【正論】共同通信論説委員「米中二者択一なんてアホなことやってるのはジャップだけ」と痛烈www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:08:21.28 ID:0+YPDYXod

日本とアメリカの「中国観」は世界標準なのか
日本とアメリカの対中観には偏見がある
2021年03月21日
岡田 充 : 共同通信客員論説委員

「中国敵視」には日本が思うような普遍性はない

インドがQUAD首脳会合に参加したからと言って、「準同盟国」になったと見るのは早計だ。伝統的に非同盟政策を採ってきたインドは「戦略的自律性」を基調に、時には「ヒンズー・ナショナリズム」が鎌首をもたげる「帝国」である。将棋のコマのように扱うと、しっぺ返しに遭うだろう。

2020年の中国・インド国境衝突を機に、インドは動画投稿アプリTikTokなど中国製アプリ使用を禁止する「反中ナショナリズム」をあおり、インド各地で反中デモや中国製品ボイコットが広がった。だが対中姿勢は一筋縄ではいかない。
「一帯一路」は、宿敵のパキスタン支援の案件が入っているため反対しているが、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)には加盟し、インドはAIIBの最大の被融資国だ。中国とロシア主導の「上海協力機構」(SCO)にも加盟し、新興5カ国(BRICS)首脳会議のメンバーである。アメリカ一極支配にはくみしない「多極化世界」の担い手である。

日本とアメリカの「2プラス2」が中国名指し批判に踏み込み、メディアでは中国が尖閣諸島(中国名:魚釣島)を今にも「武力で奪いかねない」など、バイアスのかかった報道(https://www.businessinsider.jp/post-225595)(https://www.businessinsider.jp/post-229602)が目立つ。
しかし日本とアメリカの中国を敵視する姿勢が「普遍的だ」と錯覚してはならない。インドやASEAN諸国は、「アメリカか中国か」の二択を迫る「新冷戦思考」にくみしてはいない。

「共通の敵」の脅威をあおり抑止を強調するだけでは、軍拡競争を招く「安保のジレンマ」に陥るだけである。安全保障とは抑止だけでなく、外交努力を重ね地域の「安定」を確立するのが本来の目的であろう。QUADの共同声明を「インド太平洋」安定のひとつのモデルとみてもいい。(一部敬称略)

https://toyokeizai.net/articles/amp/417862?page=3

またガラパゴスで自滅しようとしてるなアホジャップはwww

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:09:59.21 ID:sdmaJ0+P0
ってかアメリカはもう衰退するしかないんだぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:12:19.31 ID:ipJzHe0m0
>>22
だからいいんじゃないか
道連れがいた方が寂しくないだろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:10:18.91 ID:sT/Ci0bA0
そら日本以外は立地的に影響無いからなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:10:56.11 ID:rAfCH7io0
インドからしたらアメリカも中国も壊滅的な打撃を互いに出し合って弱った市場を制するのがベストだしな
仲間でもなんでも無いのは忘れてはいかんやろね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:10:56.69 ID:4OUwtQte0
だからアメリカの出先機関の自民党落とせば平和なままなんだよ
その犬の公明党や維新もな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:12:12.22 ID:V9gZAbsV0
>>25
中国共産党と仲悪い日本共産党というのが有ってな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:11:13.49 ID:SJFhW0BB0
日本は中国がお隣さんだぞ?
分かってんの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:11:56.56 ID:NnzMHG230
中国を敵視してるのはマジに馬鹿ウヨだわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:12:50.58 ID:6nWbqKVU0
まさに板挟み
米中も万が一ドンパチなったら戦場は日本ってことでプラン組んでるやろなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:14:54.18 ID:nsPcmPL3M
>>30
なんか日本に仲裁とか期待してるの?
そんなもんする気はないぞw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:16:29.46 ID:ipJzHe0m0
>>37
できるとでも?身の程を知らぬ猿w
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:51.43 ID:nsPcmPL3M
>>43
必死に逃げ道を模索するなよwwww
天安門の時は日本に泣きを入れてきたくせにwwwww
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:12:51.32 ID:k6F1oXKk0
バイデンじゃ駄目なのかよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:13:17.75 ID:nsPcmPL3M
>>1
必死に逃げ道を模索するなよw
また列強にむしり取られる中国に戻ってもらうぞ?
二度と強い中国なんて野心を起こさんように嫌ってほど踏み潰すからw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:13:31.91 ID:U6WKECcK0
自民党が「あ、報道管制とか人権無視とかむしろ親中の方がいいんじゃね?」と思った時が日本が親中に舵を切る境目だろうね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:15:54.25 ID:nsPcmPL3M
>>33
天安門の時は逃したが今度は完膚なきまでに袋叩きにせんとな
二階とかなら殺せばいい
アメリカも文句は言わないだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:14:11.88 ID:4F5juGgGd
(自称)リアリストは戦国時代の真田家の生存戦略とか好きそうなのにな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:14:12.34 ID:vq/Knlb10
共同通信ではなあ
産経までこれいいだしたら信用するけどさ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:14:31.81 ID:Jv18w+EL0
日本は昔からバカで外交ベタ 単一民族国家だと人間が幼稚に育つ 海外は多民族他人種だから人間が成熟する
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:15:08.32 ID:v1u71H6a0
兄の国は三択だからなw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:15:28.65 ID:mr/fid/40
え?
今まさに尖閣侵略されてるのが日本なのに
反中政策がだめって…売国奴なの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:16:14.81 ID:v1u71H6a0
最近在日米軍が首都で示威行動しまくってるけどな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:16:31.42 ID:tOYeD4aw0
オレたちはアメリカの属国、いや奴隷だから実質一択なのを知らないのか?これだからダメなんだよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:16:58.39 ID:nsPcmPL3M
なんか自民党内に自分の命おしさに二階の吊るし上げとかの恐怖政治を敷けないかね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:04.72 ID:8Aiwx/ejd
1ビット脳のネトウヨさんは敵か味方かでしか物事を判断できない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:12.54 ID:OsNpdHaw0
アメリカおかしいって言えばじゃあ中国につくのか、みたいなのがおかしいのは分かるけど
と言って中国も信用できないわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:16.58 ID:U6WKECcK0
今の保守傍流自民党政権と中国は親和性が高いと思う
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:36.93 ID:rlGWXy5U0
小判鮫国家だからな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:17:46.03 ID:r+o5bKJuM
2者択一なんて言ってるのはマスコミくらいだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:18:07.38 ID:FsDdo6TJ0
流石共同辺りになるとチャイナジョークのキレ味も本家並み
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:18:59.85 ID:/n6c/ArO0
どうせアメちゃんの露払い要因なんだから諦めろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:19:18.67 ID:U6WKECcK0
それが解ってるからバイデンは菅を厚遇する
そして「重要なのは民主主義や自由主義の価値観やぞ?」と念押しするんじゃないかな?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:20:06.20 ID:QomiGvHC0
表で中国叩きながら裏で中国から賄賂貰うのが自民党だから
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/21(日) 21:20:06.38 ID:slg2KyoQ0
共産主義アレルギーだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました