【悲報】ツイッター「出生数回復に、出生児1人あたり1000万円配りませんか?財源は後期高齢者医療給付。75歳以上は4ね」→1万いいね!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:31:51.63 ID:vixU2Pax0●

のらえもん@Tokyo_of_Tokyo
出生数が90万割れの今。とりあえず、来年から出生児1人あたり1000万円配りませんか?そうすれば回復すると思うんです。
出生数100万人でざっくり10兆円の政策ですが、75歳以上の皆様に泣いてもらえば十分可能です。後期高齢者医療給付の総額は2016年に14兆1731億円に達してます。
12月26日 10:06
いいね:9,346
リツイート:3,766
続き
のらえもん@Tokyo_of_Tokyo
現代版姥捨て山か!と各種方面から怒られそうな意見であることは山々承知なのですが、日本人としての種の保存を考えれば、もう泣いてもらったほうがいいのです。
しかし、これを決める国会議員の先生はみんなお年を召した方で…この一点でのみ、進次郎に期待したいです。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:32:58.58 ID:jUIBiwgar
山々承知って初めて聞いた
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:33:42.57 ID:jRHgHiYY0
財源は国防費でエエだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:34:52.09 ID:BA8b4FaW0
少子化くるのがわかってたのに何も出来なかった
政府の責任はどうなの
ほんとツイッターはアホしかいないなw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:35:58.99 ID:GKENi/pf0
>>4
その政府がみんな爺だからって話だぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:36:06.66 ID:cDYQ93K70
生んで直ぐに孤児院に出せばええのんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:36:48.56 ID:UqIUASHg0
誰かを犠牲してなんとかするのはバカでも思いつくんだけど
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:37:01.61 ID:QhC27WNO0
国家が国民から税とって運営っていう前提から見直さないと
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:37:06.38 ID:GlVm2zYk0
なぞの事故死する赤ん坊が急増するだけだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:37:07.40 ID:OTSAkv7J0
若者が選挙に行かなくて、じじばばばっかりが投票してるんだから
そりゃ老人優遇の政策になるのもしょうがない。
文句言ってるやつの自業自得だよ。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:37:43.22 ID:r2WnaOpa0
投票行かないのは自己責任なのに何言ってんだ?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:38:17.46 ID:qOqMTTPv0
※ただしその高齢者は自分の親族や必要な存在は覗く
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:43:59.13 ID:XW/+RpwMK
>>12
これだから笑える
ケンモメンにも言えるけど老がい老がい言うなら
まず自分たちの親や祖父母処分してみろよと
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:45:52.03 ID:y0XYLyKt0
>>12
ほんとこれ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:38:30.94 ID:Kf0mIoyy0
でも自分の爺ちゃん婆ちゃんは生きててok

流石、アホだな

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:39:31.02 ID:02umxg5T0
独身女性の社会保障を切れよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:40:19.07 ID:zKvT0Om30
無茶苦茶だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:40:33.99 ID:5JLIzdDP0
そら無理やわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:40:40.87 ID:FTdfrb+p0
孫がもらうなら世帯の中で所得が移るだけだから問題ないよね
ダメージ受けるのは子無しや独身高齢者だけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:40:47.22 ID:q42LeDBor
1000じゃ大して変わらん気がするから
億配れ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:41:40.37 ID:WBmTNmHU0
野党は無責任とかいうやつがこんなん書いてんだろうな
子供のお絵描きみたいな戯言しか言えない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:41:40.42 ID:Uy3Ockx/r
1000万貰ってから赤ちゃんポストに行けばええの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:41:49.95 ID:ppSYPmK8a
自民党支持税を作れよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:41:59.79 ID:QmkZ3Y7e0
外国人がいっぱい産みにくるね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:42:03.47 ID:zKvT0Om30
だったらジジババに配っても同じだな
孫に小遣いとして渡るわけだし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:42:52.33 ID:Kjx7z9B+0
>>23
そうとは限らんよ
老人みんなが金持ってるわけじゃなあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:42:07.61 ID:f7+OE1whr
何のために国があるんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:43:32.02 ID:jRHgHiYY0
既に産んだ奴が反対するから無理だろうね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:44:33.87 ID:UjbX3IPC0
ジジババに孫がいない可能性高い
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:44:45.77 ID:EY7zhIC4M
今の日本てポル・ポトとかめっちゃ支持されそう😰😰😰
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:45:08.54 ID:R5ERrpCZM
>進次郎に期待

バカのツイートでした

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:45:34.87 ID:VEbwBdQW0
親殺しオイディプス速報
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/27(金) 10:45:56.08 ID:uE+0f6JH0
玉木が似たような事言ってなかったか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました