【画像】オッサン「ゲームセンターにこれらが並んでた頃に戻りたい」15000いいね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:06:17.94 ID:lTSSLcvi0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:06:36.45 ID:lTSSLcvi0
ふむ…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:06:46.28 ID:lTSSLcvi0
しんさん…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:04.93 ID:UpyTzoHy0
おっさんがキッズ用ゲームやるなよ邪魔だろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:07.17 ID:xvn8zz1F0
まったくゲーセン黄金時代じゃなくて草
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:09.09 ID:bvUCmHvJd
この人ほんと嫌い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:23.58 ID:ulZAjWxG0
最近じゃねーか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:37.35 ID:tbXzKh790
ムシキングなんて俺が30歳くらいの時に流行ったやつじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:52.49 ID:KGOLmAyd0
また同じ時を生き直すとか勘弁
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:53.75 ID:bvUCmHvJd
こういうインプレ稼ぎアニオタ糞芸人マジで嫌い
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:07:57.97 ID:CMqOpNKj0
予想していたのと全く違う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:02.50 ID:Xo04r34M0
ボクおじいちゃんだった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:22.21 ID:ucZPeuau0
クソガキかよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:31.13 ID:8MlZtoolM
デパートとかじゃない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:42.16 ID:sShi5fCI0
結構最近のやつやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:56.29 ID:K06AM3/d0
言うほど戻りたいか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:56.70 ID:iCQvM3sw0
こういうのじゃないんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:08:57.43 ID:qevGRMp50
ムシキングはリブートしようとしてコケたよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:00.74 ID:kIynFph10
VF4とか流行ってた頃がいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:21.91 ID:C4hYNIAP0
若者がおっさんぶるの腹立つわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:35.75 ID:9HfWzj670
結構最近じゃんって言われる為のインプレ乞食だろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:39.19 ID:pu93Xlei0
最近やん
俺らの頃はポスタードリームできゃんきゃんバニーのスワティちゃん取ってたら
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:39.61 ID:Mg7hC0kz0
ケンモメンが若い頃のゲーセンはヤンキーのたまり場だったから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:40.62 ID:B9A/iJ3D0
所詮は思い出補正だしな
原点回帰で筐体置いてる喫茶店でもあればいいんじゃねえの
ゲームなんかやらんしな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:42.98 ID:zKyr91L+0
ついこの前じゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:44.02 ID:94UA41H50
こんなのあったか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:09:54.80 ID:kTBy+jUR0
結構最近じゃん
ケンモメン世代はシューティングゲーム全盛期あたりだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:00.89 ID:k95njdjE0
ユーチューブの2000年代アメリカの動画もこの時代に帰りたいコメが何千とついてるよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:06.30 ID:wlgma9WY0
ゲーセンで見たことないわ
ショッピングモールのおもちゃ屋さんで見た
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:14.31 ID:APLM1+lG0
じゃんけん😡 🖐
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:14.58 ID:4x8Qx2a/0
カプコンの小さいゲーム筐体でヴァンパイア遊びたいわ・・・
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:20.22 ID:4hMmQsp+0
昔はゲーセンに不良がいたってマジ?
今はもうメダル老人とUFOキッズしかいないのに…
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:10:42.19 ID:9UKZq0ua0
俺はおっさんだった..?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:10.31 ID:ucZPeuau0
もうおっさんですらないケンモメン
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:11.04 ID:UV3QRjPr0
タイムクライシスやりたいよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:11:31.61 ID:5vBdvFjV0
>>1
もっと昔かと思ったのに…最近じゃん😭
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:07.93 ID:tbXzKh790
スト2で椅子がビールケース
これしかない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:12:35.84 ID:EY23dZ890
ケンモメン世代は地元スーパーに置いてあるじゃんけんぽんズコーとしまむらに置いてあるカニの飴玉キャッチャーだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:00.50 ID:UGzT/0VX0
やっぱじゃんけんのやつよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:12.86 ID:ItsPpExO0
山登りゲームなら任せておけよ
あっと言う間にクリアして景品ゲットしちゃうよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:23.16 ID:k8foLGBo0
ゲーセンじゃなくてプレイランド
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:26.71 ID:5HdniR6I0
そうなんですね
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:36.98 ID:O3djVTRz0
言うほどゲーせんのイメージ無い

そもそもそこら辺のゲームはカード自販機扱いだったりする

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:13:40.59 ID:VV/M+AZx0
クソガキじゃねえか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:03.78 ID:n2kLGi220
家庭用ゲームはリメイクって過去のゲーム出すけどゲーセンってそういうの聞かないな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:05.50 ID:YJA+VydA0
割と最近じゃん
格ゲー全盛期の話かと思ったわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:11.95 ID:j+bACLQu0
スペースハリアーやアウトランが並んでた時代かと
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:19.52 ID:rT58yHEe0
アンパンマンのポップコーン
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:20.21 ID:AmIdd04a0
2008年の10歳も27歳に
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:27:23.88 ID:ny+rHK8x0
>>76
昔から家族ぐるみで遊んでたマルチのフレンド親子達がそんな感じだわ
孫まで入ってさらに賑やかになってるw
昔は宿題やらないからマルチ禁止令とか出されてたのが立派になっちゃって
でもまだ一緒に遊んでくれたりで爺は嬉しいよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:27.54 ID:ucZPeuau0
昔のゲーセンに何置いてあったか思い出せない
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:27.77 ID:TRs+GDNT0
言う程戻りたいか?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:14:41.26 ID:TeN3xEPu0
平成中期で草
せめて昭和を勝たれよ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:00.06 ID:fVRTJ/xT0
エアロシティが並んでた頃が最高だよ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:33.63 ID:GofF4ilb0
脱衣麻雀おけコラ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:43.43 ID:IZG5QkOL0
クソガキが懐古ぶってて草
10年早えよ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:50.85 ID:tDkvXdzZ0
アーケードとかいまドラゴボとプリキュアくらいしか息してないんだよな
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:15:53.11 ID:L1LyWKGi0
これでも15年前くらいな気がするから結構な昔ではあるかもしれんね・・・
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:20.02 ID:N1QAHC/yd
脱衣麻雀ゲームやってたわ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:24.14 ID:ayQOAnoQH
当たり前だけど俺らよりあとの世代にもノスタルジーってあるんだよな
漫画もゲームも子ども文化もすっかり衰退してつまらなくなったように見えてたけどそこにたまらない郷愁を感じてる人たち
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:29.93 ID:XmyPWq+V0
クソガキやん
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:38.27 ID:bV9Tv3XH0
昔は脳死でビンゴプラネットやってた
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:16:39.68 ID:1nBoqLVf0
テーブル筐体で自販機のうどん食いながら
ぶたさんプレイしてやられたと同時に
奇声をあげながら灰皿投げてくるお兄さん
まだ生きてるかな…
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:17:22.91 ID:S6m0Ci3E0
俺が子供の頃はドラゴンボールヒーローズで遊んでたな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:17:25.17 ID:5u+q5q8g0
(ヽ´ん`)なんだよこれ
最近すぎる
れいわの赤ん坊かよ
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:17:47.61 ID:ayQOAnoQH
別にお前らの懐かしの時代の話は聞いてないです
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:07.25 ID:8TNjsFUc0
俺らはSNKの3個入り筐体だろう
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:37.48 ID:iC8lSMsr0
30代は懐かしいんだろこれ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:20.76 ID:no34qDFM0
>>112
30代だけどネオジオ筐体のゲームやってたぞ
メタルスラッグとか
1のは世代じゃない
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:18:51.76 ID:D+aKF4yv0
ゲーセンの役目も終わり進化も止まった
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:35.83 ID:oiAdf3Zu0
>>114
スマホとソシャゲがつええからなあ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:19:09.39 ID:XKAX/Slk0
オウムのカプセル出てくるやつな
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:19:37.51 ID:JMlO+po20
ガキじゃねえか
ジャンケンポン!マコー
とか
ワニワニパニックだろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:32.08 ID:gllfx7S30
ギタドラをXG以前の仕様に戻してくれたら毎日通うわ。
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:41.58 ID:G7kVt0tq0
ゲーセンの環境音聞きながら瞑想やると時間の感覚がおかしくなって面白いぞ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:48.02 ID:UQUpdf6d0
子供騙して金取ってるようなシロモノもあったよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:20:52.00 ID:PS329jlP0
こんな新しいゲーム知らない
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:21:11.18 ID:qq/H0pVw0
もうこの頃はゲーセンが廃れてたろ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:21:38.58 ID:wRPPzaSg0
「そこのあんた!あんたじゃよ、ちょっと試していかんかね」
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:21:57.20 ID:VbtRyAUA0
1990年頃の駄菓子屋に置いてあるオレンジの筐体を渡り歩いてたあの頃に戻りたい

成田屋→スプラッターハウス、モンスターランド
おおなり屋→R-TYPE、ジェミニウィング
森田屋→ダブルドラゴン、地獄めぐり、エレベーターアクション
千田屋→パロディウス、バブルボブル

129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:10.54 ID:e4fd8epq0
おしゃべりオ~ム
辺りを言いなよ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:16.81 ID:BwR1CNvb0
今の10歳付近キッズにも商業施設内のゲームセンターは流行ってんじゃないかな
なんかポケモンのやつ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:22:24.81 ID:mq9WRYdnH
おっさんの走馬灯であった
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:11.81 ID:Bj09T4TT0
カード買えとかってのが出てきた頃にはもうゲーセンの終わりを感じたな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:30.00 ID:T5//v2y20
こういうクソガキのファッション懐古反吐が出るわ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:31.63 ID:9YmPXWU70
ホットギミックじゃないのか
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:34.97 ID:14p/Mzpi0
若いな…
おれはもうおっさんを超えてしまったのか
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:37.93 ID:aPC367+40
君らはおじいちゃんだ・・・
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:51.43 ID:BwR1CNvb0
カードに類するものを買わせるゲームが主流っぽく感じるな
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:52.95 ID:ubK5w+kF0
ポップコーンおじさん筐体ごとないなったんだよな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:23:55.63 ID:Syb/EpoD0
Steamで達人王買ってたまにプレイしてるけどいまだにワンコインクリアできない
あのゲーム作ったやつバカだろ
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:24:29.43 ID:6vW+hc4GM
え、なんだこれ、見たことないけどガキなんじゃないか
3画面のダライアスとかぐるぐるまわるアフターバーナーとか、拳でぶん殴るストリートファイターじゃねえの
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:24:37.35 ID:dBjgVbx2H
MVS全盛期がいいな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:25:05.02 ID:OHugX+wF0
年代全部バラバラじゃね?
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:25:35.81 ID:82jhZeRt0
なんか若い奴が90年代の物をコレクションしてて全然90年代の物じゃない物が大半占めててリアルタイム世代から非難轟々だった奴おったよな
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:25:44.03 ID:EHkFvpz20
ソニックブラストマンじゃないの?
私のパンチを受けてみろ!!
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:14.84 ID:FpbRQ/MA0
ジャンケンのやつとストリートファイターと脱衣マージャンだろがい!
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:33.45 ID:8ZdRLhjI0
😳 えっ…最近のゲームばっかりじゃん……やったことないわ…
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:26:42.50 ID:ayQOAnoQH
こういうふうに他人の話を強引に自分の話に持って行くから友達ができないんだよな、俺ら
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:27:00.92 ID:rqM2glUg0
昔のゲームセンターはピンボールが並んでいたんだ。後は射撃ゲームとか。
クレーンゲームもあったけど、ぬいぐるみみたいな大きなものじゃなくラムネ菓子とかを取るゲームだったな
インベーダーゲーム以降、電子ゲームばかりになってしまったけど
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:28.13 ID:P31d2hx50
>>156
機械的なスロットマシーンとか少し前にちょっとゲームが流行ったコインプッシャーだよな
あと競馬の奴
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:27:54.51 ID:P31d2hx50
これじゃないって思ってお前らが想像したのはこれってのもまだまだ新しいから困った
マリオブラザーズとかペンゴなんだが
なんなら駄菓子屋の10円弾く奴もボロくなってたけどまだあったし
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:27:59.80 ID:Rg2zKHie0
オッサンってなんだよ?
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:02.48 ID:p2XqoaJe0
ゲーセンほぼ行かなかったからやったものは少ない
ホッケーとかダンレボとか動くやつやってたな
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:12.72 ID:QfHjluZQ0
kofとかだと思ったのに違う
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:20.94 ID:ucZPeuau0
70年代にはもうビデオゲームあったのか
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:41.22 ID:k6XlhTiQ0
>>164
1978年にはインベーダーゲームがあったな
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:25.10 ID:QmXv4eSn0
二十代後半で三十が見えて自分もオッサンオバサンと勝手にエモくなってる若者はめちゃくちゃ多い
まだまだ上にいるオジオバのことを別の生き物だと思ってるキッズなのに
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:28:31.17 ID:8ZdRLhjI0
深夜…キンキンに効いた冷房の中のゲーセンに
鳴り響くカプコンワールド2の音楽

エモ過ぎて泣けるやろ?

170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:29:08.90 ID:ayQOAnoQH
別に自分たちの時代を否定されたわけでもないのに
勝手に対抗して「どうだ、俺らの時代の方が良かった!」とか騒ぎ出す人たち
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:30:08.56 ID:2lcUi47a0
たまたまゲーセン覗いたけどむしろこの種のゲームばっかだったんだけど
モメンの想像するゲーセンって薄暗くてヤニ臭くて灰皿ソニックが飛び交うイメージだろ
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:30:19.80 ID:iJPjSg3U0
全部やったことない
世代の格差を感じる
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:30:49.22 ID:2rnwc+bo0
灰皿投げる時代のやつじゃないのか
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:09.18 ID:oGWXh36q0
ゆとり位のヤツだろこれ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:17.89 ID:IA9cYq8M0
サテンで名古屋打ちだろ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:29.39 ID:Gok0Iv1K0
調子にのんなよ…
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:30.22 ID:PuBu04NZ0
ムシキングって…キッズかな?
ケンモジならバーチャファイターだろ?
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:33.50 ID:DtGB3fhf0
ゲーセン全盛期ってアフターバーナーとかが置いてあった時代だろ
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:32:10.05 ID:ayQOAnoQH
>>188
全盛期の話とかしてないと思う
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:49.22 ID:gUqpoFmQ0
(ヽ´ん`)カツアゲされるから近づかなかった
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:31:55.93 ID:odByn05U0
つい昨日なんだが・・
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:33:31.66 ID:AG4PdZEY0
ガキが…
つぶすぞ
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:34:27.83 ID:ayQOAnoQH
なんで人は違う世代に敵意を抱くんだろうな
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:34:29.99 ID:qYI5aQnN0
長い順番待ちするくらい盛況だったのスト2かバーチャ2くらいじゃね
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:35:42.13 ID:A6DtGxqv0
こんなのよりスペースポカーンだろ
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:35:48.57 ID:/hxx6VCOM
スーパーの隅っこにもSNKの筐体あったけど
コンピュータ強すぎて即死するしかなかった思い出
ゲーメスト見て小技でジャンプ誘って落とすとか攻略知らなきゃ絶対無理だった
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:08.37 ID:idjLI8oLa
最近じゃん
普通魔界村だろ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:19.17 ID:D+aKF4yv0
子供の頃遊んでた駄菓子屋とゲーセンは全部潰れたね
駄菓子屋で10軒くらいゲーセンも横浜あたりまで行かないとないな
よく考えるとおもちゃ屋てのも全部潰れてる
ヨドバシトイザらスみたいな大型店のみ
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:36.13 ID:v/CxY4VO0
あべぴょんは
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:48.01 ID:gedwjhqs0
後ろで眺めてるだけだった
なんでみんなそんなに金入れられるのか不思議だった
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:36:51.75 ID:NwpwmcsV0
おっさんそっとじw
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:03.60 ID:zEdv9I/C0
こいつきらい
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:03.86 ID:tOC51xLVd
Quest of Dがやりたくて仕方ない
筐体買うのも検討したけど無理みたい
どうにかならないか
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:28.44 ID:7oPeKR2Q0
今ってないの?
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:45.36 ID:GeZbOba00
少年だったゲームセンターあらしももう75歳。
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:37:52.07 ID:D+aKF4yv0
もっと考えるとパチ屋もほとんど潰れた
中小の店は全部潰れて大型チェーン店のみ残る
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:05.94 ID:oPWQmqBx0
じゃんけんポーン ズコー!
アイガー!アイガー!
パパパパッパラパッパパパパパ〜(メダル馬出走)
レップゥケーン!
メダル音(ジャラララララララララララ)
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:41.97 ID:iCQvM3sw0
出たなツインビーやグラIIIは上手すぎる兄ちゃんがプレイしている時はギャラリーがいた記憶ある
自分じゃコンテ連発しないととても見れない先の面が見れるのもあり
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:45.11 ID:PxZJrilt0
>>1
格ゲーブームが終わって廃れたあとのゲーセンで草
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:38:54.03 ID:EispFBAV0
この頃がピークのオッサンが多いということ
何もわからないガキの頃が良かったとか不幸そのもの
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:39:10.06 ID:hFeyYmaa0
ジャンケンポンフィーバーはまたやりたい
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:24.53 ID:IFEWq3MJ0
おっさんとは呼べない
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:34.45 ID:G28p4S9I0
ケンモメンは功夫老師だろ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:36.44 ID:97EWdzyF0
このタイプのゲームやった事ないわ 格ゲーブームの頃はよくゲーセン行ったよ
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:40:52.34 ID:JNg8DAJc0
最近なのですが
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:41:29.17 ID:6XyiuOMw0
>>228
これで遊んでたガキが30超えてきてるからな…
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:41:13.22 ID:/tFP5IKQ0
俺はビートマニアとかが出始めた頃がピークだったなあ
デカくて頑丈なボタンをバチバチするのが楽しかったよ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:41:29.23 ID:jq9yG0bN0
鉄拳タッグトーナメントがPS2の方が綺麗でゲーセンの終焉を感じた
100円で家庭用では楽しめないハイクオリティに浸るあのひとときの夢体験はもう味わえない
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:09.99 ID:ayQOAnoQH
本当に不思議なんだけどなんでお前ら怒ってるの?
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:15.73 ID:UZetk84N0
インベーダーとパックマンとゼビウスがない
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:48.34 ID:RP+yZcVX0
セガラリーの大型筺体あった頃に戻りたい
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:42:55.31 ID:C3cw4Sw10
これは40代前半くらいかな
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:20.59 ID:8fMrZMP50
360°のアフターバーナーみたいのできる機械
今どこで何してんだろ
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:43:47.82 ID:fzwJ2Mmj0
おまいらは
ガントレットと
ペーパーボーイやろ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:16.31 ID:n/K4gc1F0
ジオンググッズ最強と噂のガンダムチョコサプのジオング
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:33.84 ID:+SW6QyLR0
サーカスチャーリーとかエキサイティングアワーじゃねえのかy
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:35.09 ID:KMbjBIZP0
野球格闘リーグマンは今でも現役稼働してる店あるわ
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:35.07 ID:ubiwjJ8B0
近所ももうプライズしかない
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:44:46.61 ID:poSd95/R0
動く筐体のスペースハリアーとかの時代な
こんなの割と最近すぎてノスタルジーもクソもないは
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/21(月) 13:45:07.03 ID:J04mq4GB0
セガの体感ゲーム機だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました