【朗報】野党第一党が完全に生まれ変わる!党名は立憲民主党から立憲民主党に、代表は枝野氏から枝野氏に、幹事長は福山氏から福山氏に!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:52:00.07 ID:s+ibkwdj0

立憲民主党 役員人事固まる 幹事長に福山氏 政調会長に泉氏
 合流新党の「立憲民主党」の枝野新代表は、新党の役員人事で、幹事長に福山哲郎参議院議員を、
政務調査会長に代表選挙を争った泉健太衆議院議員を、国会対策委員長に安住淳衆議院議員を
起用する方針を固めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200914/k10012616761000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:52:05.40 ID:s+ibkwdj0

※関連
残念すぎる「立憲民主党」、国民が全然期待していないという「深刻な現実」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75567
「11年間ずっと右肩下がり」まったく期待されていない新党「立憲民主」の残念さ
https://president.jp/articles/-/38711
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:52:18.09 ID:ikU3nInvr
駄目だこりゃ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:52:58.49 ID:5IBkjbw7r
結局陳さんかよw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:53:19.41 ID:qo2KJIIY0
新自由主義と決別する姿勢出し始めたから外側変わってないけど中身は期待
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:54:34.92 ID:oKsMEx+Y0
>>5
そこを対立軸として押し出して欲しいね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:49.71 ID:ndR5M9Gq0
>>12
対立軸って……
自民党と対立しないと意味ないだろ
自民党が大きな政府なんだから「大きな政府」の旗を掲げたところで国民は実績ある自民党を選ぶだけ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:02:32.17 ID:qo2KJIIY0
>>58
大きな政府じゃないよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:09.60 ID:2ZxwHKyMM
>>5
そうすると大きな政府=増税容認、となってよほどのことがない限り支持は得られない。小さな政府派は表立っては目立たないけど結構強い。主に政府が非効率なせいでそれは自民党のせいでもあるわけで野党にはとばっちりだが
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:21.48 ID:I7RS1vJM0
>>5
ならなんで野田豚みたいな新自由主義の権化の復帰を許した?
なぜ小沢一郎のような無節操な政争屋を引き入れた?
やってることが矛盾してるけど
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:53:29.76 ID:G++baZFHK
勝ったな(白目)
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:53:34.29 ID:wyk4EBO90
また野党叩きかよ
ネトウヨ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:53:34.30 ID:4bRyl0l00
立憲から維新になったのかと思ってビビった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:53:35.91 ID:I/hmR3np0
独裁政権ですね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:54:02.60 ID:0BigncKQ0
単に吸収して人数が増えただけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:54:20.20 ID:7l6aoKbq0
国対と政調は?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:15.64 ID:Z/kqqh3id
>>11
国対もパワハラ安住が続投
表に出ない政調だけ泉w
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:54:39.78 ID:6k16QLR/0
何したいんやこいつら
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:54:45.36 ID:7Fmcf6xY0
確かな野党
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:01.17 ID:QrchQAQYr
結局幹事長福山かよ
枝野からカラオケ下手とかdisられた癖に
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:28.54 ID:m8+rHi/00
自民党も生まれ変わるぞ!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:41.47 ID:n0WRIbax0
選挙しないのに党勢拡大とは枝野さんは優秀だなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:45.99 ID:gn+kUx4y0
駄目だこりゃとか言ってる奴は誰がなっても駄目だこりゃと言うんだろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:56:52.04 ID:J609NQjj0
>>19
そらそうよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:04.87 ID:y/box8Aaa
>>19
これまで駄目だったんだから
何らかの入れ換えは必要
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:55:55.87 ID:9azScrUO0
んでまたメディアには蓮舫とか辻元が出てくるんでしょ?
どんだけ国民を馬鹿にすれば気が済むのこの人たち
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:57:42.06 ID:wyk4EBO90
>>20
ネトウヨは嫌儲から出ていけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:56:16.92 ID:wNVY/wO3a
立憲で定着したからいんじゃね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:56:48.19 ID:SRMHXo6N0
支持者でも福哲は変えろって声多かった
一方政調の逢坂は評判がいいのにそっち変えるのか
野党は本当に人事が下手だな
幹事長は党の財布握るから小沢の息がかかる
国民系にはしたくないんだろうけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:56:49.09 ID:OuVWR1btr
幹事長が参議院議員で総選挙戦えんの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:57:20.24 ID:6MNRIVMe0
支持率3%
合流新党に期待しない70%

自民党支持者見てるか?
民意を反映するというのはこういうことやぞ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:57:38.13 ID:y/box8Aaa
若手の意見聞く気ないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:57:47.72 ID:eYtXv4VHd
パヨクによると、
国民は野党をお母さんだと思ってる!ということらしいけど
パヨクは頭おかしいのかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:04.15 ID:Ee7LV5uSp
変わったのは政調会長だけか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:04.77 ID:BsR9dgHI0
単純に民民が解党で立憲に行きたいヤツが流れるでよかったな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:15.22 ID:ZEXifpMN0
まーた半島人かw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:31.58 ID:t1VgF6uh0
心の眼で見ると全く違う事に驚く
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:39.25 ID:KGjmQcz40
そろそろ共産のが支持率上になるか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:39.51 ID:mclysEEW0
国民から移籍した奴がいっぱいいたってだけの話
何を大騒ぎしてたんだこいつら
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:39.52 ID:fY2pGdYJ0
期待してやつw
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:43.39 ID:OuVWR1btr
総選挙ボロ負けだな
そして枝野降ろしが始まってまた分裂だ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:58:55.25 ID:29FhYtiA0
このままじゃ爆死する可能性が高いから若手はもっと必死になった方が良いぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:05.72 ID:V+5rxswa0
どんなに良い事言っても権力持つと本性が表に出てくるってのがわかった
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:18.87 ID:wyk4EBO90
立憲民主党に魅力が無かったら150人も集まらないんだよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:00:30.90 ID:y/box8Aaa
>>42
立憲の魅力ってなによ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:43.10 ID:wyk4EBO90
>>49
世界の潮流は新自由主義からの脱却
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:02:18.68 ID:ndR5M9Gq0
>>57
それ何十年言ってるんだ?……
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:18.89 ID:fPtOgxDE0
EDNさぁ…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:25.37 ID:8C8yB1yd0
うわよりによって幹事長福山かよ
比例は共産党で確定したわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:46.89 ID:vPbDA9+0a
✊✊✊✊うおおおおおおお✊✊✊✊
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:55.31 ID:ndR5M9Gq0
また看板の架替え詐欺か
騙される国民なんておらんぞ!
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:00:47.14 ID:0oSKoqcT0
>>46
かけかわってないやん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:36.56 ID:qo2KJIIY0
>>50
そもそも人数増えただけだしかけかえるアピールとか要らないだろ
不満たらたらなやつは何に期待してるんだろね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 10:59:57.65 ID:uyWjd15q0
枝野はおまえ自身が国民に飽きられてることを知ったほうがいい…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:00:12.88 ID:durX7UPQ0
さすがに低脳チョンモメンも見放す
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:05.74 ID:/CoqLGQv0
立憲を叩いても自民とネトウヨが喜ぶだけなのにケンモメンは馬鹿なのか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:08.74 ID:yFAA5rCC0
サプライズなし
誰も興味なし
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:01:16.26 ID:vPbDA9+0a
実績のある枝野福山体制をしっかり継続して支持率3%体制を更に盤石のものとするぞ!

どうだ怖いかネトウヨ?w

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:02:04.31 ID:R32Xi/zq0
でも野党第一党だし消極的に投票
ってのが正しいのか不安になる
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:02:36.27 ID:Ee7LV5uSp
新自由主義との決別もそうだが大きな政府への転換は明言してる
そうすると財源どうするのは大きな突っ込みどころになる
そうした概念的なスローガンだけじゃなくて有権者にわかりやすい当面の争点と具体的な将来ビジョンが問われてくる
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:02:51.70 ID:zxuOoZvl0
ひっでーな
もうちょいなんとかならんのか
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 11:03:00.69 ID:KEfidPCGr
枝野は前原のマブダチだから、泉と福山は大事にされるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました