【画像】さいきんの大学生のレベル、マジで落ちてるらしいぞ。しかも国立レベルで

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:05:34.26 ID:FijREWmH0XMAS

レス1番のサムネイル画像

高橋俊 北大卒 高知大学教授
https://researchmap.jp/read0204748

飯間雅文 北大卒 長崎大学院教授
https://researchmap.jp/read0172859

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:06:17.21 ID:wxYFehb+0XMAS
でしょうねw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:06:22.67 ID:PJYPTAga0XMAS
乳酸菌とかボツリヌス菌とか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:06:50.25 ID:IXVCZbzcdXMAS
やる気のないヤツに金にもならない専門的なことやらせても何か出来るわけないやろ
今頃気付いたのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:07:16.76 ID:l2WQgYwV0XMAS
自民党の教育行政の賜物だね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:07:39.96 ID:iQ/KTOm80XMAS
  まじかー😾
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:07:41.90 ID:DDMAM2KC0XMAS
>>1
これ他のツイート見る限り留学生相手じゃなかったか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:09:18.32 ID:fCA/zys00XMAS
>>7
いいえ通常の学生のこと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:07:55.94 ID:u49pZ+ZUdXMAS
まぁ近年はコロナもあったしコロナ直撃世代は大目に見たってくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:08:56.98 ID:zL51QMewHXMAS
しかも何が一番恐ろしいかというと本当にクソな学生でもなかなか不可、落第にできないこと
進級・卒業“させないと”教員の指導力不足にされる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:11.02 ID:7mxxDLW/0XMAS
>>9
そんな話俺の出身大学できいたことないけど本当?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:12:24.42 ID:zL51QMewHXMAS
>>11
本当だぞ
しかも今は教員(准教授・教授等役職関係なく)が大学生の生活までケアして不登校みたいなやつまで面倒見ないといけない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:18:44.27 ID:f02A9kMw0XMAS
>>11
どこの大学かって話ではない
最近の大学全般の話
学術軽視で教授の権限奪ったり部外者が運営の権力握った結果、昨今の大学はもうめちゃくちゃになってる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:13.15 ID:5jVJJHyQ0XMAS
推薦枠が増えるとどうなるの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:16.20 ID:24CAEu2A0XMAS
駅弁はそうだろな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:28.38 ID:Yle6cAl8MXMAS
入試あれだけ問題数多いのに
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:29.06 ID:5lk0nAb70XMAS
中身変わってないのに生徒学生に求められる理想像上がりすぎやんやろ🥺
ワイの頃は教師と殴り合いの喧嘩よくしてたで🥺
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:10:50.47 ID:nzMUELmc0XMAS
新入社員のレベルがどうみてもものすごく低いからな
日本人総白痴だよ
思い起こせばゆとり世代の俺こそ日本至上ナンバーワンだったな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:11:22.61 ID:skRT+bJT0XMAS
学力よりもビヘイビアに腹立ってる感じだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:12:17.32 ID:fWl2a2Ke0XMAS
そりゃそうでしょ
誰でも入れるんだから
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:12:18.94 ID:y3auo6tz0XMAS
地方の駅弁やん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:12:46.36 ID:Sw/rhRzQ0XMAS
研究力も落ちてきてるし大学自体没落してる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:12:58.71 ID:Uk4uJBFU0XMAS
なんかZ世代叩きのスレ多いな
同じ奴がBE使いまわしてんのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:14:20.52 ID:fCA/zys00XMAS
>>22
俺はそのZ世代だ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:13:54.02 ID:k00SX9uCaXMAS
これからもっと悪くなるからどうでもいいよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:14:06.99 ID:24CAEu2A0XMAS
寧ろなんで昔は駅弁を有難がってたんだろな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:14:14.63 ID:v9oqGwLP0XMAS
ジャップの大学なんてやってる感の動物園だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:15:01.41 ID:MtPCZNly0XMAS
考えるまでもねえわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:15:03.20 ID:vYPLeKlZ0XMAS
そら今の学生より社会人のほうが現在進行で勉強しているからな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:15:15.56 ID:VjFofzpl0XMAS
駅弁が一番割くってそうな話だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:15:29.89 ID:lm86P2GF0XMAS
いやいや
今はまじで二極化だってば
旧帝早慶はもちろんMARCH以上とそれ未満で全然違う
一般入試でMARCH以上に入れるやつは相当勉強できるよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:18:02.97 ID:80f096sO0XMAS
>>30
私文なんてちょっと勉強すれば受かるだろ
早慶だって
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:44.72 ID:5lk0nAb70XMAS
>>43
受験とかピアノ弾ける程度の脳の技術やけど🥺
99割の人は全く簡単に弾けないし1割にはチョロいやろ🥺
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:15:48.73 ID:BpOWHqSh0XMAS
少子化で競争がないし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:00.39 ID:4vCe2bYE0XMAS
高知大ってFランでしょ?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:04.99 ID:80f096sO0XMAS
>>1
ただの老害じゃないか
あとツイッターやってから気がついたんだが、北大程度を出ても大学教授になれるんだな。高校時代にろくに勉強してこなかったのに、なんで偉そうなんだろう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:36.39 ID:f02A9kMw0XMAS
>>33
長年教員やってるのに、教育制度の劣化を批判するのではなくて学生叩きになってる時点で教育者としては三流なのは間違いない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:25.57 ID:TKXlY+E40XMAS
小泉と竹中が破壊してくれたからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:35.65 ID:QcXTb6v80XMAS
まず全体の数が減った分レベルも落ちてるんだろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:55.40 ID:1m7ElSVK0XMAS
教育が何なのか知らない政治家が何にもしないから
ビジネス大学になる
少子化で馬鹿でも入学してもらわないと成り立たない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:16:55.51 ID:19KW8etv0XMAS
AO入試とか選考過程がブラックボックスの意味不明な制度を拡大しすぎたんじゃないの
それで公平性は担保されるのか
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:17:33.77 ID:gQTzk+UB0XMAS
これからの世代は年単位で学校行ってなかったからな
お前らも覚悟しとけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:17:45.69 ID:vwZH9vpG0XMAS
選考方式をペーパーテストだけにすれば良い
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:17:49.84 ID:GAMqPkuK0XMAS
教育の予算どんどん減らされてるんだってね
まあ現場にロクな教育者もいないから当然の流れ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:17:50.21 ID:yakZSUNVdXMAS
10年ちょい前の俺の時でも同じ事言われてたぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:17:51.13 ID:NXNGE/Bq0XMAS
なにがあったんや
背景がわからないといっちょかみもできんよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:18:10.45 ID:Aq52uTsa0XMAS
何十年も前からずっと言われ続けてる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:18:32.68 ID:8zA0rE3q0XMAS
氷河期世代とはえらい違いだわな。
しかも最近はハナホジってても大企業へ楽に就職できるんだろ!?なんとも羨ましい限りだわ。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:18:53.55 ID:skRT+bJT0XMAS
今の18歳人口って団塊の1/3なんだろ
そら競争薄過ぎてレベル落ちるわ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:19:42.03 ID:ypnTIRRE0XMAS
そりゃそうだ
現役時代に落第生だった俺が社会人入試で学士入学したらGPAトップクラスだもん
どんだけ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:02.50 ID:HhOIL7S10XMAS
また団塊ジュニアの時のセンターの問題と平均点貼られたいのか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:26.05 ID:VQUSNEr00XMAS
中学生みたいな大学生ばっかだろ今
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:39.39 ID:z3a2WESA0XMAS
記憶力大会に人間性とか関係ないしな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:42.04 ID:ypnTIRRE0XMAS
あと一般教養が減って学部によっては第二外国語もないしな
代わりに英語は実用英語だからちょっと羨ましい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:20:50.10 ID:s5YWHPA50XMAS
国立大の教員になってる時点で母校の旧帝内ですら上澄みだろうから地方駅弁の平凡な学生レベルがカスゴミに見えても仕方なくね
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:21:29.20 ID:b8bTJ80p0XMAS
勉強できるはずなんだけどな
試験は相変わらず難しいし
ただ難しい試験を出してるだけで合格点が低いのかもしれないが
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:24:27.32 ID:zL51QMewHXMAS
>>56
勉強できるできないじゃなく常識がないやつがマジで増えたと思う
しかもアッパー系もダウナー系も全部引っくるめて
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:27:47.26 ID:5lk0nAb70XMAS
>>62
常識や道徳や習慣をギリシャ語のエートス言うんやけど
スマホやら発達しすぎで爺とは習慣から違うやからな🥺
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:28:22.94 ID:b8bTJ80p0XMAS
>>62
声小さいのは頂けないな
普段小さい奴でも出そうと思えばしっかり発声できたが
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:31:37.92 ID:49/1C2hs0XMAS
>>62
近頃の若者は常識がないっていつの時代も老害の使う常套句だな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:33:33.33 ID:zL51QMewHXMAS
>>83
そう思うのはまあしゃーない
でも大学だけじゃなく教育の現場ではかなり深刻でホットな問題なんだ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:21:32.64 ID:uF6ndaJA0XMAS
昔と今の漫画で描かれる30代の顔が違いすぎるみたいなのでバズってたよね
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:22:11.25 ID:68gWoXxf0XMAS
統一教会による日本破壊が進んでますなムホホ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:22:49.24 ID:kTm95Lv30XMAS
今の東大はかつての早稲田
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:23:11.33 ID:zF6CLtOF0XMAS
50年くらい前に
分数もできない大学生という
言い回しが流行った

百年前千年前でも
似たようなこと言われてたはず

65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:25:57.28 ID:f02A9kMw0XMAS
>>60
なんにせよ、それは大学生の責任ではないわな
教育制度が悪い
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:23:27.68
昔の二次試験や私大の問題の方がえげつなかった
今の京大なんてゆとり仕様で有名だ
なんでこうなってしまった京大
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:25:16.38 ID:MRnvVHFM0XMAS
詰め込み記憶力を問う試験をしてるんだから、それに特化して他はダメダメな人間が入学してきて、
そうじゃない奴が落ちるのは当たり前の話だと思うんだが
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:25:38.64 ID:Cj7sHqYu0XMAS
そら研究者にガ●ジのお守りさせてたら研究力下がるってw
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:28:14.32 ID:f02A9kMw0XMAS
>>64
学生の面倒見るのであれば百歩譲って問題はない
ゴミみたいな雑務と研究費獲得等の無駄なペーパーワークが増えすぎて研究時間削られまくってるのが問題
要するにジャップはわざわざ研究力下がることをやってる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:26:02.53 ID:kawaeJKW0XMAS
そら地方国立だとやばい学生はおるわ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:26:27.18 ID:K1ZFDom10XMAS
昔からずっと言われてるなこれ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:27:14.00 ID:YjkYxDku0XMAS
とくに私立なんて学問の府というよりビジネスだからなー昔っからだが
学生のレベル低下?まあいいじゃんそういうのを地でいってるわな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:29:28.47 ID:b8bTJ80p0XMAS
>>68
Fランは再試験の試験料で稼いでるみたいだからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:27:23.05 ID:3nS4obvV0XMAS
分子の定員変わってないのに、母数は氷河期の半分くらいしかいないからそんなもんだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:27:42.08 ID:Gt7sCDQ+0XMAS
そりゃお前らがFランにしか就職できない出来損ない教員だからでしょ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:28:31.41 ID:eaDX9tfN0XMAS
大学生がというか全体的に底が下がってるのは本を全然読まないからだと思う
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:30:07.92 ID:r32mcBs+dXMAS
>>74
これ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:28:39.56 ID:WJYmPb8c0XMAS
俺の時も言われてた
気にすんな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:29:58.31 ID:80f096sO0XMAS
以前、日東駒専クラスの大学で公務員試験対策の講義をしたが彼らは連立方程式や三平方の定理も覚えていなかったな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:30:22.48 ID:5VmsuQSY0XMAS
塾講師やってたけど、都立の中位高からでも一般受験で早慶合格者出てるし
少子化で大学の合格者のレベルは明らかに落ちてるよ

昔だったら都立上位の3番手高の上位が早慶合格者でそっから下はほぼ居なかったのに
今や都立中位高からでもポンポンと早慶合格者出ててレベル低下はかなり実感した

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:30:37.96 ID:1eNeiK5D0XMAS
スマホのせいだろうな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:30:51.79 ID:PZJh3Nu+0XMAS
小泉純一郎が国立大学法人化で国立大学オワコンにしたからね
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:31:56.18 ID:7AONeyM40XMAS
だから少子化は駄目なんだよな
国力が落ちる
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:33:23.23 ID:ZXPQ0EJq0XMAS
レベルっていうのがふわっとしてるんだよな
講義中聞いてないとかであればその講義がタメにならない背景があるだろうし
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:33:34.85 ID:KFNX95VG0XMAS
1の画像の人が言ってるのは学力的な意味じゃなくて礼節の話だろ、どう見ても
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:33:41.04 ID:GyKbU/20MXMAS
新卒もとんでもないのが入ってきてると聞くね
まじで面白い世の中になってきた
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:34:57.97 ID:ZcTbUNKJ0XMAS
どんな学科でもちゃんと定員まで入学させないと文科省に怒られるから無理やり入学させる
留年させると親御さんと学科長に怒られるから無理やり卒業させる
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:35:05.44 ID:n8h3Wxq90XMAS
んな事言ってパパ活での貞操崩壊レベルは花まる急上昇なんだろ
終わりだよ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:35:19.87 ID:Fza2kZ7i0XMAS
入試問題はどんどん難化してるのに関係ないんだな
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:36:35.03 ID:gwSp6Ra/0XMAS
北大もよくジンパ禁止と復活とかやってるし昔から一般常識にはかけてないか?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:36:37.56 ID:F1Vgc+7CMXMAS
ガリ勉を発達扱いして落とすからね
こうなるのは当然のこと
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:37:15.37 ID:5VmsuQSY0XMAS
一般受験での早慶合格者が都立中位高からも出始めてるってのは
少子化によるレベル低下をかなり実感したぞ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:37:18.25 ID:cd96KMqhHXMAS
そりゃもう、見たら判るよ( ´ん`)y-~~
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:37:31.29 ID:rlN/XcCf0XMAS
誰でも入れるって事はアホでも入れるって事
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:38:15.17 ID:ZcTbUNKJ0XMAS
教授が親御さんと一緒にメンヘル学生を迎えに行き
准教授がメンヘル学生のカウンセリングをやり
助教がメンヘル学生のゴーストライターをやる
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:41:06.68 ID:5lk0nAb70XMAS
>>97
少子化に合わせて大学や無能教授の総数も減らさない帰結やな🥺
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:39:06.72 ID:JwJWoj3jdXMAS
たぶんこのスレで入試だの学力だの見当違いなことを悠々語るようなズレたやつが増えたんだろうな
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:42:53.95 ID:lMQLZIs+0XMAS
学生減ってるのに大学増えて中国人留学生激減したから急にレベル落ちるの当たり前

昨日だか大卒の生産性先進国最悪言われてたやん

海外の大学カリキュラムと比較できるのは駅弁でなんとかってレベルそれ以下は職業訓練校にすらならん

105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:43:05.44 ID:+KAcVPh60XMAS
学士さまって言われてた頃はエリートしか行けなかったからな
下手な発音でも英語話せたし
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:43:32.38 ID:s5YWHPA50XMAS
前に嫌儲で「大学はもっと入学してからも勉強させるべき」って言ったら「今の大学はケンモジジイの頃と違って遊んで卒業できるほど甘くない」ってレスがきたんだが
俺が卒業した10年ちょっと前は少なくとも文系は遊んでても余裕で卒業できたけどこの短期間でそんな変わったのか?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:44:05.11 ID:fN6JMPHO0XMAS
優秀な氷河期を使い潰した末路よ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:44:20.14
Z当事者だけど少子化かつ進学率八割なんだから当然だろ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:45:11.54 ID:cbKc73Qa0XMAS
もともと高くねーよ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/25(月) 23:45:41.14 ID:Vz5tkwBA0XMAS
現代だったら安倍晋三でも慶應くらいは行けてただろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました