- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 22:57:41.81 ID:QD7raG8La
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 22:59:30.98 ID:K2vVk2k8a
- 線形代数の導入だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:01:48.58 ID:PnSozyZG0
- >>2
終わり 閉廷 以上 みんな解散 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:14:55.69 ID:p0J0JF9W0
- >>2
それな
見た瞬間に気付かない奴は低学歴 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:00:17.53 ID:G1ouGUnxa
- 京大のレベル落ちた?
x=1y=1
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:00:44.23 ID:QD7raG8La
- >>3
IQ180くらいありそう - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:03:44.00 ID:vbavxrmZ0
- >>3
高卒がマジレスしてて草 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:01:06.86 ID:wICwfupE0
- 固有行列と固有値の話かな
基本中の基本なんよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:01:17.58 ID:F+abflJJ0
- 今も高校で行列やってないんか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:01:59.67 ID:YRIQi25J0
- すまん、俺京大余裕て入れそうだわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:02:29.65 ID:sPLv46mc0
- 宇宙際なんちゃらは教えないの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:05:32.53 ID:hpXjxtGZ0
- あー行列の話かなるほろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:05:33.34 ID:SMNjC2Ei0
- xは存在しないもしくは2yの座標上に-3x+5が生じた場合は1である
yも同様である。
これが正しい答え なんつーか高校の数学すらまともにやってない奴にはまず理解できんと思うわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:07:14.03 ID:Ov8mqaA00
- 高卒だけど余裕で解けたわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:08:12.55 ID:tKwY1UqV0
- ハセ学で考えるなら、画面の内容はたいして重要ではなく本当に注目してほしいのは京大で講義を受けてる立場つまり京大生の自分
どや?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:09:03.12 ID:+CRu3IdH0
- xとyは共に1じゃないの?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:12:11.51 ID:fWqRMMeU0
- プログラミングの授業じゃないの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:14:32.82 ID:2XBPGLlv0
- 高専の2年でやったわ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:14:54.01 ID:pF2TiqBsr
- ここから行列が出てくんの?どうやって?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:18:26.71 ID:IJOfmkD20
- >>17
32
04の二行二列行列とベクトル(x,y)のかけ算でそのまま行列だろ
昔は高校でもやったけどな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:15:49.87 ID:M0RrdV2Y0
- なんだこれと思ったら行列の話か
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:16:19.86 ID:HJdRdlxY0
- F欄私立はまじで分数の和差積商からやる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:17:25.80 ID:M0RrdV2Y0
- ところでこれとは別に解がx=yってあり得るの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:17:56.69 ID:p0J0JF9W0
- 今は高校では行列習わないんだっけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:18:47.82 ID:hmEz/GlVM
- >>22
今は習う
一個前の課程だと習わない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:21:15.16 ID:p0J0JF9W0
- >>24
また変わったのか
まあ高卒でプログラマやるにも行列は知っておいた方が良いからな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:19:29.39 ID:TaS31h150
- そう言えば行列は高校数学からなくなったんだよな
何でだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:20:25.67 ID:IJOfmkD20
- >>25
複素数と行列はなんか課程に出たり入ったり繰り返してるな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:23:20.79 ID:TaS31h150
- >>26
複素平面と一次変換が交互だったけど
行列そのものはずっと入ってたんだよね
それが行列も完全に消えた - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:22:56.60 ID:M0RrdV2Y0
- というか京大生もこっから始めるのか
そっちにびっくり - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:52:37.10 ID:W/TQ58hOa
- >>28
こっからすぐに変数n個で式がm個とか言い出すんだぞ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:07:51.77 ID:ZSoBWVS6M
- >>41
大学の数学は基本そうだよ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:09:37.05 ID:4qd2xqia0
- >>41
それ含めて京大でもここからなんだってことじゃね
偏差値うんこ私大だったけど同じく連立方程式からn個m個で行列に移行する進め方だったし京大なら既に知ってて暇な学生多そう
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:23:56.08 ID:DJjgqFlE0
- xもyも0
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:25:54.98 ID:37Uvf3+h0
- 戦前の帝大入試試験
「神は存在し得るか。」
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:26:50.02 ID:e2lbiZZD0
- わろたw どこの京大だよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:27:41.05 ID:D4Gooq3w0
- 世界レベルでは低学歴
行く必要が無く国際標準的能力を身に付けるべき - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:27:56.37 ID:6HIYAnud0
- チラッwチラッw
これ京大の授業なんですよw
それを僕が写真に取ったってことはwわかるよねw - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:51:56.47 ID:H3Kakj9v0
- >>35
は!あなたはもしや京大生…? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:34:26.75 ID:gbEPHEob0
- レベル低すぎるな
京大行かなくてよかった - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:36:44.04 ID:bGbkhfjjd
- これをc言語で解けって言われてエラー出まくりで結局単位落としたわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:47:44.20 ID:1Oya3Sfp0
- 中学校かな?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/30(火) 23:47:45.86 ID:w/s5ArFK0
- ぼく京大と言いたいだけですな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:01:26.42 ID:3Sl/gsXc0
- 連立方程式を解けって言ってるじゃん
だったらx=1,y=1じゃないの - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/05/31(水) 00:46:54.52 ID:LJSB5ZBoa
- 数学科中退だけどお前らがなぜ行列の話をしてるのかさっぱりわからん
そりゃ中退するわな
【画像】京大の数学の授業がこちら。お前らこの問題解けるか?

コメント