- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:05:04.46 ID:hzbUzHFC0
ナイジェリアで新型コロナ感染確認、サハラ以南で初
https://www.afpbb.com/articles/-/3270689- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:05:29.48 ID:5c1uW7Y3M
- 大遠征
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:08:14.09 ID:87CPp01M0
- >>2
鄭和超えたな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:05:41.17 ID:K25L3A6B0
- 中国人の拡散力すげえ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:06:12.27 ID:YRzb8jhI0
- 割とガチでグリーンランドとマダガスカルだけ生き残るパターンなんじゃないの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:06:36.35 ID:9aNIaZq/0
- イタリアが一番世界に広めてるかもしれん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:06:42.85 ID:f3GBq/MSK
- こんちわ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:07:08.50 ID:z9QxYzTe0
- 暑いところでも耐えるんか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:07:25.57 ID:Lbmqjtr+0
- ISSがある
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:07:34.31 ID:6Y7BphEw0
- ミクロネシアのどこかの島ならいけそうか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:10:28.81 ID:PIXYQExX0
- >>9
残念わしらもう入国できない… - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:07:58.98 ID:WEZQqdB50
- 中国人多動杉ワロタ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:08:43.27 ID:0oYfjmU30
- アフリカは知らん間に大流行しそう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:08:55.53 ID:mrYtHqeR0
- 蚊「新顔の分際で生意気だな、負けてらんねえ」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:09:12.58 ID:OZ200Hgmd
- バイオハザード3か4で見た
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:09:38.89 ID:zonV0HR70
- グリーンランドの強さ知らんとかPlague Incエアプかな?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:09:53.34 ID:BuW27jor0
- これ人類に取り変わる新たな支配者だろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:10:24.30 ID:ZhxYZyNI0
- アフリカで広まると抑えられないな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:10:25.71 ID:AEZnc5p/0
- 北アフリカは中国人多いし
南アフリカ共和国は貿易の国だし
これは当然 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:10:35.43 ID:PDs9kdbhd
- ナイジェリアルートは中古車販売ルートだな。中国人が投資で日本の過走行車仕入れてせっせとナイジェリアに送ってる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:10:38.75 ID:OxQg3CK00
- 最高39度最低24度のナイジェリアで感染するなら日本の夏でも止まらないな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:11:01.92 ID:+FnsVFT90
- エボラを乗り越えたアフリカ人にコロナは勝てるか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:11:06.98 ID:MThpPVH90
- 梅雨になっても終息しないか
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:11:18.32 ID:UI2dmfcF0
- MERSと合わさって最強に進化するんでしょ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:11:20.09 ID:Nj1zyz2t0
- グリーンランドへ急げ!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:11:44.65 ID:AyChVq9R0
- ニュージーランドも今日出てたしな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:12:01.98 ID:Zb/QgOkg0
- 人口減らしとけ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:12:07.78 ID:YV6MTtTB0
- まじかよ竹本孝之すげえな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:12:10.89 ID:lvrA1jVC0
- 南極なら大丈夫だろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:12:11.32 ID:yhF2ZgJk0
- はい イタリア人
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:12:58.11 ID:aSmJUQlq0
- いつもマダガスカルが粘るよな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:14:43.78 ID:Lbmqjtr+0
- >>31
まだ助かる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:13:34.64 ID:QbKPSMW/0
- 早く湿気こい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:14:09.07 ID:2H3PufeFr
- まずはこの大陸を清潔にする
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:14:48.52 ID:qxySB4x20
- 暑くても湿気あっても無くても生き残るのか新コロ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:15:02.12 ID:+CWFEP+yM
- 人口2億5000万のインドネシアが未だにコロナ0人
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:17:38.76 ID:yhF2ZgJk0
- >>36
インドも - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:17:41.78 ID:TvBeTy1J0
- >>36
東京の介護施設職員が風邪症状の状態でインドネシアに旅行に行って帰国後コロナ認定されてるから
向こうの誰かに感染していてもおかしくはない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:16:07.72 ID:9h46/k0C0
- イタリアが破られた時点でもう欧州の防衛は不可能
イランが破られた時点で周辺のイスラム系国家も時間の問題 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:18:19.71 ID:AyChVq9R0
- >>37
ベラルーシ+1 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:16:56.75 ID:a7UBoJtba
- 完全に偏見だがアフリカ人が風邪ひくイメージなかったわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:17:20.23 ID:+N82XqFe0
- あれこれ詰んでない?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:18:02.00 ID:4jv+xkaB0
- 新コロナすげー俺すげー
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:18:03.46 ID:t/WyDbhOa
- テコキ!
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:19:02.87 ID:iYPS3PZr0
- 倒す方法が人間全員で火炎放射器一斉放射とかで空気を直接熱するとかしかないのかねー?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:20:38.28 ID:efS8OYLwa
- アフリカで蔓延したら
防ぐ手立ては無いな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:21:10.80 ID:RllmsfmR0
- 超えるといえばアフリカやパキスタンとかでイナゴの被害が発生していて
中国にも被害が及ぶ可能性があるけどどうなっているのだろう疫病と蝗害…聖書的な災いが現実になってきた
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:21:39.05 ID:1fjtCP9gp
- コロダカールラリー
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 16:22:24.33 ID:QF9UjUZHM
- モンゴルはまだ清浄だったはず
【悲報】新コロ、遂にサハラ砂漠を超える。もはや人類に安息の地なし

コメント