- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:42:00.75 ID:WaaSS6pp0NIKU
ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ
福岡| 02/29 19:47https://news.yahoo.co.jp/articles/ec320af01404f9a14071792a339e8b974996eb4e
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:42:36.63 ID:WaaSS6pp0NIKU
- あってはならないミスが発覚しました。
私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の中高一貫校・私立博多女子中学校です。
学校などによりますと、在校する中学3年生3人が古賀市にある公立高校の受験を希望していました。
この公立高校の入学試験は、多くの県立高校が3月5日に行われるのに対し、2月22日に実施されるため、願書の閉め切りは2月16日正午に設定されていました。
しかし、願書の提出を担当する学校職員が当該公立高校を県立高校と誤認し、願書の閉め切りは2月20日と思い込んだということです。
学校側は、2月16日午後2時半ごろ願書を直接、公立高校に持ち込んだ際にミスに気づいたものの、「2時間前に打ち切った」と受理を断られ、結局3人は受験できませんでした。
学校側は、当日夕方3人の保護者らに電話で経緯を説明し、土日を挟んだ3日後、それぞれの家庭を訪問し謝罪しました。
保護者の1人は「ありえないミスだ。子どもは進路を絶たれ、笑って卒業することもできない」と憤りを露にしています。
今回の願書の提出ミスについて、公立高校を管轄する教育委員会は「公平公正性を必要とする願書の受付となるので、
締め切り時間などは学校の入試要項にしっかり書いている。皆さんそれを守っているので、特別な対応はできない」としています。学校側は3月2日にも保護者会を開き、詳しい経緯について説明する予定です。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:43:27.38 ID:Y19nF+5yHNIKU
- 自分で出せよ
なんで願書なんか他人に預けるんだ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:45:04.89 ID:1w0mF2on0NIKU
- 別にそれくらいいだろ
どこの学校に行くかで勉強の内容なんて大して変わらないし
人生に影響あるか? - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:45:31.10 ID:w3QDbsj/0NIKU
- 公立が締切を統一しろよ
何の為の公立か - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:45:33.98 ID:sJ+03io70NIKU
- 俺の時代は自分で出したが今は違うのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:46:18.95 ID:6GVyvQQf0NIKU
- これぐらい特別措置をしてもいいだろ
融通が効かねえな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:46:21.42 ID:Lv69iO940NIKU
- こんなど田舎のクソ高校行っても地元じゃ就職なんかなくて
東京に来て立ちんぼする運命なのに - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:46:54.87 ID:aWUAbRHg0NIKU
- 高校の願書って自分で出しに行くもんだろ?
俺5校くらい遠いとことか受けたからスゲーめんどくて郵送で対応してくれよと思ったの記憶に残ってるし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:47:22.94 ID:WrP6aT+X0NIKU
- 俺の所は公立は教師に手渡しで私立は自力で出す形だったよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:57:09.94 ID:kx4pn7740NIKU
- >>10
教師じゃなくて事務員だから接点ないだろうな
ただの凡ミス - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:05:20.70 ID:n1vCQaX2pNIKU
- >>10
自分もこのパターンだった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:47:35.85 ID:0oEL+VTI0NIKU
- 時々こういった事態が起こるけどよっぽど教師から嫌われてるのか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:47:49.33 ID:SqtrMNZA0NIKU
- 学校のせいで2時間遅刻は流石に許してやれよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:48:47.19 ID:czSObTdD0NIKU
- うっかりさんだな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:49:22.49 ID:NOXdTsvO0NIKU
- 明らかに受験生徒は悪くないのに2時間の期限切れの融通がきかないジャップ高校を晒せよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:49:40.29 ID:nKqLu6Yl0NIKU
- うちの高校は各自で願書提出だったがなぁ
他人のミスより自分のミスの方が受け入れざるを得ないし
自己責任でいいんじゃないの - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:50:37.23 ID:bPB01abSdNIKU
- 出し忘れは言語道断だが受けさせてやれよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:50:46.34 ID:ueUcLBi70NIKU
- 私立一貫校なのに田舎の公立を受験するのか
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:51:55.45 ID:x2LNo+vj0NIKU
- 昔から思ってたんだけど
これを拒否する意味がわからん
生徒は教師と高校相手に裁判すれば勝てんじゃないの? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:52:31.52 ID:qGN46xu/dNIKU
- 公立高校が大人たちのミスを子供に責任取らせるとか
一体誰のための教育機関なんだか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:52:50.77 ID:KtvwaQ360NIKU
- 県立と市立間違えたってこと?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:53:55.96 ID:dn5fk4Ne0NIKU
- こんな国で子供なんか育てたくないよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:53:59.90 ID:heen45n40NIKU
- 2時間程度で断るの?
小せえな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:54:04.40 ID:L6urBqgW0NIKU
- 毎年こんなことあるよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:54:11.21 ID:sEYv8gZV0NIKU
- 公平を期すためなのは分かるけどさすがにこれは受けさせてやれよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:55:49.07 ID:1ww422nM0NIKU
- これ出し忘れたのが公立中だったら救済したと思うな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:55:53.46 ID:aWUAbRHg0NIKU
- 多くの高校とは違う独自の試験日を設定してたって事は高校側もこういうケースも想定してそうなもんだけど
過去には無かったの? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:56:49.60 ID:cK4J5YAO0NIKU
- そういうドラマなかったっけ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:57:31.92 ID:ueUcLBi70NIKU
- 聞いたこともない弱小市に私立高校なんか有るの?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:58:49.19 ID:kFF8t9PG0NIKU
- こういうの突っぱねて社会の厳しさを教えてやったと悦に入るタイプの老害は多い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:59:07.88 ID:lEXyPCLU0NIKU
- 高校くらいで将来なんて変わらんよ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 22:59:11.26 ID:2ZoiFhe+0NIKU
- かわいそう
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:00:13.86 ID:cOb1C0gt0NIKU
- どういう神経してたら高校側断るんだよ
不公平すぎるだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:00:16.46 ID:WYtSvLzy0NIKU
- 中高一貫校なのに公立受験するんだな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:03:27.92 ID:hmyB9YeY0NIKU
- >>34
経済的事情で公立行きなら高校3年間の授業料減免で手打ちだな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:00:23.64 ID:njFTTF0W0NIKU
- 中高一貫の私立中学なのに高校は別んとこ行きたいってよっぽどクソみたいな学校なのかね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:00:54.08 ID:H7hI8pky0NIKU
- ボンクラ公務員でも給料は一丁前( 笑 )
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:01:29.40 ID:LUrbXMHJ0NIKU
- 何で受け付けないの?
融通の効かない馬鹿はクビにしろよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:01:34.35 ID:44+jYK2N0NIKU
- 融通きかなすぎで草
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:02:10.19 ID:Fh8UAX140NIKU
- 私立の中高一貫ならワンチャンわざとの可能性もあるのか?
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:04:23.72 ID:GdTPNEZp0NIKU
- 出し忘れた側もアレだが流石にこれは志望校の側もガ●ジだわ
受けたれやそこは
融通きかせちゃいけないとこには融通きかせるくせになんでそこで融通効かねーんだよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:04:40.56 ID:KxM15j690NIKU
- 毎年やってる気がする
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:04:59.56 ID:Irwr2V3M0NIKU
- 公務員モメンだけどこれはねーわ
下っ端は知らんが上の人間は間違いなく県民感情、市民感情を第一に考えてるぞミスしたのはともかく高校側の対応があり得ん
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:06:33.29 ID:H3CDacyCrNIKU
- 2時間くらい大目に見ろや
こんな下らないことで権威を示してるつもりか? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:06:42.32 ID:k9e2lrDz0NIKU
- ミスに気づいた時の気持ちがわかる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:06:44.07 ID:VQa0Ztq40NIKU
- ネットで出せないのかこういうの
ジャップさぁ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:08:07.46 ID:YyxrrxpO0NIKU
- 学校側でやるなら締切を3-5日前にして出すべきだわ
漏れがあったら最悪救うかもしれないけど基本はなしでだな
あと全国の高校で電子申請できるようにしろよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:08:14.56 ID:SahC8SkF0NIKU
- >公平公正性を必要とする願書の受付となるので
生徒本人に何一つ落ち度がないのだから
公平公正性を保つにはむしろ特例として何とかしなきゃならない事例では - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:08:41.02 ID:LlUpO87Q0NIKU
- 2時間前に打ち切ったってバカなの?それくらい融通効かせろや
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:08:47.94 ID:pqsH7lYj0NIKU
- 批判殺到して受理すんだろ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/29(木) 23:09:09.76 ID:nxt06ygB0NIKU
- 出し忘れた願書発見したとき、マッハで汗吹き出たやろなwwwwww
【悲惨】中学校さん、生徒が受験する高校への願書を出し忘れてしまう

コメント