- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:57:24.81 ID:9u1pQ0jt0NIKU
シティーズスカイラインフリープレイ最終日!
https://www.gamespark.jp/article/2020/03/27/97887.html- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:58:19.77 ID:9u1pQ0jt0NIKU
- あ、画像はトローリーバスとその架線ですな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:58:39.29 ID:f8ARIVMY0NIKU
- 今時のゲーム作りは数学必要だからな
専門学校で遊んでるようなやつは使い物にならん - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:14:24.89 ID:KC+4vrfjdNIKU
- >>4
就職先がケンモウの君よりはマシなのでは - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:17:58.70 ID:M7SamFWy0NIKU
- >>47
低学歴イライラしちゃった - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:21:29.91 ID:KC+4vrfjdNIKU
- >>58
自己紹介おつなのです - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:58:57.55 ID:uDCOMnjzdNIKU
- こういうの恥ずかしいわ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:59:15.94 ID:Si5/WlIj0NIKU
- 永遠に渋滞対策するゲーム
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:00:28.24 ID:6CPWilsfrNIKU
- >>6
街の設計が悪いんでしょ
ちゃんと工業地帯住宅地の通行規制とかしてる? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 12:59:57.15 ID:fcMAVkq90NIKU
- アルテリオス式でいいだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:00:20.21 ID:4us6/Uqs0NIKU
- ただのベクトルの式に見えるんだけど
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:00:35.15 ID:KUPiB1OE0NIKU
- 高校のベクトルじゃないの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:01:54.56 ID:IgzVpCAp0NIKU
- 変数多いだけで展開と因数分解してるだけじゃん?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:02:31.00 ID:DWUeXF7Y0NIKU
- ふむふむ、なるほど🤔
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:02:46.42 ID:d6iTjE+C0NIKU
- 頭悪そう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:03:03.45 ID:GIa4UO520NIKU
- お前らってこういうスレで絶対~なだけじゃんとか言うよね
そして絶対解は示さないよね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:03:52.07 ID:7IUrrCZNaNIKU
- >>14
ばかかお前
何のためのコンピュータなんだよ笑 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:03:58.40 ID:kTN3N/sx0NIKU
- >>14
ツェラーの公式で分かります - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:03:08.73 ID:7IUrrCZNaNIKU
- 本質的には三平方の定理やで
ノルムとかの数式使ってややこしくしてるだけ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:03:29.45 ID:WYM1KfrQrNIKU
- ダメージ計算も複雑にしてプレイヤー正解見つけにくくしてるな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:04:15.31 ID:Lpzwd1Tg0NIKU
- >>16
それを解析できる人尊敬する - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:04:38.34 ID:jaOwDz0C0NIKU
- ベクトルの式を因数分解していってるだけ
変数がなにか定義しろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:04:44.84 ID:jZrHA3jnHNIKU
- 変数の定義を教えて貰わないと分からないだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:05:04.20 ID:ziLyvcX00NIKU
- 数学というより高校物理みたいな内容だな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:05:35.46 ID:/Xkb53H90NIKU
- 確かにcitiesの道路つくりは現行の街づくりゲーでは最高の自由度
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:06:06.67 ID:FpgjAZ310NIKU
- 簡単すぎるだろw
高校生レベル - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:06:25.39 ID:VrmBbqMmrNIKU
- 道路をつくろう!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:07:18.23 ID:XD9M1teT0NIKU
- 変人の定義=お前ら
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:07:30.28 ID:1r1VvGm8aNIKU
- いうほど難しくないぞ
高校レベルのベクトルの計算だ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:07:33.52 ID:jZrHA3jnHNIKU
- そもそもシミュレーションゲームって何が面白いのか分からん
頑張って作った所で何にも残らないじゃん
俺ならそんなんするなら地方の議員や首長になってリアル街作りするわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:07:46.82 ID:4us6/Uqs0NIKU
- これくらい理解できないと何も作れないっていう指標にはなるかもな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:08:11.45 ID:MccpcuhfdNIKU
- でもみんなシュミレーションって発音してるよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:08:25.01 ID:hDttmz6DHNIKU
- 定義なくとも画像と変数名から察せよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:08:46.11 ID:eDQGy9tI0NIKU
- つUnity
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:11:20.62 ID:oDhbT8VX0NIKU
- >>33
数学出来ないザコはUnity使うしかないよな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:12:34.55 ID:eDQGy9tI0NIKU
- >>41
時間の無駄だからな
面白いゲーム作るのが目的やで
計算自慢したいならよそでやってね - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:09:44.52 ID:IgzVpCAp0NIKU
- このゲームのプレイ動画観るのは面白いけど絶対に自分でプレイしたいとは思わない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:09:54.72 ID:7IUrrCZNaNIKU
- 変数変数言ってるやつらマジで物理のセンスないんだな笑
弾性定数と粘性定数(ダンパ定数)と架線長さ、後はいくつかの比例定数である点見抜けんのか - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:15:05.08 ID:jZrHA3jnHNIKU
- >>35
違うけど - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:16:29.30 ID:7IUrrCZNaNIKU
- >>50
そうやで
低脳君 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:10:17.02 ID:Dd8ivoeG0NIKU
- これ中学で習ったよねw
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:10:40.56 ID:ON0ubqmG0NIKU
- このゲームってシムシティ4よりおもしろいの?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:10:43.89 ID:IgzVpCAp0NIKU
- ID被った
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:12:44.67 ID:cPfrJI/H0NIKU
- はーんふーんなるほどね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:13:27.88 ID:KZ5r39i00NIKU
- わかんにゃい(修士)
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:15:01.65 ID:s8Hd8I1FdNIKU
- ゲームプログラミングと言えば数学
数学と言えばゲームプログラミング - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:16:20.05 ID:VrmBbqMmrNIKU
- レスバトル部
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:16:25.39 ID:Ev+Q/Vhm0NIKU
- PS4版でも楽しめる?
パッドで平気? - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:16:50.52 ID:YEch0CDV0NIKU
- コーディング前提の数式だね
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:17:22.46 ID:EuDJ9H3X0NIKU
- 1行目 直線の式
2行目 三次元に拡張
までは読んだ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:17:30.15 ID:L3V46mc3MNIKU
- アメリカで理論物理やってる人が。才能のある人は数式がポンポン出てくるんだって。んで、才能がないと頑張ってなんとか一つ出して、それを場合によっては何日もかけて証明を試みて大抵だめなんだって。
んで、才能のある人の思いつきの公式はたいてい正しくて証明が終わってる段階で出てきてるんだって。だから、自分の数式を解きながら自分の凡庸さを噛み締める事になって辛いとか書いてた - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:17:30.53 ID:2rkkhqSQ0NIKU
- 物理エンジンの挙動式は凄い気になるは
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:18:20.37 ID:ZgPz6IkU0NIKU
- 線形代数を失念していた
んああ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:19:33.09 ID:FK4JvGQv0NIKU
- 積と内積で同じ記号使ってるのがむかつく
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:19:34.72 ID:EuDJ9H3X0NIKU
- よくみたら
1行目 ベクトル表示の直線
2行目 座標に展開
3行目 式展開
4行目 ベクトル表示に戻す
ってだけで全然ややこしくないやんけ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:20:28.36 ID:7IUrrCZNaNIKU
- >>61
せやで
初っ端のノルムの式展開してるだけや - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:20:35.27 ID:Gt6EFdSF0NIKU
- 高校レベルじゃん
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:21:27.83 ID:DZ1XoXf10NIKU
- γ関数とかβ関数が出てくるかと思ったらそうでもなかった
ただの線形代数やんけ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:21:37.83 ID:KZ5r39i00NIKU
- cとkってなに?
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:22:09.04 ID:7IUrrCZNaNIKU
- >>66
架線のダンパ定数とバネ定数 - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/29(日) 13:22:02.84 ID:aRLCa5T20NIKU
- 係数cを求めてるっぽいけどcってなんなの
【数学部】シミュレーションゲームで使われる数式が難しすぎると話題に お前ら理解できる?

コメント