1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:31:59.74 ID:kEs89X4k0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:33:37.55 ID:smBpqCKLa
なぜ潰れない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:34:12.13 ID:K0KPDy4j0
気が付いたら針治療だとかヘルスセンターだとかになってたわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:20.42 ID:ZFZW3JQBM
こういう店もう20年くらい前からだいぶ無くなった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:35:45.73 ID:z14TNAFt0
PSのロゴはもうすでにトキメキなくしたおっさんだから懐古に浸れない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:20.30 ID:gHF7XwHt0
わんぱくこぞう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:27.04 ID:/xccLKnF0
カードゲームのポスターは新しい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:36:38.67 ID:l48rheb10
ええな
行ってみてえわ
行ってみてえわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:37:19.68 ID:SU9ltFWq0
ネットで済んじゃうからね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:03.16 ID:F2R3b/py0
文具の納入で糊口を得ているのだろうか
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:38:54.85 ID:POuTgN8B0
ポスター見る感じ、カードショップになってるんじゃね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:40:06.07 ID:zqO4vP+Ed
東京だと商店街にこんな感じのおもちゃ屋残ってる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:40:41.13 ID:fScPQOjA0
97年くらいだよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:47.46 ID:zqO4vP+Ed
東京だと昔からの本屋、タバコ屋、寝具屋、豆腐屋、個人クリーニング屋とか普通に生き残ってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:41:57.16 ID:ORqYEpL30
やっぱりこういう個人商店が元気な街の方が魅力的だよ
大企業ばかり優遇してきて何が残った?
大企業ばかり優遇してきて何が残った?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:22.85 ID:b3+pJeIQ0
まだ開店してるのか… PSだと最先端の気もする SFC ディスクシステムが一般的かも
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:45:41.17 ID:Z0mNEVp00
某ゲームショップチェーンの雇われ店長やってた時、
ポスターで店内見えなくするのはダメだとオーナーに言われたわ
退職後、新店長により>>1のように店内見えなくなり案の定潰れてた
ポスターで店内見えなくするのはダメだとオーナーに言われたわ
退職後、新店長により>>1のように店内見えなくなり案の定潰れてた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:47:21.79 ID:/4l7kXjc0
ネオジオの筐体がない
やり直し
やり直し
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:05.71 ID:3xHe8nrl0
かつての賑わいを感じて寂しい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:49:23.41 ID:uuLeO/fg0
ええな
ガキの頃毎日のように通ってたおもちゃ屋が俺らのオカンらに「あそこの店主はロリコンの変態」みたいな噂立てられて倒産したわ
俺は毎日通ってたけど全然そんなイメージ無かったのに
子供ながらに可愛そうと思ったわ
ガキの頃毎日のように通ってたおもちゃ屋が俺らのオカンらに「あそこの店主はロリコンの変態」みたいな噂立てられて倒産したわ
俺は毎日通ってたけど全然そんなイメージ無かったのに
子供ながらに可愛そうと思ったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:50:04.08 ID:t0JOwWsE0
消えてるシルエットは誰?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:52:03.05 ID:uuLeO/fg0
>>25
誰がどう見てもマリオカートにしか見えんけど
誰がどう見てもマリオカートにしか見えんけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:51:22.87 ID:lmoVbHdj0
ハローマックかカメレオンクラブ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:52:16.18 ID:QuX1JusV0
今もある証拠は?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:56:48.64 ID:cNFj6WD1H
昔ながらの玩具屋が90年代後半に勝負掛けて改装したのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/06(日) 17:57:47.94 ID:4yJ4XoNAH
めちゃくちゃ行きたい
コメント