【画像】モンハンワイルズ、結局4060でも快適に動く

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:41:38.15 ID:mdUnPIxa0

余裕やん?
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:41:55.34 ID:mdUnPIxa0
余裕すぎる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:42:18.97 ID:mdUnPIxa0
やはり4060辺りの最新グラボには寄せてきた
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:42:49.85 ID:HfIIh7JS0
そりゃフルHDなら余裕でしょ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:47:44.68 ID:alrKgzHm0
>>4
それより上は必要ない定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:42:52.79 ID:mdUnPIxa0
流石に4060で動かなかったら、プレイしてもらえないしな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:43:31.40 ID:4ZBuJTHM0
フレーム生成はずるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:44:08.62 ID:Ihx0aRgI0
最低動作で4060とかじゃなかったか?
もしかして俺の3700x RTX3060でもふる1080pウルトラワイドで120fps出るの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:45:09.19 ID:cpmm3Eh00
元々推奨スペックが4060で
フルHD
60FPS(フレーム生成込み)
画質標準
なんだから動かなかったら困る
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:46:01.36 ID:kLliCHaz0
第3世代アイゴーにメモリ16GBのGTX1050だけどイケるか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:46:39.09 ID:D37AfNRy0
ドグマ2みたいに
敵が多いとカクカクするかどうかやぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:47:59.91 ID:ILAndqCH0
rx6600で余裕やろ
フレーム生成色々あるし
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:48:40.84 ID:DeSuDBGj0
フレーム生成で遅延が問題ないかどうか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:49:46.55 ID:uDWFXlt40
taしようと思ったらショボショボグラで割り切るか4080以上は必要そうだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:50:18.10 ID:8xAk3tQe0
FHDてなんの罰ゲーム
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:51:44.46 ID:S8hyYDaV0
>>15
すまんワイなんてHDやで…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:53:23.86 ID:Nm7tfKFD0
俺は多分1280×780でやる事になる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:53:58.73 ID:Qlhb+Qbx0
アクションゲームを4Kでやっても疲れるだけなのよな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:54:29.56 ID:U3vEnyQ20
>>18
ゼンゼロは疲れんよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:54:12.33 ID:U3vEnyQ20
4070Sを8万でこうた
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:54:44.57 ID:z3lM4LcN0
でもぼっちなんでしょう?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:54:56.48 ID:KT3BLd9n0
製品版までに最適化でもうちょい落とせそうだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:55:34.60 ID:XQT4yNGF0
PCでプレイするんやからFPS144は目指そうや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 20:58:05.11 ID:bEc7zEVe0
1660superでもFSR3のフレーム生成使えるんだがなんでなんだ
RTX2000シリーズ以降対応ぽいけども同じturingアーキテクチャだからちゃっかり使えたのか実は
オンにすると表示されるフレームレート確かに上がってるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 21:08:12.91 ID:jXd3NXr80
でも次のβテストはこないだやったやつと仕様自体は変わらないって言ってたからまた重い重い騒がれるんだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 21:37:34.37 ID:zIpaFEB50
7600無印でもWQHD中画質くらいなら問題なさそ
ただ、実際のプレイだとVRAMの少なさがどうなるかだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 21:37:55.17 ID:2bh4BRza0
3080でも25000は行くのに…w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 21:39:08.28 ID:vI0okBm60
2070superは?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 21:46:30.25 ID:vLPaP4zw0
3060でもFSRあれば余裕だな。2560*1440でプリセット中
RX6600でも過度な画質求めずにゲームする分には余裕だろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 22:38:44.74 ID:NvDkfrR50
俺の3090は?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 23:40:47.05 ID:FkmMpmMbM
焦って買い換えなくてよかった
けどドグマ2は人口密度高いとこで重くなったりしたからまだ安心できん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 23:42:42.48 ID:bmGW0D+O0
そもそも60Hzのモニターしかないンだわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/05(水) 23:59:52.52 ID:N2IPMRisa
40XXでろくに動かないとか
ゲーム作り下手くそなだけだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました