【悲報】管理職「”9時10分前に集合”と20代の社員たちに言ったら揃いも揃って9時過ぎに入ってきた。最近の若者は頭がおかしいのか?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 19:56:39.59 ID:0N8ol+lt0

先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった。

「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。
なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、キョトンとした顔をされてしまって。
ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。もう、わけが分かりません」

こんな“珍事件”に面食らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。
確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。

【ケース1】
河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。

【ケース2】
河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイですね」←自信満々!
河合「(失笑)」

……どちらも20代。ケース1は「上様」を知らず、ケース2は普通は「カワイ、様ですね」とか「カワイ、様でございますね」となるのに、いきなりの呼び捨て。笑ってしまった。
まぁ、これらは日本語の問題というより、常識の問題。つまり、こういう対応が気になるようになった私が年を食っただけのことだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-60690903-business-soci

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 19:58:52.77 ID:1zZCAt8W0
指示が曖昧なのを棚に上げる奴っているんだよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 19:59:06.39 ID:BM2MqY/B0
10分前に出勤のタイムカード押してるかが
ボーナス査定評価されるっていう俺の会社。
アホらしい。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 19:59:32.33 ID:WHGJnyTK0
嘘松
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 19:59:48.17 ID:lAzFOMfy0
糖質かな
笑い話だろそんなの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:00:31.90 ID:Ej4PZ76U0
おらんやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:01:59.80 ID:PXEGXVRpa
わざとわかりにくくいうやつもいれば、わかってて知らないふりをするやつもいる
空気のおしつけあい
あんたが負けたんやで
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:03:57.76 ID:4lvkA8gz0
>>7
お前を試すためだ、とかいうクソ野郎がいるよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:02:08.14 ID:/4aJU1dGr
ちょっと待って!!
【悲報】←これいる?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:02:34.18 ID:Mr82n/thp
10分前集合を3回やったら30分になるんだぞ
そんなの勿体無いから時間ちょうどに来いって怒られたなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:02:34.91 ID:rc99uQkb0
9時10分より前に来ればいいと思ったんだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:04:40.00 ID:/RAyz3810
>>10
普通こう解釈するわ
9時開始なので10分前には来るようにって言えば済む話
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:10:45.75 ID:EHbEP/La0
>>13
お前も回りくどいよ
8時50分までに来いといえば済む話
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:19:07.60 ID:/RAyz3810
>>20
それだと8時50分前に来るだろ…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:14:53.01 ID:taNxY+Gx0
>>10
普通にこれ
「9時10分」より前に入れという指示だと勘違いされているから
9時10分前の8時50分には集合しててくれって要約せずに伝えておけばまちがいない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:15:38.22 ID:qixnCiNT0
>>10
はい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:04:19.37 ID:rc99uQkb0
スレタイと本文で違う事書くなよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:06:05.37 ID:Gokagir10
普通の会社なら配属前に全体で人事とか総務が管理してる新入社員教育してから配属されるからこんなことはまずないわ

脚本が悪すぎる

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:07:17.76 ID:duhxbK1X0
50年前からあるネタだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:07:59.31 ID:rc99uQkb0
俺レベルになると先輩や上司より早く来るもんだとか言われて、知らねえよ時間に行けばいいだろと思いながら結果遅刻するから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:08:16.78 ID:q3OHT2xG0
大分の言い回し9時前10分が最強
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:09:36.50 ID:mi9OaNwN0
9月10日前に集合って言ったら
8月20日に来るんか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:09:51.58 ID:kzrAOg5o0
日本語能力が掛けてる管理職の話という事か🤗
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:11:03.67 ID:wI1mEBgNd
お前がおかしい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:11:12.47 ID:yGxU/yRg0
8時50分と言わなかったのが悪い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:11:23.72 ID:3WswPYBFd
うえでって確認してはいっていってんのにその通り書かれたら逆ギレかよ
老害らしいわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:12:34.12 ID:pE2M8bIK0
日本語できない上司ばかりだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:13:43.17 ID:zwwFL9q70
老害
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:13:54.23 ID:POTbosLf0
15分前には着くようにしてるわ
当たり前じゃね?
仕事始める前にトイレ行ったりするからさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:13:57.68 ID:Vv3vBw590
スレタイのガ●ジって実在するの?今のところ会ったことない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:14:15.56 ID:XwVdPnkwd
始業時間ぴったりに出勤したらダメなのかよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:19:02.66 ID:F/Rg4MG7p
>>28
ダメなんでしょうな
10分前でも苦い顔される時あるし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:14:31.18 ID:yHAV0VlL0
管理職がゲェジだと新卒社員も大変だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:14:48.96 ID:edxEB3ni0
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:17:14.29 ID:FMokN5np0
指定したURLは存在しません
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:18:44.78 ID:D0He464j0
曖昧な指示出して自分が正しいと思ってる無能な上司だと部下が可哀想だな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:19:19.96 ID:JvHiYsQn0
管理職のくせにこういう言い方したら8時50分の意味ではなく
9時10分だと勘違いされる可能性考えない馬鹿おるか?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:21:34.77 ID:fX/MtdWPa
前の会社はタイムカードなしの
勤務時間をエクセル表に自己申告するシステムだった
残業代青天井だったし良い会社だったわ
今は実家の会社で細々やっててお気楽だが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:21:52.52 ID:Z7lg55hd0
いまどき上様で通る領収書があるのか?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:25:40.74 ID:ph7Rx2C+0
わかりにくい表現すんなボケ老人が
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:27:18.93 ID:f+PZnnl40
集合時間ギリギリに到着すると遅刻したみたいな感じになるのどうにかしてほしい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:28:01.23 ID:3928qHJi0
自己と他者の境界が薄い為に適当言っても相手伝わると勘違いしている人=統合失調症可能性あり
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:29:03.51 ID:GA7+VTNU0
ギリ健のいる職場マジ怖い
そんな経験したくないわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:29:14.75 ID:4wNP9e+Sa
8:50に会場着
9:00開始
と言えばいいだろ

自分たちの常識が当然だと思い込んでる無能

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:31:01.12 ID:3BLr1PL00
若者っていうかまともな教育を受けて来なかったんだと思う。
俺が管理職なら子供時代大変だったんだなと同情して優しくするわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:31:59.72 ID:v2JZ12WR0
これ親とこういうことあったなぁ
9時10分前にで8時50分のことを指すのは日本語おかしいよね?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:39:11.58 ID:iQuj3kfVd
>>46
お前の頭がおかしい
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:41:10.12 ID:1PUF3+Kc0
>>46
その場合
日本語では9時の10分前って言うんだよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:34:43.20 ID:4a/ccuaea
小学生の頃から俺も思ってた
分かるけど紛らわしい言い方は辞めたほうがいいよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:35:01.81 ID:aEpVcNde0
貶しても持ち上げてもいる絶妙なネタチョイスだな
ケツの青いガキジャップどもは発憤し中小ジャップ社長さん達はガースーに親近感
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:36:42.86 ID:tmm55zuX0
定刻からスタートなら給与の発生する始業時間早めればいいだけ
早出分はサービスしろとか言ったらキレるよ、タイムカード1分刻みで計算しないと
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:42:15.16 ID:R3CKCWv6M
>>49
社労士「じゃあトイレ行ってる時間は給料出さなくてもいいな」
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:38:44.46 ID:FZQkQ/uK0
普通「9時開始ですが10分前に来てください」とかいう
「9時10分」前、とか間違いやすい伝達方法しかできない管理職なら無能としか言いようがない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:42:23.13 ID:iQuj3kfVd
>>50
9時開始なのはわかってるのに
間違える方が無能だろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:38:50.72 ID:jZXizwe70
9時になったら始めればいいんじゃないの
そういう事が続けば気づくでしょ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:40:56.54 ID:5h7iQSq70
君ら社会に出てないから分からないだろうけど
9時10分にわざわざ開始する予定なんて組まないんだよ
なんのためのキリの悪い10分なわけ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:42:07.37 ID:zBPMWf6K0
9時って言えばぎりぎりまでタバコ吸ってるカス以外前もって来るだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/30(水) 20:42:24.76 ID:OseYV5tV0
こういう部下に合わせられない上司って無能の代表格だよな
もちろん全部合わせる必要は無いが臨機応変で対応できずに愚痴だけ垂れ流す奴

コメント

タイトルとURLをコピーしました