【画像】こういうゲームがプレイできない奴www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:30:42.86 ID:PdvlDN1fM

s://i.imgur.com/QI4rUz9.jpeg
s://i.imgur.com/bsbmtlY.jpeg
s://i.imgur.com/5fa1iD1.jpeg
s://i.imgur.com/6EqdFbU.jpeg

最新作が来てしまった・・・
興味はあるけど、馬鹿すぎてプレイできないです(><;)

https://itest.5ch.net

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:31:01.32 ID:PdvlDN1fM
ムズすぎる・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:31:22.50 ID:cSFAw7sZ0
ケンモメン好みのやつか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:31:29.36 ID:PdvlDN1fM
情報量があまりにも多すぎる・・・😱
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:31:37.40 ID:/uUhSypI0
ランペルールか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:32:06.62 ID:7BvaRQxx0
パラドは中国受けで
dlc商法に拍車がかかってもう駄目だ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:32:47.68 ID:y+IxAGnC0
hoi4しかやらないあれは1700時間くらいやってしまってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:33:05.64 ID:xuHVviq+0
ビクトリア新作?
EU新作?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:33:13.66 ID:bQdEUdZ70
ドラクエおじさんたちが一番嫌うやつ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:38:27.51 ID:N288OMiw0
>>9
低スペックハードで面白いゲームを作るにはRPGかシミュレーションゲームしかなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:33:29.21 ID:SFMccinCH
PCでマルチディスプレイでやってたのをコンソールで一画面でやるのはキツい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:33:44.29 ID:hbmHk7s40
なんと500年の時を遊べちまうんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:33:56.21 ID:i2CcHNLA0
前作より要素増えているから不具合やバグ取れるまで少し待つ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:34:46.00 ID:Q1DUj/Jg0
この手のは面白さが分からない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:35:19.99 ID:hbmHk7s40
わーくにでいえば鎌倉末期から明治維新辺りか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:35:29.48 ID:1EXO5VFe0
俺はゲームとか感覚派だからやってるうちに覚えていくよ
こういうのも失敗から学べたりする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:35:34.14 ID:5SUFoZpu0
シミュレーションはいつも少しやって飽きて終わり
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:35:59.78 ID:zs624aFQ0
覚えること多くて速攻返品した
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:36:09.24 ID:oxDCvYoT0
最初に適当に進める。

クルセイダーキングス2はさっぱりわからなかったので、4世代かけてやったことは結婚と子作りのみだった。

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:36:22.57 ID:yzNBbC0j0
前作からもうそんなに経つのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:36:29.76 ID:e0OWmO/m0
ターン制ならいける
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:36:47.99 ID:Tk9fD4Co0
なにこれ、信長の野望みたいなゲームにRTS混ぜ込んだヤツ??
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:37:29.59 ID:OHd28DAf0
タクティクスオウガとFEを攻略サイト見ながらやるのが限界
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:37:31.99 ID:WtrIz7ioa
こんなんゲームじゃないでしょ
そもそもがハッタショ向けに作っているのでは?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:37:46.77 ID:y9SOzB8C0
考えること多すぎる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:38:26.23 ID:2v9KnoJ7a
相当時間掛けないと覚えられないゲームはやりたくない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:38:28.74 ID:3Ae8UQ7Za
AIによるオートモードあるんでしょ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:38:46.41 ID:azb+367S0
半熟英雄くらいならなんとか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:39:14.29 ID:4yDYARkL0
ヨーロッパユニバーサリスの新作か
パラドゲーはタスクこなすだけじゃ面白さはまったくないからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:39:19.15 ID:PNBUd6XO0
何時間か適当にやって慣れるしかないよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:39:23.01 ID:fBUC9ewg0
初めて見るけど、何のゲーム?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:39:23.65 ID:pf4HGWiI0
シミュレーションRPGってのが無理
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:05.22 ID:HmVXEp7T0
戦争とかしたくないし人の動きわかるやつじゃないとつまらない
cities2があんな出来で買えなかったから随分やってない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:16.85 ID:5xY9eWl90
昔はそういうのよくやってたけど今は疲れるからやらん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:17.35 ID:T1IQHE3W0
こういうのはポピュラスとかシムシティでやり尽くした
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:19.44 ID:zs624aFQ0
簡単にできる信長の野望くらいがちょうどいい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:43.71 ID:dcUlK7Xc0
Plague,Incだったら課金は基本絶対しない俺がコンプリートに近い課金の仕方してまじで死ぬほどやった
コンプリートって言ってもたしか2000円とかそんなもんだったしな
人類を何千回も滅ぼしたわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:45.12 ID:pshma1R8H
AoEとかhoiは俺の小さい脳ミソじゃ処理仕切れんわ
civの低難易度くらいが限界
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:40:50.89 ID:WW4IfDGk0
「出来ない」んじゃなくて
「しない」のでは?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:41:01.88 ID:/Cvjb3tA0
チュートリアル「○○は、☓☓で▲▲になるんじゃぞ」
ワシ「もういいです」

累計プレイ時間3分

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:41:03.38 ID:zgJmeO5X0
civ4は出来たんだけどな
あれぐらいがちょうどいい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:41:33.01 ID:YkTOMC3o0
これもうちょいシンプルにすればいいのに
ごちゃごちゃしすぎる
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:41:34.20 ID:r/4FBlvW0
画面見ただけでウンザリする
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:03.17 ID:eUM0yk6DM
ゲームに何を求めるかだな
何も考えずに遊びたいときには無理
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:09.53 ID:Bsp55+NK0
これが同接7万ってすごいよな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:13.43 ID:7bT0uaNG0
スパロボで限界っす…
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:26.97 ID:rCnRWCBT0
シミュレーション系こゲームってつまらないよな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:39.99 ID:gScwCXlR0
大航海時代くらいにしてくれ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:43.85 ID:1ekMFH5F0
つまんなそう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:44.01 ID:grvGCSL10
(ヽ´ん`)「文字が小さすぎてプレイできない」
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:42:56.03 ID:ctFThn2C0
見てるのは面白いけど実際やると何がなんだか
Hoi4とか全然分からなくて積んだわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:43:20.90 ID:uRRUo7m+0
ビクトリアはシミュレーションの最高傑作のひとつだと思うわ
1は死ぬほどやった
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:43:25.15 ID:0tiz6AhZ0
逆に子ども時代なら夢中になったかも
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:43:31.49 ID:Jk4hOrgg0
三国志や信長の野望ですら辛い
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:43:39.07 ID:Uzznpg5Vd
信長の野望は天翔記の次くらいが無理だったな

箱庭をシムシティしていくタイプのゲームでクリアできずに挫折した

58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:43:39.73 ID:JGKYxUvC0
こういうのマジで時間が消える
ウイニングポストとかも
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:44:17.12 ID:1VZ/VkS7d
よく解んない
ミストは面白かったけどつまらなさそう
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:44:38.71 ID:quN4Y6Fp0
慣れた頃に最初から遣りたくなる系統
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:44:49.77 ID:uTwuydTg0
若い時はFPSばっかりだったが年取ってからこういう系ばかりになった
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:45:05.66 ID:2B+Mrt260
トロピコでさえオレには手に余る。
信長の野望が限界。
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 21:45:07.72 ID:pYEPFikN0
ASDだからやったらハマる自信がある
やり始めて覚えるまでが怠いからやらんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました