【悲報】タピオカの輸入量、たった1年で10分の1に激減

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:43:01.79 ID:mARJKFAB0

 若者を中心に人気を集めていたタピオカの輸入量が今年に入って急減している。
かつてはタピオカドリンク専門店の開業が相次いでいたが、
新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛や訪日外国人の
減少で店じまいをする店が続出。ブームの終わりを指摘する声も出ている。
 大阪税関によると、全国のタピオカ輸入量は2018年ごろから増え、
19年8月には約2600トンまで急増した。ただその後は減少し、20年8月には約270トンまで落ち込んでいる。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/646205

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:44:15.43 ID:DPAR7yWK0
タピオカ店潰れたした?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:45:01.50 ID:3sCI2T2A0
自家栽培に切り替えたのかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:45:26.80 ID:TE2dIoC/0
マジで美味かったらこんな一瞬飽きないよな
情報を食べてるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:45:43.30 ID:NtokNjAjM
でも1割は定着したではないか
ブームとかそういうもんだよ
そろそろ品質値段ともバランスのがいいのが出てくるから飲んでみるか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:33:37.78 ID:6lPBhc9c0
>>6
元々あった需要だろ
うどんに入れるやつとか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:46:32.13 ID:DPAR7yWK0
てか飲み物に一杯600円~て高いよな
タピオカ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:47:29.41 ID:WHIBqteT0
コロナの影響だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:47:32.67 ID:oAJacip50
まんさんさぁ…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:47:49.66 ID:+JZ2Pr930
今年は飲食は無理やろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:48:04.31 ID:A6v/bGq8M
まじかー🙀
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:54:42.26 ID:FRoI5fNr0
ナタデココの悪夢
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:54:56.77 ID:w/vFYeFIa
月270トンでもすごすぎだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 10:57:07.60 ID:oQHU2US50
ブーム終了もあるだろうけどコロナで何もかも
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:00:01.89 ID:8nXzNNvad
まだ1割あんのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:01:01.31 ID:rDF7Pl4f0
結局一度の飲まないままブームすぎたわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:01:52.89 ID:iIaybOlHp
タピオカでエ口いことはできないしね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:03:16.79 ID:jWNkzeWS0
普通のミルクティーで良くね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:16:57.28 ID:6nObx3OT0
白いたい焼き食べたい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 12:02:04.59 ID:R4pfbccW0
>>19
ふと思い出したらこういうの食べたくなるわな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:20:30.64 ID:U8kgdBoYM
そろそろタピオカミルクティー飲んでもいい?🥺
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:49:36.27 ID:wjZTWQaj0
TVに出てたクレープとタピオカの店を買って独立した夫婦は
即コロナとタピオカ終了になってるけど大丈夫かいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:55:29.04 ID:MuSj/DeC0
神戸に本社のあるとある飲食グループ、一年ちょっとの間に5店→24店にタピオカ屋拡大させてたんだけど、大丈夫かいな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:57:30.21 ID:Zo/YdTAUM
ポンデリングとかもちもち系のパンとかにも使うからな
飲み物に使う分は30分の1くらいじゃないの
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:59:22.18 ID:vkEs2lJp0
そもそもタピオカは冷凍うどんに革命をもたらした食材なんで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 11:59:40.45 ID:lNbUPuJF0
ナタデココみたいに医療向けにする必要ないよね?高品位なデンプンとして葛餅や冷凍うどんが捗ります
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 12:00:27.47 ID:9MtgVX4YH
ナタデココより酷くないか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 12:01:12.03 ID:c3TjBFFlM
台湾人「日本人はすぐ飽きる」
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 12:01:37.32 ID:hPjM1RWyM
結局すたれるよな
ブームになるスイーツ系ってなんで廃れるの?定着ってもんはないのかよ
ティラミスとかナタデココとかそういうの全部1度消えるやん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 12:02:57.14 ID:BuSG/k890
タピオカってそもそも工業用用途の方が圧倒的に多いんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました