【正論】安倍さん「私のような国会議員や国家公務員は収入に影響を受けていない。そこに献金を給付するのはどうなんだと考える」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:26:41.64 ID:IaM0jR7Y0

また「世帯への給付金」について、「一律給付を検討した」としたうえで、結果として限定的になった理由について、こう述べた。

「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。
収入に影響を受けていないわけであります。そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」

「本当に厳しく、収入が減少した人たちに直接給付がいくようにしていきたいと考えました。また、なるべくスピーディーに行いたい。
ですから我々は5月、なるべく早く補正予算を通していただいて、5月にただちに出ていくようにしていきたい」

「全員に給付するということになると、麻生政権でも(リーマンショック時に)やりましたが、大体、手に届くまでに3ヶ月くらいはどうしても時間がかかってしまう。今回はスピードも重視した、ということであります」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010005-bfj-pol

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:27:27.62 ID:nqyepE3f0
あとから返して貰えばいいって散々言われてんのにな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:28:18.23 ID:E3A/3kVp0
ベーシックインカムなんだから収入が減ってようが減ってなかろうが関係ないんだっていう簡単な理屈ぐらい理解してくれよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:29:12.01 ID:1QlUd51S0
政治家も公務員も後から所得税数%上乗せすればいい話
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:29:23.04 ID:viVjAmPf0
安倍ちゃん聖帝だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:29:37.36 ID:7p1Ie+5aa
誰がお前らの話をしてるんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:29:47.77 ID:2t1pDxNO0
まだ言い訳並べてんの
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:31:17.74 ID:AyFBqqHn0
その分、あとで給料減らせばいいやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:33:02.53 ID:q7zBxUVL0
給料減らせばいいじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:34:23.71 ID:p+is/24p0
公務員は対象外にすれば良いだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:34:44.01 ID:z/Tth+9L0
つまり貰えないワイも議員と同様って事なんか?
年収300万ちょいしかないのに?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:35:43.77 ID:6MjKEfHz0
医療関係者も収入は変わらないけど桁違いの危険に晒されてるんだけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:36:13.23 ID:zkf15AAd0
誰との会話だよ
また1人で聞かれもしてない事語り始めてんのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:37:05.36 ID:6gE37S8s0
お前らは根本的にモライスギ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:37:48.48 ID:PhinPRDS0
ん?後援会へ利益供与するアベガンが何か言ってるようで
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:38:10.24 ID:sbwsPmWiM
控除しろよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:38:11.98 ID:1Pvh6SI9M
麻生どうにかしろよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:38:17.21 ID:PPm0D0/+0
医者、看護、介護、保育
電車、タクシー、バス
運送、郵便

こいつら30万給付金すら貰えず普段通り業務ってマジ?

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:38:37.05 ID:xwlDsyZr0
給与返上しろよ
半分ぐらい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:42:04.31 ID:cHrtEFBH0
後から回収すればいいだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:42:17.76 ID:wAHcaGic0
もう終息諦めてコロナを受け入れるしかないな
生き残った奴だけが真の日本人だ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:43:12.02 ID:TZjeXYja0
こういうのやるのはいいけど配るのは市町村なんでしょ
市町村職員審査に給付に仕事鬼のように増えてかわいそうじゃん
国でやるなら国の職員が全部やれや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:48:07.72 ID:KBTPT1pja
『除外』『辞退』と言う言葉を知らない模様
国民だけズルイ!って考えてるからこんなクソみたいな給付を考え付いたんか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:49:48.92 ID:pqQNkFfU0
もしかして公務員は今年の夏のボーナス満額出るの?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:49:52.99 ID:xeIh66JYa
30万所得ごまかすからもういいよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 21:57:48.57 ID:rewtwygzd
結局は自分達(政治家官僚)を中心に考えてる訳か?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/07(火) 22:02:43.33 ID:o6SVKRo60
政治家なんか立法権あんだからやりようなんかたくさんあるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました