【悲報】白人美少女「どうしてジャップはイルカさん食べるの?」 お前らこんだけ言われてもイルカを喰い続けるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:47:48.74 ID:bm+xKv7t0


太地町の町長へ手紙を渡す7歳の女の子
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

和歌山・太地町で追い込み漁解禁 反捕鯨活動家の集結を警戒
http://www.sankei.com/west/news/160901/wst1609010034-n1.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:48:30.20 ID:zKcnQARNd
イルカって食ってるんだっけ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:48:59.95 ID:dhpfdQglM
イルカの刺身食べたけど美味しくない
鯨の唐揚げはうまかった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:50:17.61 ID:3X2NYWwB0
イルカ爆弾って本当にあったのか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:50:28.32 ID:D6sOgfzjM
お前たちも豚をたべるだろ?
豚はいいのよ
イルカは頭が良くて友達になれるの
豚は友達にしてもらえないのか…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:51:00.06 ID:a+wU4UczM
ワキガがくせぇぞ毛唐
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:51:30.02 ID:IcpBiAFbM
イルカなんだ食べてるやついるか?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:52:15.43 ID:k86yv4ri0
イルカ漁やってるのは和歌山土人
和歌山の議員と言ったら二階
もう分かるな?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:53:08.02 ID:vmeu56Vv0
アホか、ジャップは同じ日本人食べてきた共食い民族だぞ
イルカぐらいなんともねーわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:53:30.22 ID:gXgEatjc0
なごり雪?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:53:58.28 ID:Ai0DU10RM
なぜ白人どもはイルカとクジラ56すなと合唱するのか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:54:00.79 ID:P+5886iT0
?イルカを食うのは和歌山の土人だけ。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:00:01.53 ID:9Sq9JsvX0
>>13
沼津の魚屋でも売ってるよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:54:04.89 ID:XFrrh/tI0
お手紙にピエン描いてる🥺
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:56:05.22 ID:f5Bh4rE10
イルカ漁は日本の文化(昭和開始)だから!!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:56:36.34 ID:z5Q/wJDM0
イルカはマズイから食わん
クジラは旨いから食う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:57:12.30 ID:sycHrGphM
食うわけねえだろあんなゴミ
クジラでさえまじいのに
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:57:32.39 ID:4Il8LhcP0
食ったことすら無いけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:57:46.45 ID:wOZavjyMM
日本人はイルカやクジラは食わないよ。
利権で捕獲して店頭で売ってるが殆ど売れないで廃棄されていく。

百貨店のデパ地下のクジラカツも誰も買わないで殆ど捨てられる。

捕獲して殺して売らなくても廃棄するだけで儲かる業界が日本には存在するんだろう

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:57:50.44 ID:G1ALlyTv0
「豚や牛も食べますよ」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 21:58:39.72 ID:RscREIIW0
やすけりゃ食うだけだが
安くないから俺は食わないよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:01:17.51 ID:chmBMXJLM
どこで売ってるの?
なんか安いクジラ缶とか変わりに入ってるという噂はあるけど…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:01:41.02 ID:tCejE9KR0
ゴブリンだからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:01:46.69 ID:ckxZZKIz0
欧州人<ウサギ美味しい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:02:29.20 ID:mXjeZSGp0
嫌儲が昔の記事だとかでずっと同じ話題を繰り返してるの見ると
年取ると新しいものが受け入れられなくなるって本当だなと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/16(水) 22:03:06.69 ID:5Y99/ujm0
イルカなんて誰も食わないし無くなっても別にいいけど白人が偉そうに言うからやめなくてもいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました