【悲報】最近のオタク、秋葉原に行かないらしい。 なぜなのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:40:57.50 ID:QrkHtgpBp●

変わったのは街か価値観か 秋葉原に行かなくなった人たちの声
https://www.moneypost.jp/596072

 1990年代後半、大学進学時に初めて秋葉原に訪れたという40代男性会社員・Aさん。秋葉原をこう振り返る。

「私は大学時代、PCパーツとゲームを求めてよく通っていました。当時は怪しい客引きやお店もあって、けっこうカオスな雰囲気がありましたね。電気街口にはサトームセンがあって、良く待ち合わせていました。2000年代初頭あたりまでは、海賊版DVDを売っている謎の露天商もいましたね」

 Aさんは、「今はある意味落ち着いた観光地で、昔とは違うイメージ。でも、いつの時代も需要があるのはいいことです」というが、自身はここ数年、秋葉原に行っていない。「街にワクワク感がなくなってしまった」と、その理由を明かす。

「単純に歳をとって、昔ほどゲームをやらなくなったことや、PCパーツなどはネットでも買えるようになったせいもあると思いますが、以前は不自由さと居心地の良さが共存していたところに街の魅力を感じていたのかもしれません。
ジャンクを漁って、何に使えるか考えるのも好きでした。飲食店が少なくて食べる場所に困ったのも、ある意味楽しい思い出です。今の秋葉原は、ワクワクしなさそうというか、あえて出向く必要がないんですよね」(Aさん)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:41:09.77 ID:QrkHtgpBp

 Bさんは、会社の後輩の20代男性が「秋葉原によく行く=オタクというのはおかしい」と話しているのを聞いて驚いたという。

「後輩は、秋葉原にもコミケにも行きませんが、“オタク”を自称しています。私は趣味を理解してくれる、もしくは共有できる相手がいることに喜びを感じて秋葉原に出向いていましたが、今は、“オタク”という言葉も、単純に趣味や嗜好にこだわりのある人、という感じ。
そうなると、別に秋葉原でなくてもどこでもいいわけです。それに今はオタク文化の理解や共有はネットでも可能。さらに大概のものはAmazonかYouTubeでこと足りますから」(Bさん)

“腐女子“を自任する30代の女性会社員・Cさんは、最近は、秋葉原よりも池袋を選択するケースも多いという。

「秋葉原より“濃く”ない池袋に居心地の良さを感じる人もいます。池袋のある豊島区は、区としてアニメ・マンガの街をうたっているし、池袋にはアニメイト本店がある。その他安い飲食店も多く、映画館などの娯楽施設も充実しているので、一日遊んでいられるんです。
そこまで知識があるわけではなかったり、ちょっとしたアニメ好きという人は、池袋で映画鑑賞してアニメイトに寄るなど、ライトに“オタク文化”を楽しんでいるようです」(Cさん)

 オタク文化の変容とともに、秋葉原の役割も変わりつつあるようだ。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:41:31.12 ID:zMF2SEUVp
秋葉原って何があんの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:41:47.67 ID:u3PbinVVM
>>4
今りふれ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:42:14.99 ID:R775zvRG0
>>4
制服リフレ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:49:34.41 ID:zdRY9tw9d
>>4
安倍の演説
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:07.07 ID:nfrrQua30
>>4
AKBカフェ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:13.10 ID:uaP83qTRa
>>4
日本一行列ができるパチンコ屋
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:57:36.46 ID:5zS7HjA6r
>>4
キャッチー、何かの勧誘や
秋葉原に変な幻想をもった田舎者など
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:12:49.57 ID:2jqCwaxy0
>>4
「私達、声優のたまごです」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:42:22.37 ID:7VKDxlGE0
ゲェジンとキッズしかいない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:42:47.65 ID:GfAYancO0
秋葉原も今じゃカップルだらけ
一昔前じゃ考えもしなかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:42:59.34 ID:NxETjvDp0
通販で全てが完了する(´・ω・`)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:03.77 ID:Ln6It5BJ0
Amazonで買えるし
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:02:06.65 ID:12mU83jq0
>>10
それな品揃えが段違い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:13.09 ID:zqi0ktwkM
外人もあんなところ観光してなにが楽しいのかよくわからんわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:40.07 ID:BOqsgw2sM
>>11
自分の国にないような雰囲気の町歩きするだけで楽しいんだよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:07.32 ID:RXi9y8nGp
>>11
実際日本人が行ってる海外旅行の地元人もそう思ってるのが大半かもしれんな
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:12:56.06 ID:ExInJuvZ0
>>11
外人配信者とかが自称ゲーム好きで
秋葉のぼったくり中古ゲーム屋でゲームんボーイミクロとか買ってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:36.81 ID:fh0ZD+XO0
秋葉原って観光地だろ?
一回行けば満足
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:45.22 ID:sDOk4GMk0
人大杉なんだよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:56.12 ID:zabRgxWPM
風俗まがいに占拠されて
きな臭い感じの街になったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:58.23 ID:IsmAhpLUa
ヨドバシしか行ってない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:44:01.71 ID:2hV+hVR+a
いやいっぱいいるぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:44:04.24 ID:EPo0jkYP0
ウォークマンのリモコンだけ大量に売ってる店とかあったよな
2000年とかそれくらい、一番面白かったな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:44:04.65 ID:eLOV+S9k0
昔のPCオタクと今のポルノアニメオタクは全然違う人種
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:31.99 ID:crCk/hNGr
>>18
PCオタクもニワカだろ
元はアマチュア無線オタクの街だ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:19.44 ID:z9tB5Qxa0
>>28
アマ無線から電子部品店が多く集まっててPCビルド派も来るようになったんだぞ
無線自作用に基盤板屋とかあったから
ニワカ云々ではなく割と真っ当な派生だ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:49:22.63 ID:eLOV+S9k0
>>28
じゃオタクのヒエラルキーはアマ無線>PCオタク>アニオタでいいわ

ごめんなさいね老オタクさん^^

98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:57:06.59 ID:xHH08yqH0
>>28
もっと元々で言えば、戦後東京電機大の学生とかが露天で手作りラジオ売りだしたことから発展し、メーカーや問屋が密集してたオフィス街だぞ
アキバ=安売りってイメージ強かったのも問屋やメーカーが近所だったから
台車でそのまんま在庫持ってきたりして輸送コストで有利だった
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:57:47.93 ID:HyarnNeq0
>>98
いや、生鮮市場だよ
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:10.68 ID:z9tB5Qxa0
>>101
いや、材木商や武家屋敷が集まってたとこだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:44:46.08 ID:AWokkW4L0
まだ駅出たら謎のジャンクパーツの山がカートに乗せられて販売してるとかあるの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:12.91 ID:RuA4Dzi80
2010年くらいから
アキバはオタクじゃなくて性の街になるって言ってた奴いたな

その通りになったな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:20.50 ID:sgBx5n7Ua
行っても買うものないんだもん
欲しいのはヤフオクかアマゾンで買える
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:23.11 ID:g3vxq+WoM
現地で掘り出し物探す楽しみなくなった今
わざわざ異臭放つ奴らの群れに突っ込む理由がない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:23.91 ID:hW22TRxSM
何も無いからな
ネットのが安いし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:27.01 ID:0cwCAGDS0
久々に電気街行ったらおしゃれなドリンク屋とかあって変わったなぁ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:30.93 ID:US/6RbfD0
その頃の自分が楽しかったんですよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:31.58 ID:JxxTVQzv0
つまらんし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:45:45.24 ID:9WeTkWDJK
在特会の本部があるときいたことがあるが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:23.81 ID:cgq4gLyp0
ジャンクやパーツ売ってるとこなくなったなぁ
ニッチなもんはネットで買うしかない
最近はぺいぺい祭りで行ったけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:24.48 ID:rnYoCEpx0
商業主義に走り出してからオタクは去った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:34.87 ID:ca6JsWgs0
通販で事足りるからな
オーディオとか現物を見て試聴したいときに
ハイエンドまで聴ける環境があるのが利点くらい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:36.37 ID:oCAI59sc0
中古あさりにしかいかんわな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:39.75 ID:TcdRB2eGa
家族とかベビーカーで来てるやつらとかスゲーなって思う
コンビニからエ口本なくそうとか言ってても
ああいう街には行くんだな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:03:23.44 ID:cDCpNoBV0
>>34
行ってる層と言ってる層は違う
俺は3歳の子連れで行ってるが、エ口本無くせは言ってない
あんなの言ってるのはセクースレスなヒスババアだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:43.20 ID:xPubFvLk0
何もないやんアキバ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:47.44 ID:sJVud98H0
メイドの客引きなんとかしろ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:11:03.13 ID:Ajyja2z30
>>37
これ
まじでどうにかしたほうがいい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:52.21 ID:VrmB19iXa

人混みがウザイんだよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:46:59.63 ID:z+6U5NzA0
今日これからラーメン食いにいくよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:47:11.72 ID:A7ZK0t0Wd
電子部品はあちこちから取り寄せるより一回アキバ行ってまとめて買う方が安いし手っ取り早い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:47:58.37 ID:bLeSnwUKM
マスコミがオタクは犯罪者扱いしたから
ゲームアニメ音楽漫画とテレビから遠ざかるわな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:03.07 ID:SMvTNF9T0
中古同人を漁るくらいしか用事ない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:10.12 ID:cgq4gLyp0
アキバからちょっと離れたとこでいいからでっかいハードオフのジャンク専門店作って欲しいわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:13.69 ID:9nzYw6ZCa
違法な事に使える機械とか怪しいパーツがとか
面白いの無くなったからな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:18.44 ID:HDKP820b0
行ってなにすんの?
そこでしか買えないものも別にないし
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:49:38.58 ID:R775zvRG0
>>47
制服リフレ

18歳とか若い娘ばっかだし裏オプもある

172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:56.14 ID:O4LgpDQTp
>>47
画廊があるぞ
客引きされて震えろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:34.02 ID:ldu1DgKk0
いろんなフィギュアの現物みたいんだけど男性向けだったらどこ行けばいいの?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:02:12.94 ID:ZJoOE8MS0
フィギュア眺めにいくだけで俺は楽しい
高くて買えないから

>>49
ラジオ会館のあみあみとかショーケースとか

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:48:39.82 ID:AN6es08M0
Amazonで偽物の中華製品が出回ってる今こそ秋葉原の時代じゃないのか
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:49:23.55 ID:80IIdu6WM
トンキン遠いから
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:50:19.17 ID:HyarnNeq0
>>52
朝鮮に帰れ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:09.74 ID:nVuf1HMA0
>>57
放射能飛び散るからレスしないで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:49:26.56 ID:Vx0+reYHM
パチ屋に入って写真取りまくってる外国人いるわ
これがギャンブル大国だぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:50:02.52 ID:fro1juhca
俺の爺さんは秋葉で米軍払い下げの真空管買ってきてラジオ組み立てて売って儲けてたらしい
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:00:50.97 ID:nCVbeBII0
>>56
身も心もアメリカに負けちまったんだな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:50:58.30 ID:MvZPYuEn0
メイド喫茶台頭あたりがもう決定打だったろ
未練たらたらなクソオタどもが群がった
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:15.36 ID:eGzRdTgxa
いまだに秋葉行くジャップださすぎ🥺
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:19.14 ID:cZy9kot1a
通販あるしな
ガチャで金ないしな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:19.70 ID:EPo0jkYP0
日本の英知が集まる街からアリババ転売の街になった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:27.26 ID:uDBkQ5xxa
今や深センのほうが昔の秋葉原って感じがある
秋葉原は風俗街になってしまった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:29.94 ID:0xvnizp90
街が死ぬってのはこういう事なんだよね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:49.84 ID:X/QELTXx0
最近アキバスリップやったから行きたい
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:51:58.57 ID:lZHZQZLX0
石丸のCDとかLDの品ぞろえは間違いなく日本一どころか世界有数だったと思う
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:54:49.25 ID:HyarnNeq0
>>68
マンセー橋の店、やっぱりそんなレベルだったのか
あらゆるジャンルのCD、レコードが揃っていた
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:02.06 ID:+kDJj7hAM
日本語にもnerd, geek, dork, weabooみたいな言葉が欲しいな
オタクって言葉が広義になりすぎてる
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:09.87 ID:Lo1V7i0RD
>>69
擦り付けあいにしか役立ってないじゃん
つうか定義付けしたいその心理がもうガチオタなんだけれどもね

アニメアイコンと区分するが実際は漫画ゲームのものであることが殆どな現象と同じ感じがする
なぜか漫画・ゲームオタは自分達の趣味は一般であるという風に振る舞い、問題や事件が起こると
「アニメ」だと自分の領域部分の一要素を即座にパージし外野に逃げ込む

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:08.85 ID:b6JivFJy0
オタクじゃないけど車停めにくくなって行かなくなったな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:13.78 ID:RzhFj3SPx
海外観光客に若者が駆逐される嚆矢だったな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:20.61 ID:W46H702xr
90年代に秋葉原で働いてた時は休みも秋葉原に来てたわ
毎日秋葉
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:25.49 ID:BY9fOjA4a
風俗街だから
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:52:57.71 ID:OK//I6cE0
通販の方が安いからな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:53:04.66 ID:nKdvW0Sp0
もうプチ歌舞伎町みたいなもんじゃん
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:57.87 ID:bLeSnwUKM
>>75
たぶん数年後には歌舞伎町超えるんでね
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:41.94 ID:HyP0/RfJa
>>75
警察や監視カメラが多い分歌舞伎町の方がマシかも
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:16:30.15 ID:HyarnNeq0
>>169
秋葉原、半端なく警察と監視カメラ多いよ
例の事件からな
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:17:24.79 ID:z9tB5Qxa0
>>183
あれは酷い事件だったね
ガチ未成年が居た優良店だった
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:18:51.80 ID:5zS7HjA6r
>>183
警察なんてどこにいんだよ?
せめて一回ぐらい行ってから知ったかぶれよ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:01.64 ID:HyarnNeq0
>>193
お前マンセー橋警察の異常さ知らんのか
お話にならん
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:22:03.94 ID:5zS7HjA6r
>>200
どう異常なのか言ってみろや
行ったことないんだろ?
別に行く必要ないからいいけど
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:28.43 ID:Ol1o3eOO0
>>183
うんこ脱糞マン事件からか
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:23.99 ID:ExInJuvZ0
>>75
等間隔に並んでるマ●コはまだ健在なのかな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:53:33.48 ID:w9wJsXrN0
でもカードゲームやる場所はいっぱいあるから
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:53:49.24 ID:IefVZd2B0
メイド姿がうぜえ

パーツはネット最安値より少し安いから必要な時だけしか行かない

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:54:04.46 ID:nyXlNDPV0
そもそも秋葉原に帰属意識みたいなものなんて感じてないしなぁ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:54:09.00 ID:3LsKR2uda
娼婦とそれに群がる豚しかいない
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:54:47.42 ID:lMQGw4OX0
反社が仕切る風俗街
女の子監視してる輩いつみても滑稽
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:54:51.59 ID:L1SohysXM
中古同人誌漁る以外なんもすることがねえ
ゲームはsteamでいいし
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:05.28 ID:gmttlkF40
でもメタクソ混んでるじゃん
あれは怖いもの見たさに田舎から来てる
非ヲタか
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:11.56 ID:B83NxYfY0
中野なのか?
今は中野なのか?
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:04:15.04 ID:g3vxq+WoM
>>86
中野なんて秋葉以上に行く価値ないだろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:16.07 ID:pb6eXlCFd
秋葉原自体の変化とオタクと言ってもライト層が増えた
変なモノでもネットでも買えるし
MAD閉店したし
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:29.63 ID:oUF3aYUgd
リア充の街になてしまったから
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:55:37.00 ID:KAlyFku80
街として洗練されすぎると特色や面白みが失われてしまうよね
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:17.91 ID:D3GfQoeO0
外人向けのしょうもない店がかなり増えたな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:26.06 ID:IefVZd2B0
商業ビルが次々新しくなって
紳士服屋がデーンと構えたりしたら
そりゃ行かなくなるわ
他の街と変わらないもん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:28.55 ID:b5ySQoSVd
風営法で夜になるとすっからかん
ゲーセンくらい24時間やればいいのに
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:32.91 ID:3aKUQ2/I0
池袋はいいけど
田舎臭がなあ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:33.68 ID:3aKUQ2/I0
池袋はいいけど
田舎臭がなあ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:56:42.73 ID:LLg4fVIp0
観光地価格になってるし品揃えも大した事なくなった
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:57:45.16 ID:24RXErBLd
スマホの台頭とも関係するのかね
電気街からオタク街への変貌も阻害され居場所がなかった者たちがネット上に逃れたからでその層が重なってたからだろうし
今やカッコ付きの「オタク」が大手を振って闊歩する世だし彼らのデバイスはpcではなくスマホだ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:57:53.32 ID:AN6es08M0
秋葉原のソフマップやビックカメラで
ゲーミングPC買う人っているのかね
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:58:38.31 ID:KPXfBSK40
紙風船と冨貴が潰れたから
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:01.11 ID:1CTDYpA5d
住友系の再開発が面白くなかったしな
もうただの乗り換え駅だろ
外人がまだ来てるのも東京駅から近いだけ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:26.70 ID:s0zrvqTv0
最近?
15年位前から風俗の街じゃん
パーツ買うなら通販でいい
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:38.76 ID:PeFSraCL0
アイツらTwitterしながら引きこもってるよ今は通販があるし
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:51.41 ID:QbrcAo/R0
自作パーツ買う時は秋葉行くかな
たまに価格com最安より安い掘り出し物があるし
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:58.98 ID:hW22TRxSM
昔は毎週通ってたよ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:00:06.09 ID:FSB9SVdl0
>>1
秋葉原でしか売ってないものは無いから

どこの店も似たような品ぞろえばかり
もちろんネットで買える��

112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:00:20.19 ID:AN6es08M0
秋葉原は食べ物屋が無いって言われてたけど
去年行ってみたら食べ物屋どころかスーパーまであったぞ
時代だなぁ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:03:16.04 ID:yO3Vp9410
>>112
むしろ食べ物目的に行くところになりつつある
出来たての食べ物は通販で買えないしな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:48.11 ID:W46H702xr
>>112
いつの間にかラーメン激戦区になってたからなあ
昔はじゃんがらぐらいしかなかったのに
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:00:39.29 ID:AdTYFzHT0
テレビチューナーのPT-2とかPT-3とか
買いに行く人の情報とか懐かしい
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:01:22.40 ID:KPXfBSK40
ヨドバシ側の雑居ビル地下の牛タン屋メインの焼肉屋がンマイ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:01:49.43 ID:Fh+RkaYX0
池袋オタク多いな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:01:53.70 ID:EKyVMrBQ0
マックスロードとかメッセサンオー2階の怪しい輸入品の店とかよく行ったわ。
game.comとかアタリのジャガーとか危うく買うところだったわ。
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:03:41.93 ID:Cjy1yu4i0
三月兎とかがなくなった辺りでいよいよ行く目的がなくなったわ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:04:04.69 ID:WKplx7ZL0
でも住民が変わってるのはいいと思うわ
渋谷なんかたまに行くと未だに渋谷で遊んでる感じの若作りしたアラフォーがいたりするからな
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:05:09.58 ID:IefVZd2B0
職場が近いのでよく眺めてるけど
PCパーツだけは価格comを意識してるのか、それより若干安いんだよな
ゲリラセールもやってたりするし

ただそれだけ
家電買う場所じゃない

161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:13:31.72 ID:xHH08yqH0
>>127
て言うか、PCパーツは流行り廃りで値崩れ激しいけどアキバにあるからにはそれなりに置かない訳にはいかないからほとんど原価ギリギリで売ってること多い
CPUとか改定入るといきなり5万が3万とかになったりするし

家電量販の街としての役割はとっくに終わってる
昔は大型店舗の郊外出店に規制あったし、問屋街だった有利さから輸送コスト分安くできたりしてた
大店法改正以降は、ヤマダコジマの北関東戦争から家電量販の中心は郊外に移ったし、大型店舗運輸網が発達し離島でもない限り問屋が近所とか大してメリットにならなくなった

128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:06:14.56 ID:5kji0Q0L0
秋葉がオタクの街と呼ばれたのはいつ頃だろう
今はもうすっかり変わってるだろ
最近知らないけど
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:07:35.65 ID:Ys6Yk5h1a
客引きがうざい
またガッツリ取り締まらないと外人逃げるぞ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:07:51.68 ID:btib+5m5a
スマホのガチャ回すのに忙しいからな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:07:52.35 ID:yO3Vp9410
都内に住んでなかったから秋葉いけるぐらいの年になったらかなりつまんなくなってた
え、ここ何が楽しいの?って感じだった 外人まみれだし
もっと早く生まれたかったな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:07:55.09 ID:KybWmEwZd
オタクと豚は違うだろ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:08:24.17 ID:IefVZd2B0
あとは同人誌あさりか昔のフィギュア探しか あれ?
意外に行く理由あるな…
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:08:37.19 ID:co2pU/r+0
外人用のファッションオタク街
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:08:49.81 ID:hrLf1Yj30
自作PCの街だった頃は輝いてたなぁ……。(遠い目)
自作PC自体が多様性を失ってしまったから、変わっていくのは仕方ないんだけど。
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:08:50.31 ID:SXkre8Ax0
リフレだけでも取り締まって欲しい

あれはほんとにいらない

138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:08:54.83 ID:B83NxYfY0
そもそも5chも変わったぞ
昔は女人禁制で女わを叩くだけじゃなくて
彼女居たり嫁居るだけで罵声浴びせられてたぞ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:35.65 ID:z9tB5Qxa0
>>138
え?普通に居たけど女
だから女神文化あったわけで
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:11:42.00 ID:B83NxYfY0
>>142
そんなの10年前くらいのVIPとか一部だろ
15年くらい前は居なかった
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:08.33 ID:z9tB5Qxa0
>>152
いたよ
そもそもあめぞうにすらいた
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:28.50 ID:HyarnNeq0
>>152
普通に野郎のふりして混ざってたよ
これはどこの板にいたのかで違うが
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:06.56 ID:CWtgw8RI0
みっともない風俗街
DKだった時代にJKとやれなかったゴキブリ男が大集合
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:07.51 ID:AN6es08M0
秋葉原ってGoogleマップから見て山手線の左側だと思うんだけど
初めて来た外国人観光客が間違って右側に降りて
イメージとは違うビジネス街を秋葉原と勘違いして幻滅したりしないの
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:12:21.09 ID:yO3Vp9410
>>140
Electric townとShowa streetだったらどっちを選ぶって話よ
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:25.53 ID:LQ8oA1D7p
歩行者天国やないからやろ。

買い物は通販の時代やし

143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:39.08 ID:eU5DC66Yr
秋葉原周辺はなんであんなにラーメン屋ばかりなん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:09:48.69 ID:24RXErBLd
怪しさって街の魅力足り得るからな
風俗的ないかがわしさではなく
もちろんそれを良しとしない人もいるし再開発が理に適ったものなら別の層と入れ替わるから良いんだが
結局ネットになるのかね
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:10:07.30 ID:klMHmx9F0
最近行ってないからしらんけど、風俗街崩れみたいな状態なんだろ
二次元萌えのない町に用はないわ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:10:27.22 ID:HDKP820b0
東京のほかの街にあるようなおしゃれな高層ビルをよく立ててるけど
稀有な特徴を消していくってどういう都市計画なんだろ
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:10:34.45 ID:R4IPUYjx0
B級グルメを楽しむなら東京でも有数の街になった
買い物は目当てだとネットのが品揃え良いんでガッカリする
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:10:57.39 ID:YkFzHGk1a
今や風俗街
ポン引きウザいからもっと取り締まれや
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:11:26.92 ID:uhOGM0U90
再開発でつまらなくなったから
再開発で作ったビルにアトレとかチェーン居酒屋入れてるけど別にアキバに行かなくてもあるし
「腹が減ったな~今日はアキバのマクドナルドに行くか~」なんてならんだろ

再開発するとその街は衰退する法則

163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:13:50.04 ID:ExInJuvZ0
>>151
全部石原のおかげ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:34.90 ID:5zS7HjA6r
>>151
ほんこれ
普通の町になったら、わざわざ秋葉原なんかに行かねーよ
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:19:55.95 ID:xHH08yqH0
>>151
かつての電気街アキバの凄みは、あの規模の街がほぼお上の都市計画なしで自然発生したっていう天然ものの街だったってとこにあったと思う
カオスなようでいて何か独特の法則で動いてるような得体の知れなさが、古い意味でのアングラサブカル感を醸していた
だから、マニアの間じゃ聖地視されていたってとこはあったと思う
再開発以後はいかにも人工的、官僚的に整備されてしまい凡百な観光地みたくなってオタク的魅力は失われた
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:12:27.59 ID:bLeSnwUKM
フウゾクとギャンブルの街やな
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:12:36.16 ID:Ol1o3eOO0
秋葉に行って何買うの?
行っても何も買わずに帰ることが何度かあってから悟ったわ
昔みたいに見て回るんじゃなく、行きたい店があるときだけでいいと
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:13:30.68 ID:R775zvRG0
>>156
制服リフレ

18歳とか若い娘ばっかだし裏オプ本番もある

159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:13:13.12 ID:M9smAauS0
某ユーチューバーも言っていたが横浜のオタク街の方がいいや
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:13:34.46 ID:qRMbl6jX0
電子部品は急ぎじゃなければAlieで買うからな
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:18.48 ID:AdTYFzHT0
♪ら~おっくす~~

♪オ・ノ・デ・ン~ ぼ~ぉやが~未来をはこ~ぶ~

♪あなたの近所のアキハバラ サト~むせん (ガオッ)

♪デカい電気はアキハバラ・バラ  デカい電気のいしまる~

166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:25.16 ID:bfYjN6Ga0
通勤で日比谷線から山手線に乗り換える時、使ってるけどヨドバシくらいしか行ったことない
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:35.09 ID:KPXfBSK40
○ンボが潰れたらマジで行かないだろうな
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:14:43.97 ID:S0M7E0FKd
物は全部ネットで買えるし秋葉に行く意味無いだろ
外人ばっかでキモいしパチンカスしか行くメリット無いだろ
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:53.85 ID:yO3Vp9410
>>170
たしかにパチ屋の聖地になりつつあるな
まどかの誕生日にアイランドに行列できるとかな
あれはアニオタとは違う性質のアレだろ
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:18:01.19 ID:ExInJuvZ0
>>179
京楽?とか裏通りに絵パチンコ関連企業あるし
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:00.43 ID:R9kCm4I40
チェーン店しかなくなった
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:16:47.63 ID:ExInJuvZ0
>>173
それは山手線どこの駅も一緒
渋谷でさえ

アオキwとかブックオフwとツタヤできてる

秋葉もそろそろ駅前に、アオキとブックオフとツタヤくるぞwwww

174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:03.70 ID:5YlFIvqKp
19時になったら廃墟
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:39.62 ID:czqTzvvU0
交通の便の良さがたたってオフィス街へ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:15:44.33 ID:pnY0AG3e0
秋葉原も池袋もオタクグッズと並行して
頭の空っぽなお小遣い欲しい女で溢れてるから
それ目的の男も増えてものすごくウザい町になってる
もっと硬派なガッチガチのオタク街が欲しいわ
ナンパや援交は渋谷でやってくれよ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:16:05.47 ID:n7At0RiFa
ホコ天廃止とメイド多すぎて足遠のいたわ
今いってもパソコン安いわけじゃないんでしょ
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:16:17.19 ID:Xl5UHq2O0
ゲーマーズで声優イベント行って酒飲んで帰るだけ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:16:37.76 ID:19VgB04FM
今やパチンコの町
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:17:17.59 ID:X1/Qy59yp
もう中古の薄い本探しくらいしか用途がなくなった
エ口ゲブームとメイド喫茶ブーム、
そんでハルヒダンスオフとかあって加藤の乱が起こるまでが
最後の花火だったのかな
あれ以来新しいカルチャー的なものは生まれてない
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:17:20.74 ID:YkFzHGk1a
昔は路上で明らかに海賊版のウィンやオフィス売ってたな
ジャンク屋でWi-Fiタダ乗りの機械とかも売ってたし
まあメルカリとかに移ったんだろうな
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:18:43.91 ID:ExInJuvZ0
>>187
あれも2000年代だけだったな
アドビ全部入りとか買ってる人いたわw
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:25:49.00 ID:f5+N9NDQ0
>>187
杉元ビル周辺の怪しいジャンク屋は見ているだけでも面白かった
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:18:04.52 ID:yO3Vp9410
例の事件って加藤の乱じゃなくて?
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:18:45.03 ID:5rIgnY9Fa
秋葉原行けばオタクっていうのは古い価値観だよね。
げんしけんに感化されたオッサンだけだろ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:19:00.93 ID:/TTtW5t20
俺達オタクはすごいし 市民権だあ!!!
とか言ってる今の世代のオタは今のアキバで大喜びしてんだろ
ならいいじゃねえか
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:19:10.02 ID:+50kwKHQp
買い物需要はネットに奪われ
独特なカオスな雰囲気も無くなり
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:19:20.35 ID:NK4dng8d0
確かに秋葉=海賊版くらいでイメージ強かったな
オタクよりそっちだった
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:13.47 ID:ExInJuvZ0
>>196
オームの店があった頃が最安値ピークで熱かった
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:19:31.12 ID:bXmNkb7k0
自作PC、エ口ゲの次が無かったな
結局、これらはカルチャーですら無かったのだろう
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:20.56 ID:aZqJljGn0
パーツ屋とかが消えてから人がいなくなったな
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:24.67 ID:Qgv1qon5r
おっさんじゃねーか
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:36.11 ID:3LsKR2uda
午前の秋月ってなんであんな混んでんの
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:38.43 ID:FDBNrJZS0
今日MI68があるぞ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:43.16 ID:QIhljQab0
秋葉も渋谷も空間だけが残ったな
渋谷はハロウィンだのサッカー優勝だので集まってくれるだけマシ
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:20:53.25 ID:Q8Nk+VT70
Rock64買うのに秋月には行ったけど
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:21:02.21 ID:/TTtW5t20
官がテコ入れしてくるサブカルとか衰退するの当たり前やん
オタクは大喜びしてそれを望んだんだからさあ
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:22:15.39 ID:ExInJuvZ0
>>209
あれはカルト系信者でしょ
俺たちの麻生とか今で言う自民青年
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:23:53.85 ID:/TTtW5t20
>>215
今の俺達の山田さんだああ!とかもそうだけど
結局その連中を野放しにしてんだからオタの自業自得だよね
「アレオタじゃないよw」ってのは通用せんわ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:44.81 ID:ExInJuvZ0
>>221
あれオタじゃないよw
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:25:57.31 ID:ExInJuvZ0
>>221
石原とか自公カルトに目をつけられた時点で人が離れたのはガチ
でもその代用としてのaliが出てきたのもガチ
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:21:26.19 ID:gKqb6d8DM
ヨドバシアキバは面白いけどな
まージャンクPCとかオタク系とかの街からは離れていってる気はする
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:22:50.19 ID:ExInJuvZ0
>>211
2階のゲーマーブースで車ゲームやってるキッズが楽しそう
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:21:26.94 ID:s0zrvqTv0
昔の土曜・祝日の朝の秋葉は海賊版CD・DVD、怪しいパーツ格安で路上で売ってて面白かったよな
行く価値があった
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:22:01.08 ID:0oldYJcT0
電機の街じゃなくなった時点で終わってた
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:22:44.03 ID:UdLjCLnYd
秋葉原→ちっさい箱で地下アイドルがライブやってる街
渋谷→ちっさい箱で地下アイドルがライブやってる街
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:23:05.91 ID:ExInJuvZ0
>>216
こう言うゴミがね…
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:23:05.24 ID:auaDDje+0
エ口ゲ屋無くなっちゃったから……
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:23:15.24 ID:IefVZd2B0
パインアップルとかでゴミあさりしてる頃が良かった
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:03.73 ID:TXiIsjFw0
でかい白人の洋キャがそこら中にいるから
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:14.22 ID:ky5j6uaU0
ウシジマくんみたいな人が笑顔で手を広げている看板すき
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:29.13 ID:KPXfBSK40
嫌儲→ちっさい箱でジジイがライフ削りあってる板
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:24:57.53 ID:VJmXj1c30
逆に古参オタクはどこの街に行ってるの?
もしかして子供部屋じゃないよねw
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:26:02.81 ID:z9tB5Qxa0
>>227
最近はもっぱら国立博物館とかかな
原初のエ口フィギュアとかあるぞ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:25:03.48 ID:Qgv1qon5r
リフレとかなくなってほしいわ
キャッチがうざくて仕方がない
ついでにメイド喫茶もなくなってほしい
家電やらゲームアニメで十分だわ
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:25:17.12 ID:nTSG9Ufo0
秋葉原より池袋だよなあ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:25:24.46 ID:xHH08yqH0
とりあえず安倍ちゃんは追い出すべき
選挙最終日のアキバ演説が恒例化してからアキバが何かウヨ臭くなった
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/02(土) 10:26:04.65 ID:bXmNkb7k0
メイド喫茶の客層はオタクなのか
陰キャではいけないと思うのだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました