【悲報】厚労官僚さん、毎月残業378時間 (平均は122時間) 煽り抜きでなんでこいつら寝ないで平気なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:40:13.02 ID:Mw3eQq6I0

コロナ対応官僚 残業378時間
職員平均でも100時間超
最大で378時間の残業。
新型コロナウイルスの対応にあたる官僚の「過労死ライン」を大幅に超える勤務が明らかになった。
政府が、5日に決定した答弁書によると、内閣官房でコロナ対策を担う「コロナ室」における一般職の1月の平均残業時間は、
およそ122時間で、最も長く残業した職員は、378時間だった。
いずれも「過労死ライン」の月80時間を大きく超えている。
https://www.fnn.jp/articles/-/152193

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:40:56.37 ID:Mw3eQq6I0

案外仕事って寝ないでも何とか捌けるもんなん?
勉強は絶対無理
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:41:23.42 ID:2P71FZqMM
流石のアホジャップでも待機時間マジックには気づくやろwww
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:41:32.83 ID:+oXtqWso0
毎日10時間残業とか嘘松
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:43:35.31 ID:g522zjQ90
内閣官房コロナ室だから厚労官僚とは限らないよ
各省からかなりの数出向してるはず
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:43:39.78 ID:No6ToObw0
ナポレオンとかも短時間睡眠繰り返してただけなんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:43:43.05 ID:y79H8u5n0
勤怠システムのテストでもしてるのかな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:45:22.80 ID:lRnxnT4yp
仮眠しつつ待ってるだけでも残業時間にしてそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:45:48.66 ID:QxPJXqMUr
タイムカード改竄の術
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:51:57.51 ID:tqcgDbNl0
>>9
某省だけど、未だにEXCEL管理やぞ。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:46:33.78 ID:aHt+WfVcM
睡眠時間削ってできる仕事って
実は大した仕事じゃないという
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:47:04.24 ID:Oy2apKLY0
昼間ボーっとしてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:48:03.63 ID:kvcNzlREa
手待ち時間(指示がくるのを待つ時間)も労働時間になるからな
ずっと指示が来るのを待つためにスマホポチりながら代機してるだけの時間もあるだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:48:25.31 ID:RnLSpkqm0
12月末からの正月休みが丸ごと1月の残業扱いになるから
他の月には出せないド級の残業時間が出るって官僚が言ってた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:48:45.60 ID:hlW6hv1n0
居眠りしまくりだぞ
待機が長いからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:48:55.90 ID:7zwQoBIE0
生産性低いから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:49:09.48 ID:IT8KjVzP0
今どき残業自慢とかw
ほんと日本の公務員は無能だな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:49:34.19 ID:qrKfV1JU0
仮眠くらい許してやれよ
鬼かよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:50:33.16 ID:gpqeZ/gzx
>>17
民間は仮眠時間も食事時間も残業にならないが?
9時5時ベースが甘えるなよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:50:28.29 ID:JormjPmna
国会待機を残業に含めてるかどうかにより、捉え方が変わる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:50:29.24 ID:qpEhhWJA0
馬鹿なんだろな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:51:17.94 ID:yjOc3r3R0
会社にいるだろ?

タイムカードごまかして残業代増やしてるダメリーマン

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:51:46.48 ID:yjOc3r3R0
家に帰って仕事の事を考えても残業なんだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:52:10.65 ID:vPmUv5vK0
役所で待機中に寝ている時間も労働時間に入るからな
指揮命令下にあると言えるから
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:52:20.61 ID:yjOc3r3R0
仕事に必要な読書時間も勤務扱いだから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:52:20.63 ID:+K3JCXgva
サービス残業どころか空残業してそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:53:14.31 ID:2347bvCT0
官僚は夜中まで働いているというけど、長すぎだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:53:22.38 ID:R6RLHeoP0
待機中の時間含まれるとかマジでただの甘えじゃん
官僚体力も能力もない無能な知的障碍者だろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:53:38.09 ID:WVN+ap4UM
無能だからだろ
効率化しろよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:53:40.99 ID:yjOc3r3R0
12時出勤だから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:54:21.81 ID:m1scUvqYd
これだけ働いてあの無能ぶりなんだからやり方買えたら?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:54:23.46 ID:DmMFrVWZ0
官僚が前覚醒剤で捕まってただろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:54:43.03 ID:b6zu8Ur80
ビルメンとか緊急対応してもでないことあるぞ
ええな公務員って
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:55:04.30 ID:Wc0H8e310
とりあえずシャワー室と仮眠室用意してやれよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:55:22.12 ID:3gnVXNrw0
極々例外を除いて、人間は6時間がパフォーマンスの限界でそこから落ちていく
10時間越えはパフォーマンス比でいえば無駄すぎ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:56:23.59 ID:nLseYF7X0
業務中に昼寝5時間ぐらいしてそう
それぐらい無能だからなこいつら

まじでこいつらの、せいでコロナ広がったし許さねーから

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:56:26.85 ID:bTsBUL2t0
書類の数字を改竄しないで、現実のままの数字をそのままだして現実をみればもっと残業減るだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:56:33.21 ID:D5VBufwj0
待機で居眠りしまくりだろこんなん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:56:49.25 ID:DhbjdJ8G0
国会のカンニングペーパー作る仕事が大変らしいからな。
質問されて、現状の認識答えるってスタイルじゃだめなんかな。違ったら、認識かえるとかじゃだめなんかね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:57:06.57 ID:6KpWL7Tta
これ意図的にダラダラやってはい残業!なのか
寝ずにやって最悪の効率で無能な結果を出し続けてんのか
どっちなんだ?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:57:07.23 ID:IT8KjVzP0
残業が多いなんか恥ずかしく思うべき事なのに
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:57:58.26 ID:DmMFrVWZ0
そもそも西村も残業に耐えられなくて官僚辞めた人間だろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:58:16.51 ID:VShT7MI50
過酷やな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:58:18.84 ID:WBjZNuCv0
何でお前ら少し対抗意識燃やしてんだよw
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:58:54.41 ID:vxFCq5Fv0
3時間睡眠で休み時間に15分睡眠でなんとか。
378時間だと休日無しで一月ずっと職場にいればありえる
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:59:24.90 ID:99pBoJ5U0
ゴミ政治家に文句言われて国民からはカラ残と罵られ
ホンマこの国は地獄やで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:59:28.58 ID:TDGllAnfM
普通に考えて嘘
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 20:59:53.32 ID:aNxfP0AYa
官僚は超優秀だろ 
政治家の質が上がればいいのでは 
一人で答弁や意思決定できれば楽になるだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 21:00:04.56 ID:ghjleJDJM
どう考えても出退勤システムがおかしいか大嘘ついてるかだろw
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/08(月) 21:00:43.33 ID:yXNj7VCc0
過労で脳みその稼働率3割とかだろ
しかも原因が課題の多さじゃなくて仕事が降りてくるまで延々待ってるだけとかw
単なる馬鹿だわそりゃ東大生も官僚になりたがる訳がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました