【悲報】MTG、またも禁止カードを出しまくってしまう。あと続唱のルール変わってティボルト産廃へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:49:16.37 ID:f3Jnhi/10

2021年2月15日 禁止制限告知

ヒストリック
《創造の座、オムナス》 禁止(一時停止から)
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》 禁止

パイオニア
《欄干のスパイ》 禁止
《時を解す者、テフェリー》 禁止
《地底街の密告人》 禁止
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》 禁止
《荒野の再生》 禁止

モダン
《死者の原野》 禁止
《神秘の聖域》 禁止
《猿人の指導霊》 禁止
《ティボルトの計略》 禁止
《自然の怒りのタイタン、ウーロ》 禁止

レガシー
《アーカムの天測儀》 禁止
《戦慄衆の秘儀術師》 禁止
《王冠泥棒、オーコ》 禁止

ヴィンテージ
《夢の巣のルールス》 禁止解除
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034792/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:49:48.27 ID:9F+JXoHH0
遊戯王によってオワコンになったゲーム
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:55:49.03 ID:6lefh2g90
>>2
今遊戯王のほうが人気あんの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:57:09.35 ID:77JUuFRK0
>>8
日本でいえば遊戯王8:1その他だろ
作者が中韓ヘイトと闘うことを表明した遊戯王は最強だぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:59:09.37 ID:JQnsIc3k0
>>9
たまにデュエマに負けてるのに適当こくなカス
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:00:48.31 ID:XPgW6z5id
>>12
今は遊戯王が一番売れてるようそつき
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:49:52.84 ID:zN7K0S6wM
え?
ディルド?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:50:32.32 ID:ELQsWAFQr
嫌儲は遊戯王を応援します
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:51:17.35 ID:f3Jnhi/10
新しい続唱のルールは以下のとおりです。

702.84a 続唱は、続唱を持つ呪文がスタックにある間にのみ機能する誘発型能力である。
「続唱/Cascade」は「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上の
カードを、点数で見たマナ・コストがこの呪文より低い土地でないカードが取り除かれるまで
追放する。その点数で見たマナ・コストがその呪文の点数で見たマナ・コストよりも小さいなら、
あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより
追放されて唱えられなかったすべてのカードを、あなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」を意味する。

例えば、《血編み髪のエルフ》を唱えてライブラリーから《嘘の神、ヴァルキー》を追放した場合、
《嘘の神、ヴァルキー》を唱えることはできますが《星界の騙し屋、ティボルト》を唱えることはできません。
逆に、《航海の神、コシマ》を追放した場合、両方とも《血編み髪のエルフ》よりも点数で見たマナ・コストが小さいので、
《航海の神、コシマ》でも《領界船》でもどちらでも唱えることができます。

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:53:52.57 ID:bM/6BkLra
ティボルトが産廃なのは誰もが納得してるしいつもの事だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:54:03.09 ID:bW4bn2Cnp
ウーロ作ったやつは最高にアホ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:57:44.83 ID:xO8KJsh1a
ヴァラクート~カウブレの頃なら知ってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 00:58:21.18 ID:CSHwrOFQK
タップ~キープ~
アンタップ~アップキープ~
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:01:30.92 ID:1X7CiMHa0
なんか今更って感じだな
ウーロオーコ全然弄られないから
こいつらと共存できる環境を作るのかと思ったけど
結局禁止にするんだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:06:45.62 ID:6DOdNEE/d
代名詞に親を殺されたカードゲーム
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:09:12.56 ID:9o6wT/Tr0
土地なしデッキなんてあるのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:11:39.38 ID:qBkB8lcC0
タルモゴイフとエムラクールしか知らん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:12:32.11 ID:Tju652u90
昔からクリーチャーよりソーサリーやインスタントが強い
とか言われてたからクリーチャーを強くしたのに
結果クリーチャーの禁止カード連発しちゃうんだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:13:46.62 ID:JQsavlBa0
禁止カードの歴史はってくれ
ジェイス以降だけでいいぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:14:23.19 ID:6QU+V3Xk0
3ハゲと再生禁止でヒストリックとパイオニアの差がまた縮まったな
アンソロジーで差別化するのか今まで通りのカジュアルカードの大群か
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:15:36.08 ID:4gHUlHqL0
エクソダスあたりから黒の妹と赤緑の兄がでてくるとこまでやってた
ウルザ死んでからなんか背景ストーリーが微妙なのと、ウルザブロックの派手なカードがなくなってチマチマしたやりあいになったのがなー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:28:34.00 ID:9o6wT/Tr0
>>21
いま昔のキャラ大量に出てくるぞ
ネビニラルさんとか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 02:00:12.88 ID:t5hjFhu60
>>21
ちまちましたやり合いが嫌いなら現代マジックはあってると思うよ
インフレしたカード叩きつけあって圧56するクソみたいなゲームになってるから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:17:44.00 ID:WTM3qtgb0
MMフォイルがゴミになって悲しい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:19:32.24 ID:f3Jnhi/10
ほいよ。去年までのスタン禁止
レス23番の画像サムネイル
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 01:24:55.96 ID:JQsavlBa0
>>23
基準変わった事を加味しても、カラデシュ以降ほんとにひどいな
そもそも禁止カード連発する今の基準自体もどうかと思うけど

でもって今回の禁止はスタンダードではないから、禁止出ても仕方ないかもしれない
が、下の環境こそ簡単に禁止でまくるのはおかしいわやっぱ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 06:20:41.30 ID:5mgGa6rHp
>>23
事前に検証してないの丸分かりだな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 06:30:03.96 ID:t5hjFhu60
>>28
組み合わせ見落としてたとかそういうレベルじゃなくて
あからさまに使えって書かれてる方法でその通り使ったら強すぎるので禁止ですってのを連発だからな
テストプレイしてないってのはそうなんだけど今までとは悪い方向に次元が違いすぎる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/16(火) 06:01:19.41 ID:FMSIZ80l0
俺は遊戯王転売しかしない
MTGはうまみがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました