【朗報】「VRゲーマー」が増え続けてると話題に ユーザーは170万人増加、VRゲーム売上は32%増加 (ヽ゜ん゜)「VRなんて流行らない!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:22:46.75 ID:22FehpqT0


Steamが「2020年のSteamVR」総括を発表。新規VRユーザーは170万人増加

2021年1月14日、PCゲーム配信プラットフォームSteamは、2020年を振り返る総括記事を公開しました。VR関連のデータも公開されており、SteamにおいてVRゲームは着実に成長を続けているようです。

新規VRユーザーは170万人、ゲーム売上は32%増加
Valveによれば、Steamにおける2020年の新規VRユーザーは約170万人。SteamVRの総セッション数は1億400万にのぼり、ゲームの売り上げは前年比で32%増えたことが報告されています。売上については、Valve自ら開発した「Half-Life: Alyx」を加えるとさらに39%増加するとのこと。VRゲームの合計プレイ時間は前年比30%増加、1セッションごとの平均プレイ時間は約32分となりました。

Steam(Valve)は、VRヘッドセットVALVE INDEX(バルブ・インデックス)の需要が高い水準を維持していることも報告しています。具体的な販売台数は公表しませんでしたが、「2020年の年末、(需要に)在庫が追いついた」と説明。2020年も多くのオーダーがあったことを示唆しています。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://www.moguravr.com/steamvr-2020-summary/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:02.43 ID:22FehpqT0
ケンモメンさぁ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:19.56 ID:22FehpqT0
キミら何回負ければ気が済むんだい?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:32.93 ID:NVi4gJVk0
まだまだ時期尚早
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:43.78 ID:22FehpqT0
これが逆神嫌儲か
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:45.77 ID:ixHplmoc0
今年もVR元年
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:23:59.63 ID:lRYMuoClM
嫌儲でも大人気なんだがなんだこの>>1
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:24:29.69 ID:+nDrbGOi0
avのおかげだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:24:34.38 ID:HCSa2nHJ0
みんななにやってんの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:24:42.90 ID:GvlB97dYM
ユーザー170万人とか少なすぎて草
ゲーム人口の何%だよw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:24:45.35 ID:UGvSzcc00
ピンキリでいろいろ売られてるから、まずどの機材から買っていいのか分からん。
おっさんには敷居が高い(´・ω・`)
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:24:47.47 ID:8ygbq17nd
VRゲーマー(エ口とVtuber関連)
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:39:23.41 ID:8EuF/bNh0
>>12
そういうがエ口目的だろうとなんだろうと売上は売上だからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:25:38.83 ID:nr5CvriU0
一回やったら満足してしまった
VRでなくても結構想像で補えるものなんだなと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:25:58.01 ID:KuoLG5gO0
(ヽ´ん`)(また勝手に言ったことにされてる…)
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:03.88 ID:OS4lndzsM
steamVRだけか
Oculus Quest勢も含めたらもっと凄い数になるやろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:16.05 ID:/6SYtrlZ0
面白そうなソフトが無いやん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:16.39 ID:t5ZKiqSJ0
真のVR元年来たな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:32.05 ID:bKrrugSi0
Steamのvrってエ口い感じのじゃねえの
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:44.40 ID:bDroCVYv0
VRならバーチャルボーイのエミュが完璧な立体視で遊べるぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:26:54.24 ID:RaknCmud0
OculusQuest2のコスパが良かったからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:27:25.16 ID:9ljlxB8jd
VRエ口ゲやりたいんだが、何買ったらいいのか全く分からん。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:27:29.41 ID:ge9JBDj+0
VRはまだまだ伸びるよ
いつかゲーム市場で無視できない規模になる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:27:49.81 ID:hVlEQA2e0
グラボがアホみたいに高いんだが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:27:55.19 ID:n/HXw4Zs0
VRの事になると途端に情弱になるケンモ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:28:13.07 ID:OyTYPWLD0
quest2買ったけど、ビートセイバーしかやってない。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:28:23.63 ID:ZXOJznxQ0
pcにぶっさすゆさやつと独立してんのはもちろんpcのほうがパワーはあるんだよな?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:28:26.19 ID:lRoyJ+rS0
Oculusでセンズリしたらめっちゃ気持ちええwwwwさすらいのセンズラーとしては必携アイテムやでww
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:28:26.47 ID:U5e07ATKK
そりゃswitch売れないと言ってたケンモメンだからなwwwwwwwww
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:28:49.36 ID:gcaw89ZP0
兎に角酔いをどうにかしないとこれ以上流行らん
フロムのデラシネは本当に良かった
女の子かわいすぎてVRで抱きしめてしまう
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:35:05.99 ID:W6TPDydYa
>>30
ホラーじゃなきゃ良かったのに…
ただユーリアとキャッキャウフフしたかった
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:42:12.53 ID:aE2N3SgM0
>>30
酔いは慣れるんだが、PSVR頭部装着の締め付け感と重さには慣れなかったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:29:09.42 ID:Rym/2iWy0
将来的に伸びることが明らかなジャンル
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:29:09.56 ID:f7hzSICdM
割合は伸びるだろ
絶対数が伸びないと給料を支えられない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:29:13.41 ID:Hm/LKrVl0
170万人で3割増とかいう元がゴミみたいな規模感
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:29:38.65 ID:OS4lndzsM
ビートセイバー面白すぎてこればっか毎日やってるわ
カスタム曲のおかげで飽きが来ない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:30:00.35 ID:vrguBgQB0
視力が悪いせいで手軽にできないんだよな
視力矯正機能を標準搭載してくれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:30:47.74 ID:GL3y+Xgc0
VRゴーグルって他社間との互換性はないの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:22.20 ID:3admU8rB0
>>37
PCに接続するタイプはあるよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:06.92 ID:3admU8rB0
おすすめゲームは?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:14.58 ID:ekKa4BW2M
オ●ニー専門マシーンとしては極めて優秀
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:44.35 ID:/onSTU6Da
酔うから無理やったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:31:57.42 ID:GUUvn/I/0
初期の頃は期待してた人の方が多かったような気がする
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:32:18.85 ID:OebNEVJC0
みんなどんなゲームしてんの?
若しくはエ口でもいいけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:32:20.86 ID:QRUauffCa
むしろ嫌儲でも人気出てるから逆に悪い事起きるんじゃないかと不安なんだが

VR酔いが結構キツいから普及は遅いだろうと思う

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:32:31.39 ID:Wk8nqRnp0
VRMMOはいつ出来るんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:32:38.25 ID:hsj1uwCga
フライトシミュレーターとかProjectWingManとか航空機が面白いと聞いたわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:33:05.86 ID:nr5CvriU0
インターフェイスが駄目なんだわ
直感的じゃないし両手で棒握ってたらシコれないだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:33:14.81 ID:Oj7fRnVc0
頑張ってやってくれ
俺はまだ高いし被り物重そうだからやめとく
期待して待つわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:33:17.51 ID:afWfzCvU0
増えてるからなんだよゴミ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:33:40.73 ID:ueC86zY10
メガネかけてるから無理
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:33:53.74 ID:9C0i9LsD0
左右で違う映像流す目の錯覚だろ
何か進歩したのか?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:34:10.17 ID:68xbfbVG0
ALYXだけはマジですごい
ハーフライフの1とかリアルタイムでやった世代ってこんな感じだったんだろうな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:34:42.47 ID:TvGzZbfa0
まだアーリーアダプターラインも超えてないだろ
5年ぐらいは待ってていい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:36:26.59 ID:ziFGz3mF0
>>54
これ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:35:57.42 ID:NVi4gJVk0
PSVR出る前にソニーが特許取ってたグローブ型コントローラはどうなったんだろうな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:36:27.54 ID:jH0nMynB0
VRでホラーで無理
失禁する自信がある
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:36:32.89 ID:2kYtKd15M
インスタがav排除してくれたからか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:36:34.81 ID:XgOA62C90
2年前だったか、VIVE買っておもしれー(^ω^ )って
遊んでたけど酔いとゲームあまり出ないから
エ口くらいしか使えなくなって仕舞っちゃったけど、
あれからなんか変わった?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:38:11.94 ID:mjb1tyH2M
ワイヤレスでコイカツが遊べるOculus Questとかいう神
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:38:14.74 ID:3pMYVpvi0
エースコンバット7のVRモードがヴォースゲー!とかいう評判は聞いたが、その為だけにPSVR買うのもなぁ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:38:17.43 ID:hyQW/zd8r
Quest2まじいいよ
しこれる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:39:36.91 ID:tbPad+9Ud
Facebookと紐づけられて遊んでるソフトばらされるんだろ知ってるぞ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:39:49.47 ID:tgl6oAE+a
激しいハンドリング要求しないまったりドライブゲームが欲しい
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:39:55.23 ID:N0jAmX/30
視点が勝手に前転する様になったから買い替えるか迷うわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:41:44.91 ID:pi55PiW70
Oculus買おうか考えてるけど、グーグルマップ歩いたりできる?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:41:50.38 ID:3h9tewK90
VRゲーマーってゲームプレイ動画見て遊んだ気になってる人やないの?
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:42:37.45 ID:AoAcyJ9b0
徐々に正面がずれてく気がする
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/17(日) 14:43:03.05 ID:4mWd48xD0
Oculusって単品でも楽しめる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました