【滅びゆく国】148年の伝統ある小学校、閉校

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:29:28.84 ID:RlvlvwAbd

安芸高田市の川根小で閉校式・記念行事 148年の歴史に幕 250人が感謝と惜別

2024年03月24日 18時18分
中国新聞

https://www.47news.jp/10694262.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:29:55.73 ID:vm/Ut4/N0
廃校決めたのは石丸市長なん?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:30:10.48 ID:7f0+SWEx0
これから地方の小学校なんてほぼ消滅するでしょ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:32:21.19 ID:0C6WGghSa
>>3
30年ごとに半減するだけだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:30:36.72 ID:DgGmmmbC0
都市計画が杜撰な国の末路
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:31:50.69 ID:gv8AZQf90
石丸市長…どうして…😭
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:34:02.50 ID:PD5TBp5iM
町田の小学校も無くなりまくるってさ
もう終わりだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:48:56.33 ID:rVJVXRdp0
>>9
ジャップは街を焼き畑的に使い捨てるから世代の更新が起こりにくいんだよな
土地がねえ土地がねえ言いながら贅沢に郊外の農地や山林を潰しやがる
空き家がだぶつく原因もこれ
宅地化の規制が緩すぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:50:11.71 ID:7Ma06nbI0
>>19
つまり、ジャップってめちゃくちゃ頭悪いってこと?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:53:07.71 ID:0OJIUnCMd
>>19
やっぱニコ生のほうが安全なんだぜ
霊感商法が社会問題
楽しいホテル生活続けようかな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:37:00.29 ID:Y81sO5Me0
どうにかならんのかね
失くすより住民憩いの場として開放してくれんか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:46:16.87 ID:efH6bI/30
>>10
誰が維持管理をして金を出すか
まぁ無理だね
解体費用すらなさそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:38:09.98 ID:1Qn/mceJa
今後廃校だらけになるんだろうなぁ・・・子供登校させるだけで車で数十分とかかかってコスト莫大なのが見える見える
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:38:45.63 ID:Ta0Oz2tq0
地方の小学校って制服あっていいよね
可愛いし親は楽出来るし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:43:47.87 ID:ohDUEFRf0
母校は俺が行ってた頃がドーナツ化現象で一番少なくて、その後都心回帰進んで今じゃ1000人越えらしいわ
都市部は結構多いみたいだなこういうの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:44:10.76 ID:fZ8Oc9480
改装して老人ホームにしたらどうだろう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:44:32.29 ID:rCfik5zg0
閉校する学校は元から価値ない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:45:10.68 ID:mcSYY02E0
新宿区の東側に住んでたから1学年60人ぐらいしか居なかったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:46:12.28 ID:PD5TBp5iM
町田はテニスコートにするらしいけど
ジジババしか来ないだろうな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:51:58.35 ID:vXhyMqBK0
廃校が観光施設になっているところがある
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 18:53:29.38 ID:hfZw6YEZ0
母校は1学年10人以下で笑うわ
学校全体でも二桁
こういうのだとただでさえ減ってる同窓会も将来的に完全消滅だろうな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 19:18:16.24 ID:D2N2ECd90
無駄にありすぎたのでは
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 20:55:22.33 ID:Zcr7tf940
>>23
当時は無駄じゃなかったんじゃない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 20:56:00.88 ID:Enc/HUYD0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 20:59:27.68 ID:0TbTGJsN0
ありがとうアベノミクス
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:21:44.88 ID:jnOhyP5C0
ゴルフでも人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
うん
その中で飽きる
サガシリーズの全世代まんべんなく支持されないのかもね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:48:05.57 ID:82prStCC0
ここで買えるやつが最近増えた
トーヨータイヤさん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:49:11.55 ID:4EGrcrDB0
昔は年間200万とか生まれてたしな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:52:04.44 ID:CZIYP4Ly0
東京栄えて日本滅ぶってだけや
日本は都市国家になるんやで
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/24(日) 23:56:35.66 ID:7/sjf24Xd
もしかして今から教員目指すのって危険?

コメント

タイトルとURLをコピーしました