【悲報】競馬ゲーム、完全に廃れる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:42:13.45 ID:nEqQxL9e0

6年ぶりにダビスタ最新作が出るのに全く話題に挙がらない

新作すら滅多に出ない

競馬ゲームは完全にオワコン化へ……

『ダビスタ』新作が予感させる“競馬ゲーム”の復権 ファンに愛されてきた人気3シリーズを振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/163519d40e1c0dd8dcd00a6f1d77b030f925aa84

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:42:57.72 ID:wpiTvLiJa
うどん実況は面白いんだけどな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:43:31.85 ID:jWzbUlpH0
クリスマスに子供にウイニングポスト買うたれ、
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:45:09.12 ID:3f0FjD5L0
いつまでウイポ8やってるんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:45:22.43 ID:uAHX3mSb0
マジかよファミリジョッキー最低だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:46:19.06 ID:IZ+zjmDs0
競馬をゲームでやって楽しいか?競馬って金が当たるから面白いんだろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:47:05.10 ID:4rqItD5+0
G1ジョッキーまだかよ!😡
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:47:18.71 ID:TX+csEfe0
現実は牧場での育成が重要なのにダビスタは放牧地でのんびりさせるだけだからな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:48:08.51 ID:L33kK9QD0
ゲーセンの競馬メダルゲームはおもろい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:48:48.07 ID:psAtguzcd
血統ゲーだから飽きる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:48:54.15 ID:GHKFxiz50
ゲーセンでメダル投入して育てるやつあるやん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:49:18.78 ID:E1+fenmC0
近所のゲーセンにある、大型スクリーン
タイプの競馬競艇モノは流行ってるけど…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:50:40.63 ID:kiKCp1VGa
発達障碍者にすら見捨てられるってとんでもないなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:51:25.84 ID:Ge5cGkc90
ゲーセンのメダルゲー移植して
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:51:35.32 ID:KYcq+Ead0
ウマ娘から22年かよ・・・
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:51:56.89 ID:u8GmGxb9a
psのダビスタで名前によって能力が変わるという仕様で一気にしらけた
と当時の雑誌にダビスタ攻略の連載持ってた人が言ってた
もう二十年くらい前だけどその頃から廃れてたんじゃないの
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:02:55.26 ID:tvwNKmQJ0
>>17
山本昌は名前の乱数で能力が変わるって知ってアイウエオ総当たりで試したって言ってたな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:52:33.38 ID:rqmfCT+50
ウイポはまだファンおるん?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:22:52.84 ID:n89pJz17d
>>18
7は良かったよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:52:34.99 ID:1ZijOYKS0
今週のクリスタルカップに
登録してくれなくなったんだろ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:52:40.04 ID:G6NvTwkd0
良くも悪くも馬券買って見ないとレースを楽しめない人が多いんだろうな
あとゲームよりも実際の競馬見てるほうが楽しいし
高校野球マンガよりもリアルの高校野球が面白いみたいなもん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:53:46.89 ID:O7wBlf5o0
ダビスタみたいな生産ゲーもう一回出してくれ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:53:59.15 ID:5nvDeHvA0
俺はギャロップレーサーがやりたいんだが?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:56:27.44 ID:5flDfCVB0
うま娘もう死産ですか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:57:10.56 ID:u0loBkGX0
ダビつくくらいがよかった
ウイポは世界の血統を左右して強い馬作るとか玄人向け過ぎるわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:57:22.94 ID:vYGhE4i10
クラシックロードをやり込んでいた俺は異端だった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:30:29.70 ID:wf2ufC5g0
>>25
ホースブレーカーをやり込んでいた俺はもっと異端
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:57:51.35 ID:khwFji/n0
ゲーセンのやつ面白そうだけどあのシステムスマホに持ってこれないものか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 21:59:40.33 ID:+nM66m1U0
配合や調教方法考えて馬を育てる→面白そう
騎手になって馬を自由自在に動かす→面白そう
データと見た目だけで勝つ馬を予想して毎週現金を賭ける→????????
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:00:31.99 ID:A4G1J7oN0
つかサクセス系は全部廃れたな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:01:55.87 ID:9UPZlrMz0
スマホで5分に一回くらいの頻度でメダルゲームの競馬みたいなシステムで延々馬が走り続けるゲーム作ったら売れるやろか。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:08:41.37 ID:mjV+VFjXM
>>29
ダービーウィナーがまさにそれ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:02:23.85 ID:Ge5cGkc90
スターホースってスマホ版あったのか
ググって初めて知った
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:04:23.84 ID:9UPZlrMz0
>>30
絵がtonyでさらにおどろく
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:06:17.91 ID:Ge5cGkc90
>>34
えぇ…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:03:04.04 ID:nDoLI0do0
ダビスタはPS2版で心折れたんだわ
アドバンスまではなんだかんだで遊べたのに
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:03:24.65 ID:eqHoo+wE0
ゲーセンのメダルゲームが評価されてるのって単純な操作でやれるからだよな
ウィポとか本格的すぎて新参は何がなんだか分からんと思うわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:04:11.35 ID:LkPygwae0
ウマ娘待ってる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:07:49.46 ID:uLToSrxRM
>>33
牝馬しかいないのにダービー
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:06:12.42 ID:SfDaNsfla
ウマ娘が12月に最新情報出すから震えて待て
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:07:35.70 ID:hVSnc7UA0
ダビスタみたいに一頭入魂でそいつがゴミだったらリセット、みたいなのが昔からあんまりすこじゃない
ウイニングポストみたいなのがいい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:07:51.52 ID:YP252hC3a
ゲーセンでムチと抑えボタンあるやつやってたなあ
アホみたいに金使ってた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:10:12.82 ID:7BQ9FVNh0
ゲームやるより一口馬主のが面白そう
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:32:20.38 ID:G6NvTwkd0
>>42
一口やってるけど全然楽しくないぞ
自分が一口持ってない馬を応援できなくなってしまう
具体的にいうと80頭ぐらいいる選択肢の中から年間2頭ぐらい選んで出資するわけだけど、その場合残りの78頭は俺の敵になる
その78頭の中から活躍馬が出て、俺の2頭は活躍しないと競馬そのものが面白くなくなってくる、競馬見てる間ずっと嫉妬に駆られるはめになる
俺は出資しようか悩んでやめた馬が菊花賞勝って天皇賞連覇したのにむかついて競馬を見ること自体やめてしまったわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:37:22.04 ID:M1yJ6jdaM
>>65
でもそいつ凱旋門で大恥かいた時はスカッとしたろ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:39:39.02 ID:G6NvTwkd0
>>66
そらホッとしたけどね
でもそれ以上に出資できてたらフランスまで見に行ってたのになあという気持ちのほうが強かった
結果じゃないんよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:48:04.18 ID:ClhieVz20
>>65
俺も安い馬で適当に楽しむかと入ったクラブから無敗の三冠牝馬とか出て出資してないしマジ萎えるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:11:05.41 ID:PYrGB70x0
ウマ娘があるからな
ダビスタもウイニングライブやれよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:13:03.93 ID:Xf4yKZLU0
いい加減G1ジョッキー作ってくれ
無性にやりたくなってPS2引っ張り出してやってみたけどグラに耐えられず3レースくらいでやめてしまった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:14:25.10 ID:YrfEecVRM
予後
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:14:43.47 ID:aCdDUR0R0
PS1以来やってないな
サイレンススズカが生きてた頃だった気がする
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:14:59.90 ID:YrfEecVRM
予後不良で夕焼けのシーン、トラウマやろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:16:24.86 ID:pQevS7qXd
ウイポに慣れるとダビスタは調教面倒くさい
昔自動調教だと死にまくる仕様になったときに辞めた
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:17:10.84 ID:PMsSfAOT0
3日間くらい徹夜でダビスタやってたのに、
今のやっても全然入り込めない。1日目で飽きてしまう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:17:28.84 ID:oHV9vfK50
高すぎるし昔のやったほうが楽しめそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:18:15.14 ID:WK21jGk10
ウイポとかいう過去実装された要素を消したナンバリングを出して
毎年フルプライスで数年かけて元に戻すだけの詐欺みたいなゲーム
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:19:29.48 ID:YBD5m2Zla
ダビスタって牝馬だけ実名じゃないっていう謎の仕様じゃなかった?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:20:42.46 ID:7tuWhGpk0
サイキョウクラウド
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:21:38.31 ID:uTKBDTEO0
もう厩舎で調教ていう時代じゃないしなあ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:22:14.94 ID:xNMUkF0l0
ウイポ9は求められてもないガチャ要素入れて総スカン食らったよな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:22:24.59 ID:M4aFnj+b0
チャンピオンジョッキーの2020版早く出せよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:23:23.02 ID:2PnFEI8k0
ウイポはだんだんとギャルゲー化に寄せてたな
結婚と子供もあるし
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:23:40.71 ID:POZNEe/b0
各スポーツゲーム(競馬がスポーツかはしらん)が全然据え置きで出さない上にどんどん劣化してて辛い
ガチャゲーに汚染されたというのもあるけど全然作り手の熱意がない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:23:58.68 ID:uTKBDTEO0
ダビスタは血統配合考えるゲームだったけど
サンデーキンカメ以外は馬じゃないていう時代になって廃れたように思う
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:25:47.12 ID:E164L67Ua
ギャロップレーサー6レボリューションが至高の競馬ゲー
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:27:52.10 ID:IvNmXuKKM
ウイポユーザーは結局ノーザンファームみたいな使い分けプレーに陥りがち
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:40:33.90 ID:5YmAklE30
スタホはスタホ専用メダルとかいうの出来てから行ってないわ
共有できたからいいんだろ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:40:39.73 ID:gwGdEQTO0
ひょっとしたら競走馬を擬人化美少女化すれば売れるんじゃ…?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:40:54.36 ID:jMiusTeS0
ウイポ9の2020買ったけど何やればいいのかわからなくて序盤でやめたわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:41:15.36 ID:1euTg5Kp0
ういぽ適当に配合してても余裕で勝てるやん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:45:05.76 ID:bDhqv28Td
大人になったら普通に馬券買うようになったし
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:46:06.36 ID:ClhieVz20
まあダビスタ世代はもう小金持って一口馬主とかやってるだろ
リアルに馬が走って金が出入りする方が楽しいよ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:46:12.56 ID:lkX9OstP0
配合理論に飽きた
現実は海外から適当に強そうな牝馬連れてきて
ディープインパクトつければ走ってるのに
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:49:26.42 ID:1CKSfW8d0
ダービーインパクト一時期やってたけどやっぱ課金前提だとつまらん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:50:22.83 ID:rsRRf3lg0
リセットゲーが全部終わってる印象
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:50:45.78 ID:q+Ct5Y+wM
努力がすべて血統によって否定される現実を突きつけられるゲーム
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:52:12.14 ID:1CKSfW8d0
>>79
みんな言わないだけで人間も同じなのよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:51:11.63 ID:KvbF48IB0
ウイニングポストみたいな政治家ゲーム作ってほしいよな
地盤(牧場)を託されて国会議員を経て首相を目指すゲーム
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:52:00.42 ID:iI6C8yQz0
PS2のダビスタがくっそつまらんでやめたわ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:54:00.28 ID:W+79RCcY0
98版ぐらいのバランスで良かったんだよ
3以降から面白配合だの新要素増やしすぎた
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:54:11.25 ID:b5sw49sfr
ウイニングポスト7でオタクがやりたかった事全部叶っちゃったからな
もうあとはマイナーチェンジくらいしかやることがない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:54:46.12 ID:HYVSNbgv0
ギャロップレーサーの新作はまだか?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:57:44.63 ID:A0kxaWmwa
イケメン化して女釣るほうが売れる
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:58:26.79 ID:uTKBDTEO0
リアル政治家ゲームだと由緒正しい家に生まれて
小学校から大学まで無試験進学決定で
大学出たら親父の秘書と言う名のプータローで遊び放題で
親父が死んだら御付きの者が勝手に神輿担いで何でもやってくれて
選挙は住民が「〇〇家の殿様にご忠義を尽くさないと」と勝手に投票してくれて
大臣になったら官僚が書いた作文を読むだけだからゲームにならない
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 22:59:58.63 ID:0OJ/GcVS0
昔やったPC版derby owners club online結構面白かったんだよなあ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:01:25.56 ID:tvwNKmQJ0
ダビスタ2って本当に社会現象のゲームだったからな
ゲームで社会現象っていうのがファミコンブームそのものの後では初の現象だったんじゃないかな
ドラクエすら超えてるだろ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 23:01:33.61 ID:4hsQE9Oy0
ダビスタは買ったけど馬好きなもんで強い調教して怪我されたり予後不良になるのが怖くて3日でやめた
リアル競馬の世界で辛いめ見てるのにゲームの中でまで見たくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました