【朗報】鬼滅の刃、なんと本屋さんまで救ってしまう 2020年の書店の倒産数が史上最少を更新

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:26:54.15 ID:uXjzZod00

帝国データバンクの調査によると2019年の書店市場は、事業者売上高ベースで1兆2186億円となり、3年連続で減少。
10年前から7割強の水準に落ち込むなど、減少傾向が続いてきた。しかし20年は自宅で楽しめるエンターテインメントとしてコミックの需要が急増。
「鬼滅の刃」のアニメ化・映画化に伴い、中小書店でも書籍や付録グッズの販売が大幅に伸びているという。

そのため、11月時点までの業績推移が今後も進めば、通期予想などを含めた20年の書店市場は、増加幅は僅少ながらも4年ぶりに市場が拡大する可能性が出てきているという。

(中略)帝国データバンクは、前年と同水準か上回る業績を見込む書店は多いとみている。
また、20年1~10月の書店の倒産件数は前年同期を9件下回る10件で推移した。
同社は「このペースで進めば、書店の倒産は4年ぶりの前年比減少に転じるほか、通年で最も少ない01年の15件を下回り、過去最少を更新する可能性が高い」と分析。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/24/news118.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:27:14.07 ID:Xd0Toxcpd
凄すぎだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:27:15.97 ID:uXjzZod00

強すぎる・・・
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:27:33.26 ID:uXjzZod00

尾田くんや村上くんでもできなかったのに・・・
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:27:36.04 ID:Sf+cQVHs0
本屋そのものがもう少ないからやで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:27:53.05 ID:gpeSZ42p0
今残ったところで連載終了したし
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:41:17.72 ID:eA16tyHW
>>7
グロ表現が怖い子供にはノベライズ版が受けてるそうなので全部文章化するまでまだ戦える
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:28:07.17 ID:7iIJtSXM0
さらに引き換え尾田くん・・・
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:21.53 ID:c8Sq0CoJ0
>>8
www
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:28:29.02 ID:CDQ3iyK60
今年だけ救ってもしょうがないよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:28:36.89 ID:8HFiCZko0
アベノミクスとか言うゴミより経済に貢献してて草
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:47.81 ID:Ruz1dqsW0
>>10
2020年、安倍ちゃんのアベノミクスの効果により
本屋の倒産件数が過去最小になった。とか、そろそろ功績を横取りしそう。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:14.28 ID:OQD6YepE0
>>10
これに関しては認めざるおえない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:58.94 ID:4XMeOBOy0
>>54
おえないて
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:30.81 ID:MpclFunMH
>>10
マイナスとプラスを比べんなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:13.36 ID:IxYFteo50
コロナのおかげもあるだろ
家に籠るから通販使えない老人は未だ本屋頼りだし
学生や子供も本屋に群がった
その中には鬼滅もあっただろうが
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:50.24 ID:x76RWsqod
>>11
それだね

でもやっぱり鬼滅凄いよ
漫画を読まない同僚も子供のために買った鬼滅を読んではまっちゃってる

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:20.29 ID:P2tSpt2J0
押し紙くん・・・
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:25.20 ID:ALcnLZ/C0
店舗の半分の書籍を鬼滅の単行本で埋めても完売出来そうな勢い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:41.03 ID:c8Sq0CoJ0
尾田上…お労しや…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:49.48 ID:60PRsTJN0
救世の刃
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:29:55.25 ID:75ay3I320
これもう経済の柱だろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:30:02.07 ID:yLiWAsCga
教科書に載りそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:30:23.23 ID:Ruz1dqsW0
本屋「ありがとうやで鬼滅の作者」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:30:32.15 ID:pinPW6ym0
尾田君は自分の記録を守るために本屋を殺したよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:30:39.34 ID:sgiHz2+A0
Amazonでアニメ全部見たけど続きはないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:20.77 ID:OdsmKlxT0
>>22
映画見ろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:09.42 ID:sgiHz2+A0
>>27
無限列車編がアニメの続きってことなのか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:36.56 ID:c8Sq0CoJ0
>>43
そうだよ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:11.48 ID:ZRT5Y61Y0
>>22
わしと一緒やないか
アニメだけじゃ余りにも物語が足りなくて映画行くしかなくなる手法らしい
俺はもう観たぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:08.49 ID:AqAOdyYl0
来年からは尾田上の不良在庫がまた増えるんじゃろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:09.66 ID:YRFqjmsu0
尾田くんが邪魔しなけりゃもっと救えた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:11.89 ID:vQSZci+R0
コロナでおうち読書が増えたってニュースでやってたけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:15.60 ID:y22QgPz80
潰れる本屋がない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:28.06 ID:AHYjpqZC0
ただし金が何処へ行っているのはは不明(→今まで救われなかった分の損失補填)
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:31.99 ID:c8Sq0CoJ0
これなのに鬼滅最終巻は初版395万部
ワンピ405万部に忖度した数字になった
500万刷っても売れたろうな

実に空虚な人生じゃありゃせんか?尾田君

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:40:30.67 ID:R0uIpwiu0
>>30
これ半分本塁打王に迫った外人選手への敬遠だろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:35.13 ID:X24doYRA0
100ワニにと鬼滅。
今年は歴史的ヒット作が豊富で本屋ウハウハだろうな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:45.81 ID:x5mFhDwmd
尾田くん、資源は有限なんだぞ…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:36.47 ID:c8Sq0CoJ0
>>32
書店員にワンピウザがられてるの笑うわ😂
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:31:54.89 ID:88riugnt0
俺は鬼滅読んでなくてフェイトの漫画買いに行ったんだけど
今マンガって死ぬほどあるのな 講談社の本の多さにビックリしたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:08.81 ID:ZyJUHbR/0
吾峠呼世晴先生が日本を救った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:12.21 ID:b6TvDQMt0
電子書籍って結局サービスであって
本みたいに何十年も残らないんだよな
Amazon位だわな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:24.27 ID:Qwmb1I3z0
30年ぐらい買い続けてる小さな書店の人も鬼滅がバカ売れしたって言ってたな
今にも潰れそうな本屋なんだけど、鬼滅効果凄いんだなと思った
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:27.68 ID:9zLVP8yx0
こいついつも救ってんな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:34.81 ID:K+NSWLYQH
尾田くん見てるか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:32:41.17 ID:+G4DG4pfM
尾田くん‥
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:09.17 ID:PeDojLJC0
コロナで店ガラガラなのにすごいな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:38:07.04 ID:YPt5G3Stp
>>42
そうなん?鬼滅無しでも巣篭もり需要で町の本屋はどこも売上伸ばしてるって話聞いたけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:22.42 ID:5Jf9BFCXa
映画館はガチで鬼滅なかったら潰れてたな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:37:04.33 ID:cUZPxKBL0
>>44
映画館はガチだな前月比1063%増とか聞いたことない数字だったしw
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:39:02.39 ID:JyuEUoB60
>>74
1063%すげえなw 10倍かよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:22.96 ID:6AD6TABX0
これが本当の仲間ってやつなんじゃあないかなぁ尾田くん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:29.63 ID:r4xIdidN0
スーパーも商品棚2,3列おきに鬼滅の絡んでる商品おいてあるな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:32.09 ID:+G4DG4pfM
映画も大ヒットで、映画館も救うだろうね
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:03.39 ID:c8Sq0CoJ0
>>47
救ったぞ
くら寿司もコーヒーも救ったぞ
一国の総理大臣が全集中とネタにするレベルだから本物の社会現象
煉獄さんは200人以上は確実に救ったな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:55.76 ID:EtPnyKyV0
オイ押井、
お前にこんな風に他人を救う芸当出来たっけ?
吾峠呼さんの靴底舐めて謝れ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:41:58.92 ID:R0uIpwiu0
>>49
これ半分肉欲棒太郎だろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:33:59.33 ID:h88gQru1a
安倍さん&ガースー「俺が本屋と映画館を救うんだあああああ」

野党「4ねえええええええええええ」

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:01.53 ID:h7wXVSRp0
尾田くんのは場所だけ無駄にとって売れないからなあ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:06.00 ID:YJim5QZg0
凄いなこれ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:10.80 ID:8XYRs2W30
それまでは謎の大量返本により書店の倒産が相次いでいた

一体何故なんだ尾田くん・・・

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:19.38 ID:cUZPxKBL0
今年は鬼滅が救ったから来年は呪術が救えばいいこれこそ繋がる想い
チェンソーマンでもいいぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:28.88 ID:KkgBSGPCM
そろそろドラゴンボール と比べる段階に入ったか…
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:41.82 ID:JyuEUoB60
でも鬼滅だけだといずれまた減ってくと思うわ
いつまでも鬼滅が売れるわけじゃない
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:34:59.21 ID:QSqtQspb0
尾し紙はいけない
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:35:05.54 ID:+G4DG4pfM
むしろ、本屋が潰れてたのって尾田くんのせいじゃねえの??
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:35:31.21 ID:YPt5G3Stp
これ本屋からしたら結構辛い話でもあって、売上立てようといろいろ企画したところで、
出版社が生んだビッグタイトルの利益の何分の一にもならんって話なんだよな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:35:32.59 ID:qpGN17w60
売れないワンピ押し付けられてかわいそう
ワンピの売り場スペースを鬼滅呪術に使いたいだろうに
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:01.38 ID:fqoTgzRB0
他に使うお金がそっちに流れただけ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:02.24 ID:+P/07CAQ0
無能力
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:19.95 ID:3ipUiFaE0
尾田先生は募金するから…
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:27.06 ID:L9+LzDYod
すごすぎだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:28.53 ID:ZRT5Y61Y0
おいネタバレするなよな
アニメと映画しか見てないんだから
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:29.30 ID:zY05tFeT0
これもう経済柱だろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:36:33.41 ID:ec01/gXX0
初版395万部は本当に消えない汚点になったな
集英社とワンピースの、な
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:37:31.80 ID:RKcdgdO/a
単行本揃えようと思ったのにマジでない
完売は最終巻だけかと思ったのに全部ない
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:37:35.81 ID:kokbrDk60
コロナで鬼滅ブームの前から近所の本屋の客が目に見えて増えてたわ
鬼滅がなくてもコロナだけで少しは持ち直してたと思う
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:37:36.62 ID:NZL2JJB80
鬼滅=ワンピースの方式になってきてるな
鬼滅が人気でたら相対的にワンピースにも注目される
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:38:27.78 ID:yiv72Bfa0
漫画村のせいで漫画が売れないなんて関係なかったんや!!
吾峠先生が証明してくれた!
漫画村のせいで自身の漫画が売れないなどほざいた雑魚作家ww
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:38:53.29 ID:+G4DG4pfM
俺は専業デイトレしてるから昼間もストックボイス聴いてるんだけど、
60過ぎのおっさん証券マンが、みんな揃って鬼滅の話してるよ
鬼滅効果でこの株が上がっただの経済効果凄いだの家族みんなで読んでるだのさ

ワンピの話なんか聞いた事ない

82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:38:57.04 ID:xRwvvYta0
新巻出す度に旧巻が1000万部売れてるらしいからな
本屋にとってはありがたいだろうな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:39:22.51 ID:GwGtDBbu0
どうやって秋刀魚で…
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:39:32.51 ID:Idnn5DPX0
Kindleで売らずに紙だけにしてたらもっとすごかったんかね
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:39:55.26 ID:BpqstmU/0
コロナのおかげだぞ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:40:15.51 ID:AHYjpqZC0
ワンピって見るからに費用対効果が悪そうだったもんな
人気や知名度はあるんだろうけど、あの巻数がすごい単行本を続けて読むんだったら買わずにラーメン屋とかでいいかなって普通に思うし
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:40:42.40 ID:sSCf3p9X0
鬼滅本当に売ってないもんなもったいないよもっと刷ればいいのに
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:41:08.60 ID:YYfaJ0Pvp
最少もクソもTSUTAYA消えた今もう町に本屋なんてないんだが
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:41:49.14 ID:MkB9rv7a0
映画も300億超えたのにニュースなってないな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:20.88 ID:sSCf3p9X0
>>94
公式発表は明日
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:41:59.50 ID:pfPvmUiW0
なんか今までちょっとヒットしたくらいですぐ社会現象だなんだ言ってたのが恥ずかしい
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:07.34 ID:j5DOfLjvr
尾田くんさあ…
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:10.88 ID:cUZPxKBL0
漫画を買うって言うのもある種の習慣だから
一度買う癖がつくとどんどん買っちゃうんだよね
紙の本は並べると充実感があるし
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:16.44 ID:fLkTvTIR0
そういや千尋超えたの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:16.64 ID:1oJAHfAoa
キッズからお年寄りまで全世代にヒットするなんて珍しい
親やジジババまで話をしってるから、財布の紐も緩みまくりでしょ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:24.74 ID:Tj7dotq1r
もうこれ本物だろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/13(日) 22:42:40.37 ID:Ueyp4ILp0
潰れるほど本屋残ってねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました