【洗脳】“任天堂”とかいうもんに愛着を持ったことが無いんだが。誰が作ったかもわからん機械を崇拝する意味が分からない

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:31:50.51 ID:V8TgZuga0

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3

機械の信者やってる奴って頭おかしいんじゃね?(´・ω・`)
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/30/141738.html

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:34:57.40 ID:USRymswR0
アップル信者に言え
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:35:17.10 ID:S8Yrq8gG0
機械じゃなくて岩田聡の信者なのだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:36:59.14 ID:WfOrys870
株主だから愛着ある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:37:37.23 ID:V8TgZuga0
俺はどの信者でもありません

ウィトゲンシュタイン「ひとつの観念共同体に所属してはいけない」

これを基本原理にしています

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:39:26.06 ID:G6DuFkiF0
>>8
会ったこともないどこぞのおっさんの言うこと真に受けるとか、それを信者って言うんだぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:43:08.11 ID:S8Yrq8gG0
>>8
でもあなたはケンモメン
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:37:55.45 ID:NHSv1lyU0
キャラクターの信者でしょ🤔
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:39:37.76 ID:RR45nn7J0
嫌儲ってソニー信者多かったな
Xperiaというゴミを最後まで持ってたのここの奴らぐらいだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:41:11.36 ID:F6O0WrDQ0
何かの信者になるのは構わないけど競争相手勢力を誹謗中傷するハッタショガ●ジがネットで悪目立ちしすぎなんよ(´・ω・`)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:42:37.69 ID:bdKsirCp0
「マリオ」「カービィ」「ゼルダ」「スマブラ」「スプラ」
それぞれのキャラクターやソフト好きな子いっぱいいるけど
ニンテンドーってくくりを好きなのはほとんど聞かない

ただネットだとやたらニンテンドーっていうブランドを敵視してる連中がいる

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:44:02.11 ID:S8Yrq8gG0
>>13
Wiiのころはニンテンドー信者とソニー信者が存在していたのだ
もうスマホに駆逐されたので
ジジイ以外コンシューマのメーカー信者は残っていないのだ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:44:11.68 ID:QyjMOb2xd
ただの好き嫌いの話なのにすぐに宗教とか信仰とか言いだすよね
日本人は信仰宗教から遠い存在なのに
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:46:52.84 ID:vmE9aFAp0
確かに
でもハードを所有して満足感得た者が信者になる

SONYのウォークマン、ホンダのカブ、任天堂のファミコン

三種の神器

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:47:00.86 ID:WFmJl9Qv0
任天堂が好き→わかる
Switchで遊べるゲーム以外はクソ→何で???
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:47:48.25 ID:MevfiVKA0
アップル信者と戦ってこいよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:49:41.82 ID:Z/jPUPkH0
アルセウスからポケモン初代以来に復帰したけどそれより前のシリーズは全く興味が湧かなかった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:49:56.56 ID:B9ufPeF60
機械じゃなくてソフトだよ。マリオがプレステで出るならプレステ買う。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:51:25.52 ID:S8Yrq8gG0
Switchはもうゴミすぎるから
PCでゲーム出して欲しい
実際サンブレイクはPC版を買いなおしちゃった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:52:17.65 ID:tnNHpMd10
君の中では愛着=崇拝なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:56:11.21 ID:vq4LpsHp0
ゼルダなら宮本って人だっけ
全部調べれば誰が作ってるか分かるのでは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:04:50.72 ID:9RQam9Fx0
特定企業や特定団体に異常なまでの帰属意識を持つ人の気持ちがわからん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:10:36.13 ID:8AnlveBl0
>>26
異常なまでの敵対意識を持つやつもいるしまあ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:12:00.39 ID:fzfumcNn0
>>30
競合相手への異常な帰属意識の塊な奴な
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:06:56.31 ID:RGviuUjLa
ゲームが好きなら任天堂が好きって人がいるのは別におかしなことじゃないだろ
面白いから好きなのであって
他のブランド全般もいい商品を作るなら好きになるって自然のこと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:09:08.94 ID:bcRjFK3g0
後継機が噂になって漸くスペック批判が許される流れになるなるからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:10:25.71 ID:AR7LhtBR0
株主になって初めて任天堂に愛着持った
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 11:11:46.01 ID:p8EUk7Dz0
ゲーセンで育ったやつには
響かない会社。

コメント

タイトルとURLをコピーしました