- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:02:47.52 ID:tjK6W7P9M
画像は>>2
仙台育英が甲子園で初優勝したことをたたえて、ナインのうち、2人が出身地の宮城県登米市で24日、市役所に垂れ幕が設置されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0565e515910315c549b6b3f83363cc05842613- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:03:22.90 ID:tjK6W7P9M
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:03:50.59 ID:lDcDIFfM0
- >>2
ソルジャー部門な - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:19:01.97 ID:F3boeCDKM
- >>2
偏差値72って何人いんの - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:04:46.48 ID:cuJGOqU60
- 漫画に出てくるヤンキーと秀才が入り乱れてる高校はこういうところなんだろう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:05:09.05 ID:79Iun8GC0
- >>4
謎が溶けたわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:05:50.63 ID:lWKRH+oH0
- 何でも強いのは東福岡だっけ?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:05:53.40 ID:8oOKdkD30
- 文武両道とか言ってそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:06:04.69 ID:wOikoZeea
- 福岡県内でトップスリーとも思えないし
私立で2位もありえないだろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:07:19.50 ID:gYcdjXiMM
- >>8
北九州の名門といえば東筑
野球も強い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:06:34.63 ID:ZtvutsFtM
- 私立だから何でもありやろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:06:42.03 ID:NDJy/6eAa
- ビーバップハイスクールの愛徳高校の偏差値じゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:07:46.47 ID:jzPtGGzU0
- 特進とおバカクラスとでものすごい断絶がありそう
こういうのって定時制併設って感じか?
教室は同じとこ使うから優秀な奴らのモノを盗む事件が度々起きてたわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:07:51.56 ID:hHLYNab8M
- 正直私立といえどスポーツ推薦運動だけやってりゃいいクラスは廃止にするべきだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:07:58.92 ID:FmyH6ee10
- 突っ込みどころ満載だな
こんなもの拾ってくんな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:08:14.90 ID:8JmSU58CM
- カツアゲされたりしないの?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:11:17.82 ID:X+Jdj7GiM
- >>15
こういうとこのスポーツ系の学科は昭和の体育会系的管理されてる
いまだにパンチパーマの先生とかいたりするぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:08:44.54 ID:tOVbfSwBd
- 多分一番肩身狭いのは普通科進学コースの奴ら
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:09:29.60 ID:x/7UJhKY0
- 洛南もそうだ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:10:42.64 ID:g12RGrSLM
- 授業料減免が大きい特進が定員少なくて偏差値高いんや
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:10:47.72 ID:yaNop2OB0
- こういう極端な私立は金払ったり授業料免除して学力トップ層を連れてくるんだよ
他の学生はそれに釣られた養分みたいなもん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:11:08.41 ID:8EfpAVO10
- バブル期は大学進学が受験ビジネスのビッグウェーブだったからあちこちの私立で特進コースできた
それから30年だから推薦(スポーツ含む)諸々込み込みでの実績次第ではそうなっててもおかしくはない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:12:03.16 ID:vXwLaUdN0
- 大阪桐蔭も智弁和歌山もこんな感じだろ
文武別道 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:12:23.18 ID:ltM95M5OM
- 文武別道だぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:12:57.37 ID:04qilJ9M0
- うちの高校もこんなんだったぞ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:13:03.31 ID:FKyw3/LS0
- 特進以上は何割で構成されてるんだろう
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:14:34.95 ID:lMkAuXhXa
- 大阪桐蔭って進学実績も凄いんやろ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:15:24.30 ID:Sph7+rr70
- うちもこんなだったわ
スポーツ科の方は別校舎
学祭だけ交流があって
そのときスポーツ科は張り切ってイキりまくる
一般生の目にはただただ馬鹿な下々に見えるのだが
当人たちは無自覚、イキりまくる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:15:29.76 ID:2gcQOw+Ya
- 私立って大体こんな感じじゃないの
田舎だと授業料無料で進学校落ちたやつ拾ってるわ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:16:49.16 ID:+vGZQ51X0
- 普通科進学クラスの養分感
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:19:39.97 ID:Ry9TeykS0
- 昔の江戸取がこんな感じだったような
上のランクは掃除しないでいいとか聞いた - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:19:46.20 ID:rhBpCLfG0
- 難関クラスはいいかもな
環境ととのえてもらって勉強に集中できそう - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:20:20.72 ID:rCAKQNdR0
- 文武別道どころか文と文が分かれてる・・・
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:21:39.49 ID:+G2gJGm60
- 難関クラスとアスリートクラスの間での会話が成り立たなさそう
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:24:18.94 ID:sdhvc1rU0
- >>34
72てそこまでではないだろ
上はより上位の高校に取られてるわけだし
90と110台くらい - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:24:38.73 ID:xDzdY3MD0
- 桐蔭学園(神奈川)は100人くらい東大合格者出してた頃はプロで活躍する選手も多かったな
学校全体に勢いがあったという事なんだろうけど - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:24:48.38 ID:fb5pJkz/0
- 公立上位で1~2人が東大いくようなところだと凄い
東大からギリ健が混在する - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:29:42.25 ID:dekFTR8Y0
- >>38
俺の母校かと一瞬思ったけど偏差値下の方だったから関係ないわ
10年に3人ぐらいしか東大出ないし、全部の旧帝あわせても1学年10人ぐらいしか行けない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:25:57.69 ID:Y4D4BWUu0
- 公立だって昔の静高とかこんな感じだった
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:28:30.78 ID:C2r/PEnF0
- 生徒同士で会話が成立しなそう
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:29:48.21 ID:Tx3jILwh0
- 塾に行ってないと無理だけどね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 18:31:08.20 ID:PI2Bh9L3M
- こういうコース多い学校は進級ごとに格下げ格上げがあるから悲しい
【画像】偏差値の落差がヤバすぎる高校が発見される.wwzyw

コメント