【漫画】ワンピースが今年最も売れたマンガ1位に!2位は「鬼滅の刃」!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:51:30.45 ID:8Ec57GdV0

「週刊少年ジャンプ」で連載中の尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE」のコミックスの2019年の
累計年間売り上げが、推定1270万部(2018年11月19日から2019年11月17日に集計、集英社調べ)を記
録したことが11月25日、明らかになった。2019年の国内のマンガで1位の記録となった。同作は、初版
発行部数300万部以上を10年継続の前代未聞の偉業を成し遂げ、その勢いはとどまるところを知らない。
「ジャンプ」ではもう一作、快進撃を続けるマンガがある。それは、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる
)さんの「鬼滅の刃」だ。2019年のコミックスの年間累計売り上げは推定1080万部(同)で、「ONE PIECE」に続く2位を記録。
「ジャンプ」には「ONE PIECE」「鬼滅の刃」以外にも「ハイキュー!!」「僕のヒーローアカデミア
」「約束のネバーランド」「ブラッククローバー」などの人気作が連載中で、「呪術廻戦」「アクター
ジュ act-age」「チェンソーマン」などのネクストブレークが期待されている作品も多い。新たな黄金時
代を迎えているのかもしれない。

https://mantan-web.jp/article/20191124dog00m200033000c.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:52:47.34 ID:eJZgWLle0
まんさん、やるなら最後までやり通せよ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:53:38.07 ID:2COjE/rt0
>集英社調べ

集英社は普段はこんなの出さないのに
オリコンのリークで鬼滅に負けたって話題になって急遽出したのか?

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:28:28.73 ID:B1+hyC0TM
>>3
オリコンは別に正確じゃないし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:37:36.01 ID:4zxGaGSNd
>>3
オリコンってコンビニ売上分とれないから
そしてワンピースはコンビニでやたら売れる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:56:58.09 ID:BOxoXbuF0
鬼滅は女作者の漫画だからな
嫌儲は叩きで行くぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:58:52.99 ID:Uvm7tvJvd
ステマの刃w
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 07:59:43.45 ID:vTzi485uM
あんな読みづらい糞マンガ誰が買ってんだ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:01:17.19 ID:Fisvb0HJ0
ワンピースはさすが嫌儲公認マンガなだけあるな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:02:56.90 ID:17ZhaNiKa
惰性で買ってるやつ多いと思うけどな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:40:20.53 ID:ttRM8b4ed
>>8
それって一番難しい事だよ
途中で飽きて放り出す作品ばっかだもん
結局買い続けたい作品って事
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 10:21:11.30 ID:2COjE/rt0
>>36
ブリーチとか銀魂は売り上げめちゃめちゃ落ちてたな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:03:53.48 ID:2n1sqLuJ0
日本終わりだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:04:05.26 ID:O7nwzKMd0
まじで鬼滅の面白が分からない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:05:09.10 ID:iO0GmVCYa
>>10
青臭い正義、悪くない。
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:04:29.81 ID:tmk4kE8d0
炭三郎そろそろ死にそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:06:23.73 ID:HNUrdVDNr
>>11
致死量の猛毒(無惨の血)を食らって死にかけるってワンピースのインペルダウン編と同じだから目も治ってパワーアップするだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 10:25:32.82 ID:Z5DqHJ9Z0
>>13
バキでもやってたな
このネタの元祖って何になるんだろうか?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:10:52.44 ID:2GBjzimR0
こんなゴミが売れる今のジャンプw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:17:11.06 ID:JNVthMHQK
今のワノ国は、本当に安倍政権みたいだ。表面だけ取り繕って、「笑い」以外を奪って、「天国」と言う愚かさ
◆批判許さず
 聞こえたぞ~女、将軍の悪口を言ったな!?将軍の悪口は聞き逃さねえ。
 大人しく生きてりゃ、そうそう手は出さねえ。が、オロチ様は、反抗的な意思を決して許さねえ!
◆アベノミクスの果実
 動物の力を得て凶暴化する「恐ろしい果実」《人造悪魔の実》。
 その人工的な強化の成功率は約10%。
10人が果実を口して、力が手に入れられるのは、たった1人。あとの9人はハズレで、リスクのみを引き受ける。
泳げなくなる事は当然。不完全な薬品の副作用で「悲しみ」や「怒り」の表情を失い、ただ笑う事しかできなくなってしまう。
◆アベ友
 カイドウの「百獣海賊団」の戦闘員は、3つの段階で分けられてる。
まだ何も口にせず、獣の力を得るチャンスをまってるのが、「待つ者達(ウェイターズ)」
10分の1の確率の中、「獣の力」を得た強者達は、「与えられた者達(ギフターズ)」。
果実を口にしたけど、ハズレを引いた、笑う戦士達を「笑う者達(プレジャーズ)」。
 不運な者達を嘲る様に、奴らはその人工的な果実に「笑顔」という意味の名をつけた、「SMILE」と!
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:26:14.84 ID:JNVthMHQK
>>15
◆トリクルダウン
 将軍オロチは、ひと口かじっただけの失敗作「SMILE」に目をつけた。
果実には、まだ副作用だけを伝達する効力が残っていて、新たな「笑う者達(プレジャーズ)」を生み出す事ができる。
 日々、人が死に、むせび泣く「花の都のおこぼれ町」をうとましく思っていたオロチは、
都から出る「おこぼれ」の中に、その「SMILE」の失敗作を混ぜ込んだ。
 『幾度も続けば、それがどんな果実なのか、誰にだってわかる。
それでも「おこぼれ町」の人達は、空腹に勝てなかった』。
 一人残らず笑顔で明るい町「えびす町」はそうやってできた。
◆美しい国
 「これがワノ国!明るいワノ国じゃ!天国と見紛うばかり!」
 泣きたくても、笑うしかない、「えびす町」の人々の前で、大笑いしながら踊るオロチ。
 これが、将軍オロチの最大の罪。『人を不幸にしておいて、悲しむ事もさせない』。
 「えびす町」の人達の笑顔は、一生外す事のできない「お面」なのだ。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:17:19.71 ID:05IER+L6d
鬼詰禁止
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:20:17.90 ID:KKu4Rlnq0
ワンピはただ流行っててみんな読んでるから俺も読もうって感じで
本当におもしろいから売れてるのは鬼滅の方だと思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:43:25.00 ID:ttRM8b4ed
>>17
流行ってるのは鬼滅だぞ
ワンピは通常運転に戻ってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:28:04.45 ID:9gMOtXvf0
ジャンプのステマとゴリマ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:32:41.01 ID:eIns8iG1d
なんだかんだで凄く売れてるワンピース
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:40:29.75 ID:7sIOczpNr
もう惰性で買ってるだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:41:03.85 ID:iZbFn8JO0
女のオタクって自分たちは金を落とす購買力があるってよく言ってるのにこんなもんか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:42:32.41 ID:Y46lZag+0
やっぱりな
鬼滅読んでるけど社会現象とかそんなクラスの漫画に見えないんだよね
SNS時代に見事に合致した感
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 08:55:13.63 ID:iZ1PASLB0
オリコンで鬼滅に負けたからって集英社が今までやってなかった年間ランキング発表したのか
尾田の命令か
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:04:15.87 ID:SRx73qYP0
これからジャンプアニメはボンズかufoに作らせろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:16:14.39 ID:0xnNzrDKd
ワンピースは日本中どこでも買えるように実売以上に刷りまくってばら撒いてるからな
今の鬼詰の勢いでワンピース並にばら撒いてたら間違いなくワンピースより売れてたわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:20:06.00 ID:LmQnReKP0
ステマスレのうぜえ漫画ツートップ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 09:49:35.69 ID:81mnLiDLK
これならワンピースがゴールデンにやったら大変なことになるな

つかバラエティ番組しかないやん これで儲からない芸人は○んだ方がいい

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 10:09:18.25 ID:UUSqXXmB0
ワンピースって絵柄や話が受け付けなくて
数話で切ったけど、何が面白いのか
鬼滅も絵柄が下手くそやね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 10:25:29.93 ID:6PWBgYWKa
>>39
絵が上手かったらそれだけで面白くなんのかよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/25(月) 10:14:38.15 ID:KVfaIjY50
これみると
やっぱり
BLEACHって神だったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました