【朗報】ビットフライヤー創業者「親ガチャなどない!努力すれば、誰でも東大に行ける!」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:49:29.81 ID:j52QjwRc0

@YuzoKano
親ガチャだけど、親によって人生の容易さに有利不利が全くないとは思いません。
東京と地方出身にも差があるだろうし、そもそも能力にもある程度差があるでしょう。
でも、プロスポーツ選手とか、東大医学部に入学とかじゃければ、殆どは努力で覆せる範疇だと思いますよ。

@YuzoKano
まずは死ぬ気で努力してから、運のせいにすればいいんじゃないかな?
どうせ生まれ持った環境は変えられないんだし。
そして、その時には親ガチャとは言わなくなってると思うよ。

@YuzoKano
とにかく、できない理由を探して言い訳しているだけのように感じてしまいます。
一部は仕方ないと思いますが、大抵の人は圧倒的に努力不足。

@YuzoKano
多少は先天的要素があるかもしれませんが、圧倒的に本人の意思の方が重要。
ゲームだと何時間もできるんでしょう?それも先天的なの?
自分が興味がある分野なら努力できるのであれば、あとは気持ちの問題。

@YuzoKano
平均的には生まれた家庭や親の学歴・資産において差があるのは、多くの統計が示しています。
それ以上に努力した人による結果の分散が大きいだろうという私の直感。

@YuzoKano
親ガチャに関する僕の主張
①「平均的」には親や環境は子の学力・所得等に影響を与える。
②ただし、それは努力で十分にひっくり返せる。なぜなら人によってバラつきが大きいから。

@YuzoKano
高度なテキストってなんだ。
ジムでもパーソナルトレーナーつけた方が有利なのは分かるけど、自重トレーニングで十分にいける。あとダンベルくらいは買えるでしょう。
謎の高度なテキストを買ってもらったらようやく努力できるとか考えてる人は、そうなっても絶対に努力しないと断言できる。

@YuzoKano
大体、今の時代はネットにいくらでもよい教材は無料で転がってるでしょう。
手にしているスマホで勉強したら?

@YuzoKano
やると決めたら勉強しろ。
親のせいにするな。

https://5ch.net

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:50:25.47 ID:uQcqUAQz0
努力できたらガチャじゃないだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:50:35.43 ID:qSX2hwOE0
狂ったマ●コが踊るCMだっけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:50:50.06 ID:tv4sVuUdd
東大にも定員があるんですよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:50:54.15 ID:wxRqch8c0
親ガチャはあるやろ
大抵の人は努力不足なだけで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:51:15.21 ID:rFYx8XOkH
目的も無く東大行ったやつがおちぶれてるんだろ
その先をさきに提示しろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:51:48.64 ID:6j2ulpFeM
東大の次も頼むよ。
もうねレベルアップして次のストーリー用意されてないと対応出来ないアホばかりなのよ。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:52:29.27 ID:BBq9nNFA0
学歴じゃなくて年収で語ってくれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:52:29.73 ID:MtVxjNhK0
教育リソースの差を覆せる底辺は超レアだってわからないんですよこの手の奴は
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:52:50.22 ID:sMH2/f2+M
親ガチャで成功すれば成蹊大で十分
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:53:11.00 ID:Uugekuyk0
教育は金だよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:53:36.19 ID:no+0MHkM0
>>12
まあ参考書買うのにもお金かかるしな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:53:51.86 ID:TGeqWrzPd
ガチャはあるただ圧倒的大多数が努力以上に工夫が足りないってだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:53:58.17 ID:kqYidMnB0
誰でも行けるなら東大はFランになりさがるわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:54:10.30 ID:h2JEZ5iw0
ゲームだって何時間もやればプロになれるわけでもない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:54:42.45 ID:HF3iREDHd
東大出ではないおっさんは今から努力しても無駄だよね
だからナマポもらう準備しとくわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:55:08.11 ID:oCZpvS+B0
上級国民が数百万数千万円かけて幼児期から教育する
一方、一般国民はネットの無料教材で勉強
家庭環境も良いとは限らない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:55:09.74 ID:VzhRN5Ps0
こういう想像力の貧困さってどうにもならんの
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:55:16.70 ID:1vePT8gn0
じゃあみんなだるまの家庭環境からスタートしてください
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:55:32.56 ID:/MQJYvLva
努力できるのも才能だけどな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:55:45.04 ID:p/2mtX6U0
死ぬほど努力してやっと同じ土俵とかそれもう実質ガチャだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:56:07.05 ID:ZdF3Cz1d0
実際義務教育範囲の応用でどのレベルまで行けるの?
指定教科書だけで東大解ける?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:45.89 ID:aDXtbLws0
>>23
無理
だけど高い金払って予備校は行かなくても可能ではある
参考書は必要
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:56:20.87 ID:QBqq2oEG0
環境の問題もあるけど、能力的な制約で難しい人も相当な数いるよ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:56:33.73 ID:kALjp/Vz0
天才の意見だよね
この人はほどこしとして比較的弱者に優しくしようとしてるけど上位層に居すぎて本物の無能は見えてないなと感じる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:56:40.77 ID:kjNYZlYq0
東京と地方出身の差ってそれも親ガチャの範疇だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:56:43.27 ID:GmoX65k10
東大入るには通常より二年先に高校教育を終わらせないといけないけど底辺環境だと誰もそのことを教えてくれない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:08.94 ID:h56jyJc00
こういうやつがいるから努力するむなしさを逆に感じるんだよな
ただのポジショントークだもん
理解しようとする気がゼロだしただやれと言うだけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:18.30 ID:7lX6W7pE0
一応国立だからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:23.96 ID:RQjeq09Da
結果だけ見て過程無視するのなんなんだろうね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:53.31
>東大に行ける

じゃねえんだよ
東大目指そう、行こうって発想すらそもそも出てこねえんだよ
頑張れば行けただろう、行きたかった
と考え出す頃にはもう遅い

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:53.76 ID:QAgghi9t0
そういうのは勝手だけど金持ちの子の方が高学歴が多いという事実があるんだよなあ
誰でも行けるのは間違いないが現実は難しい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:57:59.56 ID:3Fe2+RoA0
まず努力が肯定される事が当たり前だと思ってる時点でな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:58:34.97 ID:8HhptG21M
親ガチャはある
ただそれによって決まるのは人生の難易度でひっくり返すのが無理な階級が決まるわけではない
ハードモードでも努力すればいいだけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:58:36.37 ID:GfZ0Pe1T0
死ぬ気で努力して片親貧困家庭から東大行った結果死ぬほどコキ使われて自殺
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:58:40.21 ID:ig1eO0520
親が6,000万金融資産持ってたら年利4パーで毎月20万自動振り込みされんだぞ
ガチャがないと言えるか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:04.13 ID:i1X1skS6H
誰でも努力して結果出せるわけないだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:10.39 ID:91+oTVGe0
間違った方法で努力しても間違った方法の達人になる。
努力なんてのは変数の1つでしかなくて、最も重要なのは戦略、方向性、テーマ
どう努力するかを見分けるかのセンスって目の前のスマホじゃ無理だと思うんだよね
もはやノイズが多すぎて
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:19.01 ID:DU2M7fu0a
どうせこいつも親金持ちなんだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:24.95 ID:lcP9U1uY0
努力のコストの差とか全く考えつかないとしたら相当頭が悪いよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:44.17 ID:1R8QSF9W0
東大行くには才能がいる
努力してもいけないのが多数
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 14:59:59.78 ID:wCKlsxnq0
東大に行くことを目標にする意味
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:00:09.74 ID:Aes3WjUId
努力は無限に沸いてくるというのは詐欺師か子供の言い分
そんなに低いハードルなら東大の偏差値は今50なのでは?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:00:18.93 ID:p6CMcHll0
嫌儲のダルマと同じ環境になってからこのセリフ吐いてみろよw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:00:40.94 ID:o0jy0N2m0
こいつが変なことつぶやく度にビットコインが下落するからやめてくれよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:00:57.70 ID:F1JiDI690
ハーバード大の何とか教授に議論ふっかけてほしい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:01:35.26 ID:6h6hvaf6p
悠仁見習え!
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:01:37.70 ID:3YL4wn/90
俺も10代の頃は同じように思ってたよ
けど普通は人生経験を積んでいろんな人と出会い、自分自身も挫折を味わえば努力で越えられない壁はいくらでもある、自分がそれを越えられたのは遺伝や環境のおかげだって気づくよ
いい大人になってもそういう傲慢な考えを捨てることができないのは不幸としか言いようがない
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:01:43.52 ID:20MyueUM0
努力できるかどうかは親ガチャです
誰にでも選択肢は用意されてるがガチャハズレはそれに気づけ無い
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/07(土) 15:01:44.62 ID:yPIwt8rx0
金ある奴は勉強教える天才を雇えるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました