【教育】東京大学が特別コースを創設「ヒサ、これで東大行けるンだわ」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:42:20.80 ID:tbh4asfsM

東京大学が5年制の新教育課程を創設へ 大学4年間と大学院修士1年間 文系と理系を融合・授業は全て英語(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/19b02c58f92ce9060043d05fad7b90f50fbef81d

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:43:05.14 ID:tbh4asfsM
この時期に創設したってことはねえ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:43:24.17 ID:eMd8mgoJa
コムヒサネタも最近とんと見なくなったな🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:43:42.44 ID:UYvOewEj0
秋入学か
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:44:25.23 ID:uh0OPf8Z0
バカでもいいじゃん皇族に何期待してるの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:44:25.79 ID:k+6vP9KH0
王立東京大学キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:44:56.26 ID:HCOdCKl10
「特殊」が付く方が語呂はいいよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:45:16.27 ID:Y0W6nfVe0
北朝鮮みたいだな日本も
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:45:29.04 ID:HIV7HvmUd
内容は厳しそうだな
世界ランク上げ向けのガチコースじゃないか?
ヒサに必要なのはこういうとこにねじ込む教育じゃないと思うンだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:46:52.90 ID:JdhwCEJp0
日本語も怪しそうなのに英語は無理だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:47:07.42 ID:sK5/0jLK0
東大はもう官営としての役割を果たしたんだから、さっさと国立じゃなくなって他の私立と同じ土俵で勝負しろよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:47:46.10 ID:sK5/0jLK0
リスク取らないと飛躍できないぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:48:27.99 ID:S7OLl8mQ0
これ北朝鮮と何が違うの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:48:30.26 ID:vWpkp86v0
一生裏口天皇とか言われそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:48:58.74 ID:+ycdKYqj0
東京大学ひまわりクラス学部を作ったれよ

定員1名なら費用もかからん

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:49:01.15 ID:gr7CSUQ5r
進振りとかないんかね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:50:52.37 ID:c5XxJnXS0
やっぱ特別にしてもらってんのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:52:38.76 ID:Tx7PeLmt0
裏口のヒサ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:54:57.60 ID:WD8jQ7K+0
ヒサ、待った甲斐あったんダワ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:55:57.28 ID:vXoyf5Kv0
一般人が行く場合理Ⅲよりも難しいのかな
悠仁が行くためのコース
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:56:00.07 ID:uTTgMCJH0
中高一貫でさらに数百万つめばアメリカの大学入学資格がとれるやつがあるじゃん
金持ちはそれ使って帰国子女枠で押し込むためのコースだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:57:25.59 ID:JdhwCEJp0
>>22
私立ならいいがこいつはわざわざ国立ばかり狙う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:57:09.08 ID:QmR1wPD90
ゲタ履かせてなんの意味が?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:57:18.35 ID:vXoyf5Kv0
吉村はんが言ってた大阪公立大の構想と似てるな
秋入学の英語公用語化
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 19:58:52.73 ID:yPsOcXt60
東京大学皇族学部でもつくったらええんちゃうの?
そこまでやれば誰も文句言わないと思う
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:00:10.22 ID:yv6qqBD7d
玉転がしの動画お気に入り
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:00:15.85 ID:euB0i1ad0
ディミントーってGHQなん?
これ英語が授業ならそういう人用やろ
そして最高学府
つまり日本人以外を上に立たせるんやろ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:02:04.03 ID:uTTgMCJH0
東大推薦って数学オリンピックで何賞みたいなのがはいるんだろ
そもそも国立上位大の推薦って共通一次で一定割合とるのが前提が多くないか?
どうやって入るつもり
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:10:33.28 ID:tv24PFA30
全部英語って書いてるけどヒサ君大丈夫?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:16:58.51 ID:f/0mUQEJ0
ヒサがこれで入ったら面白いからやれ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:48:12.41 ID:0vZSh2/a0
一平みたいな通訳つきっきりかよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:49:16.74 ID:1abF2V/S0
エリート()ネトウヨ養成?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:51:47.41 ID:S7OLl8mQ0
暗君製造の過程を見せられてるようだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:51:58.66 ID:xgC+LJk00
国際化と旧制東京帝大を混ぜたような設計だなあ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 20:55:15.80 ID:NdHXCFYP0
たとえ推薦でも東大は(ヾノ・∀・`)
って流れになりつつある
みたいな記事なかった?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 21:17:33.81 ID:KWkWPT1D0
ICU入って海外で弁護士として働くってガチエリートなンだわ
マコパワーなくてもお前ら以上の人生なンだわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 22:41:30.13 ID:TvNTcojd0
おとなしく学習院にねじ込まれとけや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/20(火) 23:34:40.71 ID:rxBZrP20a
設立時のSFCそっくりだな 情報学環といい、某私大の後追いか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました