbcYG5x
- 7月に申し込んでやっとこの間準備できたってハガキきた
取りに行ったらいったでパスワードを紙に書かせようとするし
自分で打ち込むといったら後ろに丸見えのディスプレイでやらされるし
この街大丈夫か?って本気で思った - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:08:28.47 ID:USyKeLVY0
- 実施から4年経ってるのにまだこんなアホな事やってんのかよどあほう
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:08:42.32 ID:tSNFsHmT0
- 搾取することしか考えてないポイントじゃなくて最初から値引きしろ
消費税の税抜き価格もそうだよ
国民を騙すことしか考えてない政府のポイント制度とか誰が使うか
盛大に失敗して責任者を更迭しろ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:09:10.28 ID:c0jkoqcL0
- 今申請したら2ヶ月待たされると聞いたんだが
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:09:24.53 ID:5hUBSXCC0
- カードすぐ寄越せよ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:09:37.12 ID:cYG6ENwja
- ズレが酷いし公務員は3年ぐらい民間で揉まれた方がいいんじゃ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:09:46.24 ID:wTezLJp70
- ポイントがいらねえよ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:09:47.29 ID:Uz5030mH0
- 公務員とその近親関連総動員してカード取得させたのに普及率20%以下って ?
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:11:18.88 ID:MGQGd3qe0
- もともとマイナンバーカード持ってたからすぐに登録したけどな
5000円で美味いもん食う予定�� - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:11:26.31 ID:6xxKTvYfd
- マイナスポイントなんていらないよ
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:11:33.13 ID:dpFwbFHda
- だからマイナンバー所有者に10万配れって
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:11:55.77 ID:kOmPmrfs0
- 作るのめんどくさい
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:12:23.18 ID:n3DoTcqX0
- スマホで簡単に手続きできますよ!(5年前に送付してきた交付申請書が必要)
俺は作るのをやめた - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:12:50.03 ID:sIRIdMmn0
- 国民に浸透しなくてもこのシステム構築にぜいきんが
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:12:51.88 ID:pBJg0e4C0
- e-Taxやってるから住基カードの電子証明書切れで作る羽目になった
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:12:52.88 ID:i3aOcGDmM
- もう面倒なバラマキは辞めてなんかの税金減らして
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:12:52.90 ID:akcpbFFt0
- 5000円じゃ動かすことは出来ん
この前の10万円のチャンスを何故逃した
5000円終わるとマジで作る奴消えるんじゃないか - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:13:45.75 ID:L2GnmTpna
- そらあんな杜撰な管理体制、公文書改竄するような連中に個人情報預けるわけねーだろ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:14:16.19 ID:H/inCDDc0
- 俺のスマホからは申請できない
何なんここのゴミシステムは?
官僚の劣化も大概だな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:14:17.16 ID:WtbDgJJf0
- 5万ならやる
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:14:51.63 ID:TUlwP9QR0
- 役所でしか受け取れないのゴミだろ
通知カードみたいに郵送しろ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:15:37.68 ID:DADk9k4VM
- マイナポイントって最近急に耳にし始めたけどマイナンバーカードポイントの略か
初めて知ったわ
周知足りねえだろ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:16:04.89 ID:EW9+GcoBd
- 普及させたいなら手続きを簡単にするべきなのに
ポイント付与のために手続きが増えるとかいうアホさ普及のためにバラ巻きをするのと
キャッシュレスと紐付けをして捕捉しやすくするのを同時にやるから失敗する
二兎を追う者は一兎をも得ずの典型 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:17:08.91 ID:5qb+h6K10
- こんな面倒なことやるなら5時間バイトした方がまし
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:17:26.89 ID:ybm+W9Efr
- スマホが対応してない
おかしいだろ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:17:51.88 ID:m9LJ1OJC0
- 18%もアホがいるのか
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:18:08.76 ID:kpSNkKpu0
- 馬鹿「5000円ごときじゃ俺を動かせないぜ(キリッ」
こういう国に非協力的な馬鹿がいるから政治がどんなに頑張っても意味ないんだよな
そのくせ給付金おせーぞとキレてたんだから救えないわ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:04.22 ID:6xxKTvYfd
- >>78
バカそう - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:09.48 ID:XPU29uLYr
- 免許か保険証かパスポートか何かしら紐付けできるようにならないなら作る気にもならない
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:27:50.42 ID:YUiHNQ1o0
- >>80
作らないから紐付けも遅くなるんじゃないの? - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:16.50 ID:kTLVfurm0
- パスワード忘れたんよ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:19.14 ID:MeccnzXh0
- 電通に金流すのが目的だから成功してんじゃん
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:52.50 ID:sM5/SAfL0
- >>82
まだまだ足りません - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:28.89 ID:YJJ0emUWM
- スレタイにジャップと入れれば勝手に勢いを出してくれるスクリプト
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:34.51 ID:QY/JUCSfd
- 政府が信頼されてないからな
政府を信頼してるアホウヨは登録してやればいいのに
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:19:43.73 ID:net9O6dT0
- めんどくさいのにたった5000円だから。いっそ100人に一人50万円プレゼントだったらもっと増える。
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:20:02.21 ID:dTpWoMrw0
- 5000円とか舐めとんのか
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:20:34.04 ID:S4AMipgMa
- マイナンバー不要にしたらいいんじゃね?
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:20:49.01 ID:gbA+Wn140
- 大手のクレカ会社が参加しなかったからな
なんの制限かけたのか知らねーが
システム作ったやつがアホ - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:24:34.19 ID:Q3HBnD4G0
- >>89
週刊誌の記事には、クレカの手数料は秘密だったのにキャッシュレス還元のとき政府がそれをばらしたので怒って不参加らしい - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:21:09.76 ID:kpSNkKpu0
- 馬鹿「マイナンバーで俺のこと管理しようとしてるなー」
お前みたいな馬鹿をいちいち監視するほど暇じゃねーんだわw
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:24:00.60 ID:uNfQM04ba
- >>90
つうか番号自体はカード作ろうが作らまいが割り当てされてるしな
マイナンバーカードに発狂してるけど - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:21:15.53 ID:8cN8gY9J0
- カードあるけどアプリで認証できなくて諦めた
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:21:53.29 ID:aNv1fz6o0
- マイナポイントするお金で給付金11万円に出来たよね?��
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:23:58.18 ID:2xldKpGcM
- >>92
働けよ。10万以上貰えるぞ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:22:04.17 ID:gaxESOcYM
- 申請方法が限定されすぎ
各参加会社によってはこの方式は10月以降から対応みたいなのが多すぎる - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:24:32.07 ID:sUqL6p6Bd
- たった一回こっきり5000ポイントプレゼントでカード作れとかダルすぎ
いろんな行政サービスとか電車バスが常時5パーオフくらいやれよ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:24:59.00 ID:MK9XqMCIa
- 単純にカード要らないからなあ。マイナンバーで免許やら保険やら年金やら資格やら全部統合するならそれはそれでしてくれても良いけどする気も無さそうだし。
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:30:28.19 ID:rAdZSBs7M
- >>98
これだよな
使う側の利便性が上がらないのに作る意味が無い
無駄にカード1枚増えるだけ - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:32:50.24 ID:YUiHNQ1o0
- >>98
やるよ。 - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:25:01.35 ID:SBedMhMRM
- ポイント5000はケチすぎてなぁ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:28:12.54 ID:pgKpJA5d0
- もうこの通知カードがマイナンバーカードでいいじゃん
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:28:42.87 ID:dL1o0DMTM
- マイナポイントってなに?ナナコポイントてきなやつ?
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:28:51.97 ID:94CcDiJGd
- ウチの親父は10年前に脳内出血起こして自力では呼吸以外なんも出来ん状態(入院中)
この間市役所行って相談したが現状では写真が簡単に撮れないし
受取人は俺になるが代理受取の場合は俺と親父両方の写真付き身分証明書がいる言われたわ
親父の免許は10年前に返納してる言ったらもし仮にカード作れても受け取れないかもだってさ - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:34:09.30 ID:94CcDiJGd
- 一応自分のマイナンバーカードは作るつもりだが>>103の状態じゃ親父の分は作れんわ
むしろ親父の方がカード必要なんだがなあ - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:29:07.71 ID:DADk9k4VM
- 考えた奴がバカ過ぎて本当無理
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:29:13.83 ID:p/Yq5uuq0
- そろそろ本気で議論しよう これスルーしたらもっと報酬多くなるのかについて
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:29:18.68 ID:OQyM2SXF0
- マイナンバーは人権侵害
プライバシーの侵害
財産権の侵害
憲法違反😲 - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:29:45.09 ID:727TPXtX0
- 予算余ってるなら山分けにしろ
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:30:29.78 ID:gs3YnrzC0
- 利権分けあうからだろ
免許とか全てを一つに集約すればよかったのに - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:31:33.06 ID:pCOtKmQ+0
- 便利な技術はPC然り携帯然りクレカ然り、こんな特典付けずとも普及する
逆に言えば、これだけ特典つけても普及しないのは、それに価値そのものを見出していないから
形態やらSIMカードに紐づけるとか、すでに普及してる物品に便乗すればよかったのに - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:31:44.21 ID:7xn4A06v0
- ポイントカード増えすぎなんだよ
毎月5万ポイントくらい振り込んでくれるなら考えてやらない事も無いが
現状不要 - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:33:55.09 ID:ak2IzB8h0
- 発行する手間考えたら金額ショボいし安倍と電通の実績にしたくないからスルー
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:35:27.90 ID:EPmSFELap
- たかだか5000円の為に作るなんてめんどくせえ
10万ぐらい貰えて初めて考えてやろうかってレベルなのに - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:35:54.35 ID:aGc/Sjl70
- テレビのワイドショーでも全く取り上げてないもんな
普通、9月1日に始まったら各番組でどうやって5000円もらうかの特集するけどニュースでちょっとやっただけ
この放送量の低さは完全に安倍の辞任のせい
安倍が作ったマイナポイントなのに安倍が自分で潰してる - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:37:57.73 ID:gbA+Wn140
- >>116
これ総務省案件だろ
安倍一味は経産省官僚だらけだから放置しているんだろう
菅になったらテコ入れされるかもな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:35:58.77 ID:LYTaH/gq0
- 実はマイナンバーカードに罪はない
政府や役所の信用のなさが問題 - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:36:35.73 ID:A/8+cRaV0
- とりあえずマイナンバーカード申請したけど
取得まで一ヶ月もかかるってアホなんじゃないかって思うわ - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:47:40.52 ID:mqpVrq/8M
- >>118
こっちは3ヶ月かかるって言われたぞ
マイナポイントは諦めろとも - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:37:04.40 ID:HFqkypII0
- 運転免許証持ってる人強制にしとけば良かった
写真あるし - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:40:16.44 ID:8txoB6CD0
- お友達企業に配るだけで普及させる気ないだろ
グダグダやれば、毎年予算付けられるし - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:45:58.71 ID:533BD+ZP0
- 広告は打ってるくせに物理的な積極性が無いんだよ
政府や自治体から一括した広報用に連絡先メールアドレスの登録(任意)を呼びかけるとか
せめてハガキでも回して返送すりゃ使えるくらいの歩み寄りしろよ
普通に働いて生活してたら自分から行かないとやらんわ - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:46:53.51 ID:jKjVuMEi0
- まず自分で作ろうよ
的外れな批判してないでさ - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:51:34.47 ID:F7rTRnftd
- >>123
堀江貴文かな? - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:48:03.39 ID:6xxKTvYfd
- 贈収賄甘利おじさんが勧めてるからいーらない
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:48:18.45 ID:heDo8eWD0
- >>1
一律10万円の現金給付が脅威の給付率総世帯数の99.2%だったわけだから
これから何か政策を決める時は最低でも10万円以上ってラインを決めるべきだよな
そうすりゃマイナカードならマイナポイント10万もらえるぞ早く申請しろで盛り上がるし
他の政策にしたってそう - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:48:34.54 ID:yslCAWqI0
- キャンペーン上乗せまだあると疑って登録してない
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:48:52.65 ID:IXzJKiA20
- 一ヶ月くらいかかるとかいわれて申請する気うせたぞ
- 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:49:19.32 ID:F7rTRnftd
- いつ行くんだよ
- 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:50:46.68 ID:jo9ZvL9H0
- 申請のために市役所いくの面倒すぎる
普及させたければ市職員がこっちに来てくれ - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:52:01.09 ID:heDo8eWD0
- 例えば持続化給付金の100万円だとかんぽの従業員とか大学生とか
不正してまで申請する輩が後を絶たないように一般国民が越えちゃいけないラインを
越えるのが100万円なわけ
だからここまで給付する必要はないことがわかる
10万円以上100万円未満で政策を決めたらいいわけだ - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:54:43.78 ID:1M0X/wFV0
- マイナンバー限定の給付金とかしないと無理だな
そんで保険証や免許、病院の診察券の機能も付けて一元管理させればあらゆる無駄な仕事が消えるだろう - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:55:17.63 ID:a2QFKBCEd
- 余った予算くれよ申請した奴らに
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:56:05.14 ID:V4kdLqHVa
- ほぼ西友でしか買い物しないんだけどなんのメリットもない
イオンかヨーカドーで2万も電子マネー入れないと5000円もらえないんだろ?
なんとかペイ系も使ってないしめんどくせーよふつうに5000円くれ - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:57:43.81 ID:a2QFKBCEd
- 社会保障カードにすればよかっただけ
- 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:58:11.41 ID:QvvWiCvn0
- 通知カード、海外いたら返送されてシュレッダー行きになった。金払ってまで作ってやる気はないもう一度送り直せ
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 15:59:19.85 ID:R7h9Wjav0
- もう貰った
- 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:00:21.30 ID:L8EAuT5H0
- これでひっこしの手続きが楽になるとかそういうのあればなぁ
- 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:01:49.30 ID:UO/adfc50
- 決済サービスへの申請終了直後からカウントされんのこれ
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:02:13.00 ID:G48OTakA0
- 2万使わないと5000円戻らないんだろ?
そんな大金使えないよ - 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:02:17.05 ID:RoPGeSBv0
- 国民全てが番号振られてナンボ
- 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:02:30.31 ID:chrN4nIU0
- 218億円も使って作ったマイナンバーカードがなんで浸透しないのが不思議でたまらん……?
おまえらさ、普段税金に文句言ってるがよ、こうやって『用意されたものを使わない』ってことは、お前ら自ら金をドブに捨ててるようなものなんだぞ? - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 16:02:51.37 ID:tz9C6OPnH
- ほとんど知られてないマイナーなポイント、マイナポイントってか
マイナーだけに!
マイナポイントってか!
【悲報】ジャップ政府「マイナポイントが浸透しない…なんでだ?」 ※申請に必要なマイナンバーカードの交付率、18%

コメント