- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:17:54.41 ID:QEGwXWlRa
感染自体も予防、リスク85%減 ファイザー製ワクチン―英
2021年02月23日09時37分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022300323&g=int- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:18:16.86 ID:QEGwXWlRa
【ロンドン時事】イングランド公衆衛生庁(PHE)は22日、英国で昨年12月に接種が始まった米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、
感染そのものを防ぐ高い効果が認められたとする初期データの分析結果を発表した。このワクチンは2回の接種が必要だが、1回の接種で感染のリスクは70%以上低下し、2回目の後は85%下がった。
ワクチンを接種した65歳未満の医療従事者を対象に、2週間おきに検査を継続した結果、顕著な感染予防効果があることが分かった。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:18:51.39 ID:Q9/3yNQTr
- 終わりだよ
パーティイズオーバーだよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:19:22.02 ID:Cqn1YYgT0
- 全然収まる気配すら無いけどな、アメリカ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:19:49.56 ID:rgscFerMM
- ノーガードでもええの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:20:45.98 ID:JO6AY6z1a
- 次は副反応と変異株がーになる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:21:00.95 ID:xiR/zkCW0
- 継続率85%!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:21:32.01 ID:A8CMYtZf0
- んーワクチンの目的って感染低下なんじゃないの
85%ふーん・・・って100%じゃないのに驚くわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:25:47.96 ID:boJWr1Ez0
- 抗体はどの程度の期間持つの? 1年持つ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:35:21.06 ID:v8YczSyua
- >>11
別のスレで2、3ヶ月って見たな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:26:10.34 ID:CHjBqdISr
- 25%もあったらまずいでしょ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:26:21.79 ID:CHjBqdISr
- 15%だった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:26:26.26 ID:/ifMCKlh0
- いつ打てんだよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:26:32.02 ID:to8lSqRb0
- 日本というか東アジアの実績見てみないとなんとも
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:26:56.96 ID:6hP7Yvs4M
- これでようやく実家に帰って家族に会える
2週に一度は帰ってたのにもう四ヶ月会ってない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:28:16.67 ID:to8lSqRb0
- 接種率がダントツ高いイスラエルがあまり減らず
未だに接種の効果が現れるほど打たれてないイギリスアメリカが激減してる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:31:26.24 ID:NIzoohl2a
- >>17
イスラエルもうかなり減ってるぞ
まあロックダウンも並行してやってたけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:28:37.41 ID:aT6QFr670
- 人類は勝ったのか
でも英国って変異種蔓延してなかったか - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:29:00.72 ID:to8lSqRb0
- >>18
そもそも何もしなくても特に問題ない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:28:37.98 ID:q5pIfiaId
- ちゃんと終戦してくれるならそれに越したことはない
情報隠蔽やらをするクソ政府の情報が信じられなくて怖がってるだけだから - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:28:40.01 ID:jWhE2aa/0
- 皆で打ってさっさとコロナ終わらすぞ
「なんかこわーい、ワクチン打ちたくなーい」
とか言ってるアホには周りで説得して絶対打たせろ
限りなく強制に近い義務だと理解しろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:29:41.21 ID:to8lSqRb0
- >>20
マスク着用強要した企業が訴えられたぞ
今後なんらかの強制してくる奴は損害賠償請求されることになる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:31:37.39 ID:jWhE2aa/0
- >>24
強く説得しろ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:32:45.50 ID:Tu4x1RBJ0
- >>20
まともな人間はワクチン打って打ちたくないQ信者だけコロナに罹ってのたうち回るだけだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:28:50.16 ID:riJNvpla0
- アメリカとか感染し過ぎてもう集団免疫できてそうだよな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:29:36.14 ID:EbnOQJi/0
- 別に終わるなら終わる方がいいよ
謎の楽観論に基づいた謎政策やめろってだけだし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:30:06.37 ID:IenIquJ2a
- コロナ終わったら増税やしな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:30:15.15 ID:riJNvpla0
- 注射とか怖いからワクチン打ちたくない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:30:28.32 ID:VmclH7B60
- どこにワクチンがあるのですか
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:31:11.70 ID:AfiVaeQ+a
- 現状ワクチン摂取出来るような人は元から感染リスク減らすように徹底してただけやろ
インフル同様免疫持つようになるだけで感染は防げないのに感染しないって思い込むバカ多すぎだろ
現状だと無症状で感染拡大させるコロナで今まで熱出して休んでたようなのが無症状で非ワクチン摂取者へコロナばら撒くリスクの方が高いわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:32:27.36 ID:sq2mL19wa
- >>28
感染も防げるって話なんだが - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:32:12.03 ID:wFuKInUc0
- 来年には変異種で無駄になるよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:33:07.52 ID:2VcFadlBd
- それがほんとならうれしいんだけど、ならなんで旧コロナとかインフルエンザのワクチンはこんなに出来ないの?
ほんとは出来るんだけどそれやっちゃうと毎年接種してくれなくなっゃうからとか? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:33:25.18 ID:3Pta0zs8a
- コロナ終わったら元の日常に戻っちゃうぞ
おい何とかしろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:35:13.19 ID:xEVxK/q4M
- 今まさに真冬の地域どこよ?増えてるのか?
日本も冬っちゃあ冬だが - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:35:31.23 ID:Jvj9cjjA0
- でも7~8ヵ月しか効果ないんやろ?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:37:51.98 ID:XIrsftn+a
- >>38
切れたらまた打てばええやん
一生なくならない確実に儲かる需要やからワクチン会社も最優先で作るぞ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:39:04.01 ID:P8JUHy/s0
- >>45
最優先なのになんで一回目の生産も間に合ってないんすかねえ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:35:52.48 ID:P8JUHy/s0
- なお配備と接種の進行度
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:36:55.07 ID:ZDML7JhDd
- で一般人はいつ摂取出来るようになるのさ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:37:01.18 ID:RKqjF/XjM
- さっさとgoto再開して俺の旅行銘柄爆発させろよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:37:26.04 ID:uUAEekfO0
- 子供産めるんか?
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:37:36.36 ID:tX399FPAM
- ジャップはファイザーはあまり回ってこないで、アストラゼネカ(ジャップ製)がメインになるんだろ?
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:37:42.91 ID:F7yeuuhh0
- 85%低下したら実行再生産数は確実に1を下回るな
変異株がこれを突破しない限り人類の勝利は確実だろう - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 10:40:29.58 ID:PYjw3ssb0
- 一般国民はいつワクチン打てるの?
【朗報】ファイザー製ワクチン、コロナへの感染自体のリスクも85%低下させる効果があると判明!コロおじどうすんのこれ終戦だぞ…

コメント