【悲報】鬼滅の刃、ガチで次号最終回 続編なんて無かった・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:49:20.35 ID:hhSYVykGd


508 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b92-d8A/) sage 2020/05/10(日) 22:46:28.88 ID:uzF/rf4+0
以前から鬼滅の文字バレを発売の1週間も前からリークして当ててた中華バレ師がバレして次回最終回だったってさ
幼稚園教師とか科学者とか警察になった主要キャラの子孫が出てきて最後に炭次郎の耳飾りを付けた子孫が出てきて終わり

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:49:49.36 ID:hhSYVykGd

これだけの人気漫画が潔く終わるのか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:49:54.03 ID:lLT3+Yvir
>>1
デマ野郎4ね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:50:05.50 ID:T+qcu+Qh0
マ●コニダ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:50:29.09 ID:gAdeAL+40
子作りなんてしないのいやあああああ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:50:30.93 ID:hhSYVykGd

だらだら続けてる漫画家は見習え
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:50:53.05 ID:hhSYVykGd

これで伝説になる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:05.36 ID:aiqpZMZca
全部公務員でワロタ
こういう時の職業ってバリエーション無いよな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:12.75 ID:xBJbX1PGd
>>8
科学者って公務員か?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:08.94 ID:4D+8b5tN0
ハンターハンター再開来るな
やったぜ🤣
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:21.21 ID:l7Zcb+Jsp
バレは最速でも木曜だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:21.88 ID:hhSYVykGd

たぶんこの記録30年は破られんやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:28.25 ID:+elEL5/t0
どういうこと根拠が分からん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:28.56 ID:CQ98+jfE0
12月発売の23巻まではコミックの予約受付中だから予約した
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:38.90 ID:r1NjY3Sz0
炭治郎と正反対のジョセフみたいな子孫が主人公になるんじゃないのかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:51:59.64 ID:Xqv7R/yi0
絵が嫌い
人気の理由がわからん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:18.84 ID:6N+vfAde0
>>15
マンさんは少年漫画で和風ならなんでもいいから
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:52:01.86 ID:hhSYVykGd

世界一売れた漫画がやぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:52:48.85 ID:cMfqLwiX0
終わらせてくれたとか奇跡か?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:52:49.10 ID:hhSYVykGd

逆にすっぱり打ち切ったからこそ単行本が売れるまである
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:04.73 ID:wc3aIi3n0
最終回がニュースになって増々既刊の売り上げ伸びるやろなあ
単巻平均はワンピ超えそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:40.14 ID:hhSYVykGd

>>19
あ、もう超えてるんでw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:21.21 ID:hhSYVykGd

ブリーチみたいな終わり方やな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:24.91 ID:JS7xMWZn0
日本の漫画なのに中国のほうが早いって情けない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:48.57 ID:4DjOlavUM
やったぜ!
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:51.55 ID:fQPWuCHL0
クボタイトが戻ってくるから問題ないな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:53:59.64 ID:NCzHfnqz0
未だに19話の炭治郎のうたで毎回泣く
あのシーンだけで名作だよほんと
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:54:06.62 ID:tE3lGxM20
ジョジョみたいに第二部現代編って延ばせるじゃん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:42.26 ID:wc3aIi3n0
>>27
週刊誌に家庭の事情で実家帰らなきゃならないってすっぱ抜かれてる
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:59:18.54 ID:9nUAlArxd
>>48
数十億稼ぐ漫画より大事な用事なんてそうそうねぇだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:54:07.34 ID:Z+Xi+SkL0
これで終わりって落ちてる100億円をドブに捨てるようなもんだぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:54:23.19 ID:eJTW43m20
これから儲けられるのにもったいない…
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:54:52.60 ID:OYG/Ay8Q0
現代編スタートなんだが?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:54:59.01 ID:KZbU895O0
つまらねえから終わって当然
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:55:09.60 ID:bo3MrICk0
この後は各キャラの外伝を書くんだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:55:11.87 ID:fN+E9FbE0
最高潮=クライマックス=ラスト近辺
新展開=現代編始まる

こんなの常識なのに、何故か現代編始まると思ってたケンモメン多すぎて困惑したわ

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:55:55.48 ID:osYVfNoGM
尾田っちもゴトウゲのこと評価してたよなー
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:56:21.09 ID:XFTEgxHZd
ツイッターで #心理カウンセリング で検索すると
ケンモみたいなのがいっぱいいるなwww
フォロワー少ないのに自分語りとか怖いわw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:56:26.39
44 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW bbde-lN55) sage 2020/05/11(月) 08:04:06.42 ID:mbS/uYKR0
週刊文春いわく、作者は三十代になった地方から上京してた女性、家庭の事情で東京から故郷に戻る事になったから終了 だそうな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:37.20 ID:rnEhgwbwa
>>38
漫画家なんてどこでもできるだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:56:31.22 ID:rhYsXOHx0
秋田書店みたいにタイトル変えて新シリーズ作ってくるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:56:49.81 ID:AfDaCOie0
この不況に信じられない
集英社は数百億ドブに捨てる気か?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:19.67 ID:YgGnmQTL0
>>40
作者が実家帰りたがってるって聞いた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:57:06.12 ID:gAdeAL+40
編集部は悔しくてたまらないだろ
せっかく看板漫画が産まれたのに
ヒットして1年たらずで終了するのは前代未聞
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:46.66 ID:Gf6X4rHY0
>>41
いや、むしろ可能性感じたろ
アニメからのブレイクだから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:57:13.41 ID:ylHSRqN20
ここ何話かの失速ぶり五等分超えただろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:57:21.46 ID:JapNh9hD0
数週間後に鬼滅外伝(実質続編)が始まりそう
東京喰種みたいなタイトルごまかしで
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:22.77 ID:AyPLinKf0
連載枠が空いたらBleachの詰め込み過ぎた最終巻の分だけリメイクして連載し直してくれよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:42.35 ID:vCNZfpSv0
誰にも届かない集英社へのアドバイスをここに書き込んでる奴って
悲惨な人生なんだろうな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:58:59.00 ID:A8k+kao+r
作者の周りに偽の親族が現れ始めて東京から逃げるらしいな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:59:22.18 ID:Kugt2VSm0
鬼滅Zero的なスピンオフは絶対やるやろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:58.83 ID:sV4j/wAg0
>>52
スピンオフなら単行本でやってる鬼滅学園やればまんさんファン根こそぎや
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 10:59:27.03 ID:AfDaCOie0
あーだからあんな駆け足で戦闘終わったのか
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:04.48 ID:tBDb996K0
2部やらないのか。新作によほど自信があるのかな?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:13.09 ID:0/Hg7etia
>>58
実家に帰って引退する感じだぞ
実家が老舗商売でもしてるんじゃないか?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:07.14 ID:z8Ekzlmi0
アニメは確かに凄かったけど漫画ははっきり言って糞じゃね
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:07.73 ID:aoKaQZ2FM
コナンみたいに延長で持たせないと
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:14.34 ID:Jb9bpbW50
こんなんが大ヒットって
浅すぎねえか、日本の漫画界
そしてキモオタども
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:20.91 ID:5d9HowDdM
ワニ先生っていくつなの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:21.40 ID:mUVORpKTp
>>1
これデマだよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:23.17 ID:aowJD1P20
どうせスピンオフやらアニメやらで出がらしになるまでやるだろw
アホらしい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:40.16 ID:rw8Jg9iP0
終わるのか
そうなるとアニメ普通に地上波で続けてた方が息長かったろうにな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:51.81 ID:vg6xl3B+0
鬼滅おばさん、怒りの着床
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:53.51 ID:AR7s7pm9H
これがウケるなら鋼鉄城のカバネリももっとウケて良かったろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:00:53.74 ID:Ug2v4goT0
これで終わったらガチの名作扱いされるだろうし
映画とかで外伝・サイドストーリーなんかやってもファンが殺到しそう
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:15.26 ID:9HhvirYMp
女の漫画家のほうがすっきり終わるイメージある
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:19.76 ID:61CXYZ+o0
マジなら一生週刊少年ジャンプ応援するが
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:29.24 ID:oVkKa0Hmp
細かい伏線残してけど回収せずに終わるのか
13の型とはあの医者は何だったのか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:40.20 ID:JsUooW+YM
誰だよ第二部とか抜かしてたバカは
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:47.00 ID:t3nIh8c/0
新型コロナは無惨のせいだったんだよ!
から現在進行系のストーリーで引っ張っていくのかと思ってた
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:21.73 ID:aowJD1P20
>>81
既に雅が居るだろww
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:01:59.35 ID:8lMvw0360
別の敵が出てきてみたいにだらだら続けないこと自体はいいけど余韻はもうちょい描いてもいいのにな
キャラも多いし1巻2巻分描けるだろうに
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:00.11 ID:97W5QhcKr
最終回なら本誌で必ずアナウンスするから嘘バレバレなんだよなあ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:14.18 ID:Cxm3820la
編集も編集長も頭下げにいったのかな

で、ダメと��‍♂

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:20.70 ID:CKOycUay0
映画やアニメより先に終わるのかよ
ありえないだろ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:50.29 ID:61CXYZ+o0
脳が萎れてるケンモジジイ達には鬼滅の凄さが分からないだろうなぁ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:02:53.89 ID:B39vUgOo0
最近爆発的ブームになったばかりなのにもう終わるのか
コナンもワンピも進撃もまだ終わってないというのに
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:03:03.10 ID:kANH7nlF0
色々描きたいってのもあるだろ
短編集も売れてるしこの作者ならサムライ8は作らんわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 11:03:03.66 ID:KuQS3P9Id
ネバーランドも終わりそうなんだが話題にならんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました