- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:11:50.50 ID:rKZ4O0U50
ゴミみたいな数百万円の売れない農地の相続で至急連絡くれって内容だったんだが
俺が驚いたのは縁切ってニ十数年で5回他県に引っ越してるのに
今の住所を突き止められた事その司法書士が言うにはちょっとあれすれば追えますんで
って言ってたんだが本当にそんな事出来んの?
いや出来たから俺の家に手紙届いたわけども
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:12:54.02 ID:uix/jQI/0
- 文屋が住民票とっただけだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:13:24.80 ID:oxA2zEkJr
- 引越しの履歴くらい役所に残ってるし資格持ちが手続きすれば見れるだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:13:49.49 ID:jbrdo/yR0
- >>1
転出届転入届を出してれば百回転居しても追跡できるよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:14:01.56 ID:XfwoEJs60
- 関係性のわかりにくい文章だな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:15:24.19 ID:cbpPImDQ0
- 戸籍追えば相続人わかるし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:15:31.60 ID:kDuPHfdF0
- ちゃんと転出届と転入届を出してたらそりゃ追えるだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:16:03.43 ID:uYIUVLQmd
- 何が言いたいのこいつ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:17:27.42 ID:Z/cQwLUwM
- え、何なのこのスレ
無職か中卒が偉そうになんなの - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:18:07.49 ID:iVUC4SNZd
- 戸籍の付票の写し取れば一発よ
目的が相続登記だし司法書士の職権で取れるはず - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:31:23.39 ID:IKYaRniXr
- >>10
これ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:18:46.62 ID:ndHEZjbNa
- 職務上請求権があるからな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:19:39.55 ID:6AiISS3z0
- 法定相続人はすぐばれる、俺も絶縁した父方から20年ぶりに連絡あったし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:19:46.63 ID:9RFLaZc30
- なんだ自慢か?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:19:57.93 ID:3WWeUd1ed
- なんで司法書士と20数年前から知り合いだったんだ?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:21:53.99 ID:m9LniBQE0
- 売れない農地なんて負の遺産だろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:23:42.65 ID:csBJo5lZa
- >>15
農地ならまだいいだろ
固定資産税安いし
築古ボロ家がたいへん😂 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:23:45.04 ID:Cm0Nr7eZ0
- >>15
相続人なら住宅を建てて住む事が出来る。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:21:54.47 ID:X+lHOq/Ba
- >>1
相続登記の為だし戸籍の附表から追える。
司法書士の職務上請求書で請求可能。 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:22:11.67 ID:Cm0Nr7eZ0
- 在日には戸籍すらないので不可能
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:23:25.89 ID:vWNut2No0
- >>17
面倒だけど住民票辿れば問題ない - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:23:08.55 ID:zhyZDsiM0
- 宅地に変えて売却するのが良いだろう
農地は保護されているから届出や許可が必要で勝手にやると捕まる事がある - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:23:57.01 ID:SUeYFsdNM
- 今は司法書士でも簡単に取れないで役所への申請用紙は複写綴を司法書士会で買って保存する義務があるからな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:24:25.64 ID:fgRPLMm/0
- そんな世間知らずでよく20年以上のほほんと生きてこれたな…。
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:24:59.36 ID:4L52mRey0
- 数百万円の売れない農地ってなんだよ
売れねーなら税金だけかかるゴミだろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:25:08.49 ID:+3aZtPGF0
- ここにいる奴らは司法書士試験チャレンジ何回め?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:25:11.68 ID:Z0QZkXWy0
- 遺産相続って面倒で無条件で相続、相続するかしないか遺産の売却学で判断する、相続の放棄ってのがあって、二番目のやつをやるには遺産相続者が全員でどういせなあかんのよ
一番目のやつを誰かやると二番目のやつができなくなる
だから同意が得たいって話なんよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:27:55.40 ID:zhyZDsiM0
- >>26
限定承認の事だね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:25:43.69 ID:gKegcnoS0
- 相続登記に遺産分割協議書がいるだけだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:25:59.46 ID:k6F0RxbX0
- 相続放棄もしないアホはどうあいようもない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:26:18.85 ID:DhlshTVX0
- 本当に価値のない農地だったらさっさと相続放棄ための遺産分割協議書書いてやれ
ある程度の価値があるならハンコ代として多少の金をむしってやれ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:26:22.63 ID:cYQw7MY9r
- なんだよ詐欺じゃないのかよ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:27:18.10 ID:Cm0Nr7eZ0
- 相続人の誰かが遺留分を請求したらカネを払って解決するんやで。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:28:16.53 ID:lMEDJFA00
- 国(法務局)からでなくてまだよかったな
言ってる間に相続登記義務化らしいし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:28:19.58 ID:BufxZ5YX0
- いつでも見ているぞ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:29:12.72 ID:hDF4DUyI0
- 死んだの知ってから2週間以内だっけか
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:30:51.23 ID:zhyZDsiM0
- >>35
3ヶ月以内 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:29:21.18 ID:SUeYFsdNM
- 相続放棄出来る期限が過ぎている
売れなそうなど田舎の一軒家と大きな借金相続出来て良かったな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:32:01.16 ID:vWNut2No0
- >>36
自分が相続人であると知ってから - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:31:52.79 ID:LcZnoLG80
- 中学校のホームルームみたいなスレだなおい
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:32:48.24 ID:3d1lIj3r0
- 文才がないのがよくわかる名文ですね
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:33:34.45 ID:XbONO+u2a
- うちの親父が元兼業農家だったけど
田んぼが調整池でアパートへ化けて、畑が変更化で太陽光発電所に化けたな
後者は税金だけ取られるなら金に変えてしまえと助言したけど
転用不可の土地なら相続放棄しておけ、僅かと言っても税金取られる上に管理しないといけないからな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:35:16.59 ID:vuhjFkwud
- スレタイから溢れ出る頭の悪さ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 07:42:39.00 ID:SBqoHyl10
- 正当な理由なら役所がホイホイ開示するだろ
失踪でもするならまだしも
【暇な奴ちょっと聞いてくれるか】昨日ニ十数年前に縁を切った生まれ育ちの地域の司法書士から遺産云々て手紙来たんだが

コメント