【悲報】FF14さん、「DPSチェック」をあらゆるオンラインゲームに流行らせてしまう

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 21:59:52.68 ID:uK1Rw8yA0

DPSチェックとは
一定時間以内に指定値以上のダメージを与えなければゲームオーバーになってしまうFF14にて実装されていた仕様

その後、
ドラクエ10
PSO2
MHW
グランブルーファンタジー
テイルズウィーバー
ロストアーク

等さまざまなオンラインゲームに輸入(パクられる)

『FF14』ナギ節の過ごし方に困ったら「青魔道士」をやろう!ソロでもマイペースに遊べるし、まだ見ぬエオルゼアに出会えるかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea7441fdcbe3fb4a5b3a03de58e2563b594a4b6

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:01:40.08 ID:uK1Rw8yA0
なお輸入されたゲーム全てDPSチェックのせいでギスギスを加速させた模様
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:01:51.63 ID:gh3I67WR0
dpsいくら以上じゃないとクリアできないという数字決めて逆算で作ってくアホでもできるゲーム
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:02:10.58 ID:QIJygrjy0
WoWが最初やろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:02:52.25 ID:8ppQe6sI0
>>5
たしかに
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:02:49.89 ID:AFhlZcH6r
ベヒーモスコラボ以降モンハンでも導入されたのは酷い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:04:03.67 ID:66aUTSqYr
>>6
モンハンは元々制限時間あるんだから昔からあるようなもんじゃん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:05:44.62 ID:gh3I67WR0
>>9
月額制で何日でクリアされるとか計算してるところが違う
課金計画がまず初めにあって、逆算で制限作ってく

ゲームのような何か

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:07:43.04 ID:66aUTSqYr
>>14
初週クリアされるゲームだが
随分古い知識だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:11:57.49 ID:vCdo/xdm0
>>6
最近実装されたミラボレアスはまさにそれだな>制限時間というDPSチェック
マムタロトやアルバトリオンで制限時間の意味が無いと言われてたからだろうなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:03:09.74 ID:66aUTSqYr
WoWが開祖
ハイ論破
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:04:27.62 ID:gh3I67WR0
新規装備を何日で取得して、それを使うとかてる
月額制ゲームだけど、最初からクリアする最短時間を決められてる

自称 ゲームw

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:05:01.64 ID:CTZkLAqwM
ゲームやらんからわからんのだけどなんのメリットあるのこれ?なんのためにあるの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:06:52.31 ID:gh3I67WR0
>>11
制作側が月額制のコンテンツ消費スピードを制限するため
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:05:26.52 ID:WZy/H4940
DPSチェックのせいでギスってるのにアホやな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:19:33.57 ID:XInX7meD0
>>12
FF14のメインコンテンツだぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:05:35.99 ID:CtxfUBkk0
gear checkとも言われてたな
WoWな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:06:33.38 ID:RIX+q3oK0
防御力盛ったりという遊びを否定してるってことだよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:06:34.08 ID:YnoHE1Tn0
>>1
どういうこと?
RPGの戦闘に制限時間あるんか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:08:13.10 ID:gh3I67WR0
>>16
まず画面の右に移動して2秒待って、左に移動して5秒待つ間に200ダメージを耐える

この2秒待つとかを一回でも間違ったらおしまいの作業

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:10:04.43 ID:YnoHE1Tn0
>>23
敵は自動回復でも持ってるのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:14:54.57 ID:j8zkBeMP0
>>24
指定ターン以内に一定ダメージ与えないと即死技打ってきて終了ってやつっしょ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:19:33.31 ID:YnoHE1Tn0
>>32
そうなんか
そういう条件あるなら最初に表示しといて欲しいわな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:06:45.26 ID:zIQzBCXC0
WoWだろ
吉田はWoWやり込んでたし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:06:48.56 ID:f3GuqVSI0
明らかな選民思想の差別主義でしょ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:07:09.54 ID:wUYDnCvq0
クロスホットバーはアクションゲームならパクっていいのに見かけないよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:07:59.22 ID:QKQtkv2o0
WoWはアドオンでdpsログをチャット欄に貼り付けられる(ヒールや被ダメも)
敵ごとやトータルやいろんなケースでソート出来て便利なんだけど
dps自慢がアドオン入れてない体でdps anyone?ってやるのが滑稽で逆に流行った
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:10:17.47 ID:PfOSno2k0
まだ縄跳びやってんの?アホ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:11:40.45 ID:d93Gs7tl0
>>1
WoWのパクリだ糞ぼけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:12:09.05 ID:lRJhLW7q0
吉田が作ったことになってんの?
ギミックの一部として多用するのは特徴的だけど
制限時間とか増援ペースとかで古くからあるもんだろう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:13:19.76 ID:HWgC9CkV0
ホント悪い影響しか与えないなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:14:19.12 ID:3QFTqiZZ0
ターン制ゲームでも20ターン以内に倒せなかったら全滅とか昔からよくあるじゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:16:47.18 ID:RIX+q3oK0
>>31
一人でしこしこ遊ぶ昔ながらのゲームなら負けてもああ自分が悪いで終わりだけど
オンゲーだと戦犯探しになるからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:16:06.98 ID:03EYNiqJ0
FF4のデモンズウォールだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:16:45.59 ID:U3Jas5EN0
侵攻編が難しすぎて辞めたんだけど今でもエンドコンテンツあんな感じなのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:17:54.84 ID:ee4Ibe770
クソげ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:19:26.93 ID:Okgui9jG0
モンハンの時間制限ほど馬鹿馬鹿しいものはないな
あれがなかったら初期装備でクリアとかのチャレンジする奴もいただろうに
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:19:51.99 ID:1q9yAW7t0
少し違うけど永久パターン対策に似てるかも
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:20:05.85 ID:lRJhLW7q0
所見殺しギミック知らないでマッチングに来る奴4ねって圧力は
ジャップ特有じゃないのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:22:53.20 ID:Okgui9jG0
>>41
ゲームに関してはどの国のユーザーも最適解を要求してくるだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:20:16.15 ID:Mh0ArNZD0
FF11には昔そういうのなかったからソロで何時間もかけて倒した人も居たな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:21:06.70 ID:u+f+jNPH0
人間関係めちゃくちゃにされたから嫌い
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:21:33.74 ID:u9u/3NJW0
>>1
真っ先に思い付いたTERAが入ってない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:21:59.27 ID:Dt9fIHml0
せめて参加人数での調整くらいはしてほしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:22:17.51 ID:O6ASWv9o0
ダンジョンもので一つの階にずっと留まってると出てくる死神的なやつすこ
なろう系でもあれを倒せるかどうかって展開は面白い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 22:22:42.15 ID:J8RIk3eO0
タイムアップがあるゲームは珍しくないけど、
別の呼ばれ方をするのはなんでなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました